RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲

恋人と、片思い中の相手と一緒にカラオケに行ったとき、どんな曲を歌えばいいかわからない!というときはありませんか?

この記事ではそんなときにオススメしたいカラオケで歌いやすい恋愛ソングを紹介します!

恋人や片思いの相手との絆がもっと深まるような曲や、片思いの相手への「好きです」アピールができる曲など、さまざまな曲を集めました。

また、失恋した気持ちをカラオケで発散したいときにぴったりな失恋に関する歌いやすい曲もあわせて紹介しています。

あなたの恋愛模様にぴったりな曲を見つけて、カラオケで歌ってみたくださいね!

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)

ためいき鈴木雅之

鈴木雅之さんの5枚目のアルバム『FAIR AFFAIR』。

その4曲目に収録されているのが『ためいき』です。

こちらはじっとりとした大人の恋愛と、愛憎模様を描いた楽曲。

ポップスにブルースを掛け合わせたようなメロディーがセクシーな印象も与えてくれています。

全体的にはかなりスローテンポなので、その分テクニックを盛り込んだり、アレンジを利かせやすいと思いますよ。

それから、印象的な曲のラストも意識して練習してみてくださいね。

恋人鈴木雅之

鈴木雅之 – 恋人~路(交差点) / THE FIRST TAKE
恋人鈴木雅之

今、再び注目が集まっている『恋人』もオススメですよ。

こちらは1993年にアルバム『Perfume』の先行シングルとしてリリースされた楽曲。

もともと多くの人に愛されていましたが、2020年に「THE FIRST TAKE」で披露されてからは、より多くの世代に親しまれています。

その内容は、恋人への純粋な愛場を歌うというもの。

王道のラブバラードなので、おぼえておけばさまざまな面で役立ちそうです。

ウィスパーボイスのパートが魅力なので、重点的に練習してみましょう!

巡恋歌長渕剛

1978年の再デビュー後にリリースされ、現在でもライブの定番曲として知られている通算2作目のシングル曲『巡恋歌』。

哀愁を感じさせるブルースハープの音色とセンチメンタルなリリックは、古き良きフォークソングを感じさせますよね。

サビでの畳みかけるようなメロディーを含め全体的にテンポがゆったりしており、また音域も広くないため歌があまり得意でないという方にも歌いやすいのではないでしょうか。

可能であれば現在の長渕剛さんの雰囲気をマネしてみてもカラオケが盛り上がるであろう、不朽の名曲です。

カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(81〜90)

女々しくてゴールデンボンバー

一度聴いたら耳から離れられないキャッチーなメロディと独創的なパフォーマンスで若い世代を中心に人気を獲得しているアーティストであるゴールデンボンバーの失恋ソング。

比較的ピッチは高いですが、ノリがいい楽曲なので、音程を気にせず熱唱できます。

大好きだよ。大塚愛

2012年からは男女混合6人組バンド・Rabbitのボーカルとしても活動しているシンガーソングライター・大塚愛さんの6作目のシングル曲。

2004年にNHKの23時台で放映されていたドラマシリーズ『よるドラ』のの主題歌として起用された楽曲で、透明感のあるピアノサウンドとキュートな歌声が心地いいナンバーです。

あふれんばかりの気持ちを描いた歌詞と、切なさを感じさせるメロディーのコントラストは、勢いだけでは伝えられない愛情の深さを感じさせますよね。

カラオケでも恋人の前で歌ってほしい、胸が締め付けられるバラードソングです。

言えないよ郷ひろみ

多くのリスナーの心に響き渡るパワフルな歌声と圧倒的なパフォーマンスで世代をこえて支持されているアーティストである郷ひろみの大ヒットバラード。

友達である女性を好きになってしまった複雑な気持ちが込められたラブソングで、シンプルなメロディなので誰もが歌いやすいナンバーです。

くちづけ鈴木雅之

鈴木雅之  くちづけ(Deep Kiss Version)
くちづけ鈴木雅之

ロマンチックな一場面を切り取っている『くちづけ』を紹介します。

こちらはアルバム『CARNIVAL』に収録されている1曲。

その歌詞はキスをする男女の心の内を繊細に描く内容に仕上がっています。

歌えば、まるで小説や映画を楽しんだかのような満足感を味わってもらえるでしょう。

また、2人がどうなるのかドキドキしながら聴けるのも魅力ですね。

ちなみに、一音一音をはっきり発音する曲なので、その分音程をとりやすく歌いやすいのも魅力です。