3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
3月になると学生の方は卒業、社会人の方は異動や転職、退職など、今の環境を離れる時期ですよね。
それに合わせて謝恩会や送別会など、カラオケに行く機会も増えてくると思います。
そこでこの記事では、3月にカラオケで歌いたい楽曲を一挙に紹介していきますね。
旅立つ人へ送りたい卒業ソングやお別れの歌、また春らしい桜を歌った楽曲など、この時期ならではの曲をたくさんピックアップしましたので、カラオケでの選曲の参考にしてくださいね!
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲(111〜120)
贈る言葉GReeeeN

メンバー全員が、本業の歯科医師と並行して音楽活動している、男性4人組ボーカルグループ、GReeeeN。
映画『走れ!T校バスケット部』の主題歌として起用された32ndシングル曲『贈る言葉』は、繊細なピアノに乗せた美しいハーモニーで幕を開ける、エモーショナルなナンバーです。
卒業式当日を描いたような歌詞のストーリーと、一緒に青春を駆け抜けてきた仲間への感謝と再会を誓うメッセージに胸が熱くなりますよね。
これからそれぞれの道を歩き出す友達とのカラオケで歌ってほしい、心が震える卒業ソングです。
遥かGReeeeN

家族の大きな愛を歌ったのが、GReeeeNの『遥か』です。
2009年にリリースされた11枚目のシングルで、映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌に起用されました。
オリコンシングルチャートでは第2位にランクインし、着うたではミリオンを記録しています。
高校球児たちの卒業をテーマにした映画の内容も相まって、卒業シーズンにはピッタリの楽曲なんですよね。
ゆったりとしたバラードでカラオケでも歌いやすいと思うので、ぜひ挑戦してみてください!
春〜spring〜Hysteric Blue

大阪出身のロックバンドであるHysteric Blueの名を一躍有名にしたのが、1999年にリリースされた2枚目のシングル『春〜spring〜』です。
テレビ朝日系バラエティ番組『目撃!ドキュン』のエンディングテーマに起用され、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。
夢の中でもう一度別れた恋人と会いたいと願う女性目線の歌詞が切ないんですよね。
春らしいみずみずしいサウンドが、爽やかな気分にさせてくれます。
疾走感のあるロックチューンなので、カラオケで歌えば盛り上がるはずです!
振り向けば…Janne Da Arc

ヴィジュアル系ロックバンドのJanne Da Arc。
彼らの代表曲の一つが『振り向けば…』です。
こちらは卒業を迎えて、いつも一緒にいた仲間と離ればなれになるさみしさ、そして再会を願う心境を歌ったバラードソング。
ちなみに、この切なくも熱い歌詞は、メンバーの実体験をもとにしているそうですよ。
カラオケで歌う場合は、前半をなるべく低音で、サビで一気に高音を出すように意識してみてください。
その差が大きいほど迫力が出ると思います。
ワンルームディスコPerfume

長い下積み時代を乗り越え、いまや唯一無二の存在へと成長した3人組テクノポップユニット、Perfume。
9thシングル『ワンルーム・ディスコ』は、ヒステリックなシンセサウンドと四つ打ちのビートがテンションを上げてくれるナンバーです。
新生活をテーマとした歌詞のストーリーは、新しい場所でのスタートに期待と不安を抱える方であれば、共感してしまいますよね。
お片付けの息抜きに行くカラオケで歌ってほしい、テンションが上がるアッパーチューンです。
桜ノ雨absorb

『桜ノ雨』は、しっとりと奏でる別れと旅立ちの季節を彩る美しいナンバーです。
2008年のリリースから数えても色あせないメロディーと、心にしみるリリックが、多くの人々の心と重なり合ってきたことでしょう。
卒業式の定番ともなっているこの楽曲は、歌うたびに友情と思い出をよみがえらせ、新しい人生への第一歩を力強く後押ししてくれるのではないでしょうか。
3月のカラオケで、仲間たちと一緒に歌いたい、エモーショナルなナンバーです。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

現在のJ-POPシーンにおいて、ストリートミュージシャン出身の代名詞にもなりつつあるフォークデュオ、ゆず。
通算38作目のシングル曲『友 〜旅立ちの時〜』は、「第80回NHK全国学校音楽コンクール」における中学校の部の課題曲としても編曲された、期間限定のシングルです。
離ればなれになっても向かう先が見えなくても変わらない友情を描いたメッセージは、新しい道を歩き始める背中を力強く押してくれますよね。
歌詞をかみしめながら、カラオケではお友達とハーモニーを奏でてほしいバラードナンバーです。