RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング

ご自宅でカラオケを楽しむご家族も増えていますよね!

そこでこの記事では「子供が歌える曲」「家族で盛り上がれる曲」を中心に、人気ソングを紹介しています。

J-POP、童謡、アニメソング、ドラマ主題歌、アイドルソングなど、誰もが一度は聴いたことがあって、比較的歌いやすい曲を集めました。

みんなが知っている曲を歌いたい時や、幼児〜小学生くらいのお子さんとカラオケを楽しみたい時になど、よければ活用してみてくださいね!

こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(61〜70)

渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

ご家族で『名探偵コナン』のアニメや映画を楽しんでいるという方もいるのではないでしょうか。

そんな方にオススメのカラオケ曲がこちら。

アニメ『名探偵コナン』の主題歌を数々手がけてきた倉木麻衣さんが、映画『名探偵コナン から紅の恋歌』のために書き下ろした『渡月橋 〜君 想ふ〜』です。

主題歌なら自然と耳に入ってきて覚えやすいですし、子供も覚えているはずです。

あのシーンよかったよね~と映画のことを振り返るきっかけにもなるのでみんなで楽しんでください!

残響散歌Aimer

Aimer「Zankyosanka」MUSIC VIDEO(Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Entertainment District Arc Theme Song)
残響散歌Aimer

家族や子連れでのカラオケを、盛り上げるシーンに欠かせないアニソンは『残響散歌』。

アニメ作品の主題歌を数多く手がけるシンガー・Aimerさんが歌唱しています。

子供から大人まで、幅広い世代で社会現象となったアニメ『鬼滅の刃遊郭編』オープニングテーマに起用されたこともあり、ご存じの方も多いでしょう。

はかなくも美しい世界観に、マッチしたサウンドが心に響きます。

疾走感があふれるビートにのせて、情熱的な歌声を届けてくださいね。

家族同士でのカラオケパーティーにもぴったりな楽曲です。

愛のしるしPUFFY

PUFFY – 愛のしるし / THE FIRST TAKE
愛のしるしPUFFY

親しみやすいキャラクターと、自然体のスタイルが国内外で人気を博している女性ボーカルデュオ、PUFFY。

資生堂「TISS」のCMソングとして起用された6thシングル『愛のしるし』は、楽曲提供した草野マサムネさんがスピッツでセルフカバーしたことも話題となりましたよね。

キャッチーなメロディとシンプルなビートはお子様にも覚えやすく歌いやすいですよ。

2022年にはTikTokを中心に話題となるなど、時代を越えて愛されているPUFFYの代表曲の一つです。

チグハグTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Music Video]
チグハグTHE SUPER FRUIT

TikTokを中心にバズりZ世代に爆発的ヒットしているのが、THE SUPER FRUITの『チグハグ』です。

2022年にリリースされた彼らのデビューシングルで、Spotifyのバイラルチャートでは17日連続で第1位を獲得しています。

中毒性のあるキャッチ―なメロディと、お子さんでも踊れるようなシンプルなダンスが魅力のポップチューンなんですよね。

YouTubeにミュージックビデオも公開されているので、ぜひお子さんと一緒にダンスも覚えて歌ってみてください!

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

シンガーソングライター・あいみょんさんによる、深い愛情や未来への希望を感じる楽曲です。

映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌として書き下ろされた、作品の内容を思わせるワードが取り入れられているところもおもしろいポイントです。

アニメ映画の主題歌として子どもたちにも親しみやすい楽曲かと思います。

夫婦の絆や家族愛がテーマに含まれているので、子どもにこれを歌われたら感動で涙腺がゆるむかもしれないので、そこは注意委が必要ですね。

ポポポポポーズGReeeeN

歯科医師と音楽活動を両立させ、さらにルックス非公開でありながら確固たる人気を確立した男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNの楽曲。

9thアルバム『第九』に収録されている楽曲で、NHK教育『いないいないばあっ!』のテーマソングとして提供した楽曲のセルフカバーです。

子供向けのキュートな歌詞やポップなメロディは、カラオケでも親子で一緒に盛り上がれるのではないでしょうか。

跳躍の多いメロディがキャッチーな、お子様におすすめのポップチューンです。

夏祭りJITTERIN’JINN

ジッタリン・ジン / 夏祭り ( Jitterin’ Jinn / Natsumatsuri )【MV】
夏祭りJITTERIN'JINN

JITTERIN’JINNのシングルとして1990年に発売された『夏祭り』ですが、Whiteberryのカバーでご存じの方も多いと思います。

夏になるとつい口ずさんでしまうラブソングですよね!

リリースからかなり年月はたっていますが夏ソングとして長年愛されており、子供たちに人気の歌い手、天月さん、Eveさんたちがカバーした「歌ってみた」の動画もアップされています。

世代問わず盛り上がれる曲ですのでぜひ、夏にはカラオケで大合唱してみてください!