こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング
ご自宅でカラオケを楽しむご家族も増えていますよね!
そこでこの記事では「子供が歌える曲」「家族で盛り上がれる曲」を中心に、人気ソングを紹介しています。
J-POP、童謡、アニメソング、ドラマ主題歌、アイドルソングなど、誰もが一度は聴いたことがあって、比較的歌いやすい曲を集めました。
みんなが知っている曲を歌いたい時や、幼児〜小学生くらいのお子さんとカラオケを楽しみたい時になど、よければ活用してみてくださいね!
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(31〜40)
シンデレラガールKing&Prince

ジャニーズ事務所というブランドを作り上げた、ジャニー喜多川さんが生涯最後にデビューさせた5人組アイドルグループ、King & Princeの1作目のシングル曲。
テレビドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』の主題歌として起用された楽曲で、グループ名のイメージそのままのキラキラ感があふれ出ていますよね。
Bメロで突然16ビートになるためリズムが難しいですが、メロディ自体がキャッチーなので、子供にも歌いやすいのではないでしょうか。
現代のアイドルソングの王道と言っても過言ではない、デビュー曲にして代表曲となっているポップチューンです。
360°miwa

透き通るようなかわいらしい歌声が魅力的なmiwaさんのナンバー。
この曲は映画『ドラえもんのび太の宇宙英雄記』の主題歌でした。
ドラえもん映画は春休みの子供の楽しみの一つですよね!
そんな主題歌となれば、子供たちは絶対大好きなはず。
ちょっとキーが高めですが、子供なら気にすることなく歌えるでしょう!
miwaさんは他にもいろいろなドラマや映画の主題歌もされているので、お母さん方にとってもなじみが深いのではないでしょうか?
親子で、そしてお母さんから子供たちへ歌ってあげてもいいですね!
勇気100%NYC

大人気10分アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌です。
今、大人になっている方でも、見ていた方も多いでしょう。
夕方の6時というまさに子供の時間のアニメなので、認知度も高い曲。
世代をこえて人気の曲なので、子供は楽しんで、大人は懐かしみながら歌える曲です。
にじ童謡

史上最年少の童謡歌手としてデビューを果たした、村方乃々佳さんがテレビ番組やYouTubeチャンネルで歌ったことから、知ったという方も多いであろう楽曲。
清涼感のあるメロディとポジティブな歌詞は、大人の方が聴いても胸に響くものがありますよね。
保育園でも歌われることが多い楽曲のため、カラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。
子供の歌声だからこその明るさと切なさを感じられる、長年に渡り愛されてきた名曲です。
ツバメYOASOBI with ミドリーズ
お子さんが主役のカラオケパーティーを盛りあげる曲といえば『ツバメ』です。
ティーンから絶大な支持を集める音楽ユニット・YOASOBIとSDGs音楽ユニット・ミドリーズによって2021年にリリースされました。
手を取りあうことの大切さを描いた歌詞とポップな世界観のサウンドがみごとにマッチ。
仲良しの家族や友達とカラオケに行く時には、歌だけでなくダンスを踊るのも楽しそうですね。
子供たちの豊かな未来を想像させるハートフルな楽曲を歌ってみてはいかがでしょうか?
こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング(41〜50)
KawaiiってMagicFRUITS ZIPPER

夢を追いかけることの大切さをテーマにした、明るく元気のでる1曲が誕生!
FRUITS ZIPPERの本作は、映画『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌です。
前向きでエネルギッシュなメロディに乗せて、誰もが自分らしく生きることの素晴らしさを優しく歌い上げています。
シンプルな振り付けと、親しみやすいダンスビートで子供たちにも大人気です。
シングルCDは2025年5月に発売され、メンバーの声優挑戦なども話題になっています。
グループらしい透明感のある歌声と、ポップな楽曲の魅力が見事に融合した本作は、学校の行事やカラオケでまさにぴったり。
みんなで一緒に歌って踊れば、会場がハッピーな雰囲気に包まれること間違いなしですよ。
ウィーアー!きただにひろし

勇気と冒険心が詰まった、元気いっぱいの楽曲です。
仲間との絆や夢への挑戦をテーマに、明るく前向きなメッセージが込められています。
アップテンポのロックサウンドと力強い歌声で、子供から大人まで一緒に歌って盛り上がれる一曲ですよ。
きただにひろしさんの1stシングルであり、人気アニメ『ONE PIECE』の初代オープニングテーマとして1999年11月に発売された作品です。
日本コロムビアからリリースされ、カラオケバージョンも収録されています。
本作は歌詞もシンプルで覚えやすく、メロディーラインも親しみやすいため、カラオケの定番曲として楽しめます。
みんなで気持ちを一つにして歌える曲なので、学校行事や運動会でも盛り上がること間違いなしでしょう。