RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲

あなたはカラオケに行ったときどんな曲を歌いますか?

話題のJ-POPやK-POPはもちろん、往年の邦楽の名曲を歌う方も居れば洋楽の人気曲を歌う方もいらっしゃるでしょう。

そんな中「カラオケではラップを歌いたい!!」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ラップを歌うのに慣れていない方であれば「難しそう……」と敬遠してしまうかもしれませんが、練習して歌えるようになれば、想像以上に盛り上がるはず!

そこでこの記事では、ラップが取り入れられたオススメの楽曲を紹介していきますね!

ヒップホップの名曲を中心にピックアップしたので、ぜひ歌ってみたい曲を見つけて練習してくださいね。

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲(31〜40)

雲の上心之助

心之助 – 雲の上 (Official Music Video)
雲の上心之助

仲間との熱い絆を歌った楽曲として人気が高いのがこの作品です。

心之助さんが長年のパートナーであるプロデューサーとの友情をテーマに制作した1曲で、互いを高め合うライバル関係が描かれています。

この楽曲は2021年8月にリリースされたEP『PURPLE』に収録されており、Billboard JAPAN発表のチャートで4週連続1位を獲得しました。

カラオケで友達と一緒に歌うのにピッタリな曲なので、熱い友情を確かめ合いながら盛り上がってみてはいかがでしょうか。

Playerchelmico

chelmico「Player」【Official Music Video】
Playerchelmico

メジャーデビューを象徴する、とってもエネルギッシュな楽曲です。

この楽曲は2018年8月に公開されたアルバム『POWER』のリード曲で、自分をゲームの主人公のように捉え、どんどん前に進んでいく姿が描かれています。

軽快なビートと息の合った二人のラップが、聴いているだけで気分を上げてくれる1曲です。

カラオケで友達とパートを分けて歌えば、一体感が生まれて盛り上がります。

ぜひチャレンジして、みんなで楽しんでみてくださいね!

さくらケツメイシ

春の季節を象徴するこの名曲が、カラオケでも大変人気です。

桜の風景と共によみがえる過去の恋の思い出を歌った、切ないながらも温かい1曲となっています。

ラップで語られるストーリーと、誰もが口ずさめるサビの対比が感動を呼びます。

この楽曲は2005年2月に発売されたシングルで、ノンタイアップながらグループ最大のヒットを記録しました。

仲間とのカラオケで歌えば、エモーショナルな雰囲気がより深まること間違いなし。

サビはみんなで大合唱して、一体感を楽しんでみてください!

Walk This WayZORN

ZORN/Walk This Way feat.AKLO [Pro.dubby bunny/Dir.Takuto Shimpo] 【Official Music Video】(C)2018昭和レコード
Walk This WayZORN

他人の意見に流されず自分の道を歩む覚悟を力強く表現した楽曲です。

ZORNさんらしい等身大の日常をストレートに描きながら、ラッパーと父親という2つの役割に誠実に向き合う姿勢が心に響きます。

2018年6月に配信された本作はアルバム『Aestheticism & Violence』に収録されました。

自分らしさを大切にしたい方や、日々の生活に誇りを持って歩みたい方にピッタリな1曲です。

カラオケでは、等身大の言葉をリアルに伝えることで、聴く人の心に確実に届くはずです。

堕天Creepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – 堕天(DATEN)
堕天Creepy Nuts

東京オリンピックの閉会式でDJをつとめたDJ松永さん、そして押しも押されもせぬ日本一のフリースタイルラッパーR-指定さんによるユニットが歌う、テレビアニメ『よふかしのうた』のオープニングテーマです。

いわゆるヒップホップと聞いてイメージするような音楽とは異なった、語感のいいポップソングとしても楽しめる1曲です。

とはいえ、息継ぎするタイミングをミスしてしまうとそのまま最後までつまずいてしまう難曲であることには変わりありません。

原曲をしっかり聴き込んで、休符を意識してみると、R-指定さんがどれだけ高度なことをしているかがわかりますね。

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲(41〜50)

Bubble gumA夏目

Bubble gum – A夏目 (Official Music Video)
Bubble gumA夏目

思うがまま形を変えられる風船ガムのように、自由で多彩な楽曲です。

熊本県出身のラッパーA夏目さんの楽曲で2024年にリリースされたアルバム『Gum』収録曲。

メロウなラップにファンクをミックスしたサウンドアレンジと、人生の複雑さや可能性を思いのままに表現する姿勢が印象的です。

前のめりな曲なので友だちと思いっきり歌うのが楽しいかもしれません。

きっと、笑顔になれますよ。

脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keithRAY

RAY / 脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keith【Official Music Video】
脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keithRAY

大阪出身、関西を中心として全国を飛び回る人気のレゲエシンガーRAYさん。

聴いてすぐそれと分かる存在感のある歌声、リリシストとしての才能を存分に発揮した歌詞を武器として、2022年以降はHIPHOPやMCバトルへの挑戦を開始、純然たるレゲエファン以外の層にもアピールしているRAYさんですが、2023年に発表した人気曲『脳内麻薬』のリミックス版が2025年1月に公開され、その豪華なゲスト陣も含めて話題を呼んでいます。

嫌でも体が動いてしまうダンスホールのリディム、それぞれのMCによるスキルを味わえるぜいたくなリミックスに仕上がっていますが、カラオケで挑戦する際には一人ではなくぜひ仲間たちともに盛り上がってほしいですね。

それぞれの声質やフロウなどを確認した上で、役割分担すればさらに盛り上がりますよ!