こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング
ご自宅でカラオケを楽しむご家族も増えていますよね!
そこでこの記事では「子供が歌える曲」「家族で盛り上がれる曲」を中心に、人気ソングを紹介しています。
J-POP、童謡、アニメソング、ドラマ主題歌、アイドルソングなど、誰もが一度は聴いたことがあって、比較的歌いやすい曲を集めました。
みんなが知っている曲を歌いたい時や、幼児〜小学生くらいのお子さんとカラオケを楽しみたい時になど、よければ活用してみてくださいね!
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(11〜20)
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月-あまつき-)

シングル化されたことがないにもかかわらず、ドラマや映画によく起用され人気を集めるMONGOL800の名曲『小さな恋のうた』。
多くのアーティストの方々にもカバーされていますが、ここで紹介するのは歌い手としても活動していた天月-あまつき-さんバージョンです。
モンパチバージョンは良い意味で男くささを感じるところが魅力でしたが、天月さんバージョンは爽やかな印象を受けます。
ラブソングではありますが、抽象的すぎない歌詞にテンポのいい爽やかなメロディはたとえ今は歌詞の意味が理解できなくても親子で楽しく歌えるでしょう!
私は最強Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED)

2022年に公開され大ヒットしたアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』。
大人も子供も夢中になりましたよね。
その中の劇中歌だったのがAdoさんが歌う『私は最強』。
この曲はMrs.GREEN APPLEの大森元貴さんが作詞作曲を手掛けました。
劇中でのキーパーソンであるウタの歌唱パートはAdoさんが担当したことでも話題になりました。
伸びやかな高音がむずかしいポイントですが誰もが知っていると言ってお過言ではない有名曲、盛り上がることはまちがいないですね!
キセキGReeeeN

子供が家族や友達と過ごす時間を大切な思いでにしてくれる曲は『キセキ』です。
愛や人生をテーマにした楽曲をリスナーに届けるボーカルグループ・GReeeeNが2008年にリリースしました。
誰もが歌いやすいオーソドックスなメロディが印象的ですね。
大切な人への真っすぐな思いがこめられた温かいメッセージも心に響くでしょう。
子供と一緒に居られる、喜びが感じられるハートフルな楽曲です。
サビの情熱的なフレーズを皆で歌って盛りあがりましょう!
ParadiseNiziU

2022年に結成された9人組ガールズグループ、NiziU。
子供たちにも大人気のグループですよね。
この曲『Paradise』は2023年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
ちょっと大人っぽく、ミドルテンポのナンバーなので歌いやすいのではないでしょうか?
歌ってもよし、歌わない人は周りで踊ってもよし、というたくさんの人が集まるカラオケでも盛り上がる1曲です。
友達どうしでメンバーのパートに分かれて歌ってみるのもいいですね!
シカ色デイズシカ部

テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして流れているこの楽曲。
2024年8月28日にCDリリースされる予定で、ファンの間で話題を呼んでいます。
シカをモチーフにしたキャラクターたちの世界観を、明るくポップな曲調で描き出しています。
歌詞には「青春」や「元気」といったポジティブなメッセージが込められており、聴いているだけで元気になれる1曲です。
アニメファンはもちろん、明るい気分になりたい時や家族で楽しみたい時にもぴったり。
中毒性のあるリズムと歌詞で家族でハマってしまうことでしょう。
シカ部さんの魅力が詰まった楽曲なので、ぜひ一度聴いてみてはいかがでしょうか。
あいうえおんがくGReeeeN

覆面シンガーグループとしてはめずらしく?国民的な存在であるGReeeeN。
幅広い活躍でいろんな年齢層に知られているボーカルグループですよね。
この曲『あいうえおんがく』はアニメ『LINE OFFLINE サラリーマン』の主題歌にもなっていた1曲。
出だしから、歌いたくなる、そして明るくて前向きな歌詞が聴くと、歌うときっと元気にしてくれるナンバーです。
家族みんなで歌っても楽しく、盛り上がれる楽曲としてオススメします。
こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(21〜30)
ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

2016年に結成された7人組アイドルグループ、Appare!見た目にもとてもポップ、かわいくて子供たちもひと目で引きつけられそうですよね!
この曲『ぱ ぴ ぷ ぺ POP!』は2022年11月にリリースされたアルバム『Appare!Future』に収録されています。
耳にするとなんだか歌いたくなってしまうこの曲、サビ前のセリフのような歌詞は友達と一緒に歌うととても盛り上がりそうですよね!
サビのかわいいダンスもぜひ取り入れて歌ってみてください。