RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲

あなたはカラオケに行ったときどんな曲を歌いますか?

話題のJ-POPやK-POPはもちろん、往年の邦楽の名曲を歌う方も居れば洋楽の人気曲を歌う方もいらっしゃるでしょう。

そんな中「カラオケではラップを歌いたい!!」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ラップを歌うのに慣れていない方であれば「難しそう……」と敬遠してしまうかもしれませんが、練習して歌えるようになれば、想像以上に盛り上がるはず!

そこでこの記事では、ラップが取り入れられたオススメの楽曲を紹介していきますね!

ヒップホップの名曲を中心にピックアップしたので、ぜひ歌ってみたい曲を見つけて練習してくださいね。

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲(41〜50)

Kawasaki DriftBAD HOP

BAD HOP / Kawasaki Drift (Official Video)
Kawasaki DriftBAD HOP

活動初期にはアルバム制作やライブ演出を自分たちでプロデュースをし、2018年には日本武道館でライブを行った川崎発の日本代表ヒップホップクルーです。

この曲ではトラップ風のダークな音楽の上で華麗なマイクリレーが繰り広げられています。

ひとりひとりが異なる歌い方でラップを刻んでいくため、すべてを再現するのは至難の業。

友達と役割分担してもいいですが、ひとりで最後まで歌い切れたらぜひネットで自慢しましょう!

カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲(51〜60)

Last Party Never End feat. Tiji Jojo, YZERR, Yellow Pato & VingoBAD HOP

BAD HOP – Last Party Never End feat. Tiji Jojo, YZERR, Yellow Pato & Vingo(Official Video)
Last Party Never End feat. Tiji Jojo, YZERR, Yellow Pato & VingoBAD HOP

エモーショナルなトラップビートが特徴的な本作は、BAD HOPの解散を象徴する楽曲として注目を集めています。

幼なじみと最後のパーティーをテーマに、メンバーの思い出や友情がリリックに込められており、日常を忘れて今を楽しむことの大切さをたたえています。

2024年2月9日にリリースされたラストアルバム『BAD HOP』に収録され、同日にミュージックビデオも公開されました。

カラオケで日本語ラップに挑戦したい方や、仲間との特別な時間を大切にしたい方におすすめです。

BAD HOPの魅力が詰まった1曲を、ぜひ体感してみてください。

Enter The DungeonSKY-HI

ラップバトルを日本中に知らしめたテレビ番組『フリースタイルダンジョン』のエンディング曲。

AAAのメンバーであり、大規模オーディション『THE FIRST』を通じてアイドルのプロデュースを手掛けるスカイハイさんも、かつてはラップバトルで切磋琢磨(せっさたくま)しながらスキルを磨いたアンダーグラウンド出身のMCです。

歌詞の中にさりげなく番組の司会者やレギュラー出演者の名前を入れて韻を踏んでいます。

どこに誰の名前が忍ばされているか、わかりますか?

ALL GODS BLESS MERYKEYDADDYDIRTY

メロウな曲を歌いこなすのもカッコいいですよね。

そこでオススメしたいのが、『ALL GODS BLESS ME』です。

こちらは、RYKEY DADDY DIRTYが手掛けた1曲。

リリックは、人生の後悔や、出会った人への感謝を伝える内容に仕上がっています。

落ち着いた雰囲気のトラックも相まって、聴く人は胸が熱くなるでしょう。

また、カラオケで披露するという面から見ると、スローテンポなので歌いやすいともいえますね。

SHIBUYA!半熟卵っち

半熟卵っち / SHIBUYA!【Official Music Video】/ softboiledegg
SHIBUYA!半熟卵っち

渋谷の街で繰り広げられるギャルカルチャーを、HIPHOPとエレクトロが融合した力強いビートに乗せて表現しています。

2024年3月にリリースされた本作は、半熟卵っちのメンバーたちが実際に体験してきたストリートでの日常が歌詞にちりばめられており、リアリティーあふれる仕上がり。

パリピギャルたちのキラキラしたライフスタイルを、聴く人も追体験できちゃいます!

友だちと踊りながら歌いたくなる、ハイテンションな1曲ですよ。

FateAnarchy

Anarchy – Fate (日本語字幕版)MVA09 BEST HIP HOP VIDEO 受賞作品
FateAnarchy

もはや関西の、いや日本のヒップホップファンでこの曲を知らない人はいないのではないでしょうか。

悲痛すぎるほど悲痛な生い立ちを包み隠さず描写したANARCHYさんの代表曲。

シンプルな韻と覚えやすい歌詞、印象的なサビによってカラオケでも再現しやすいかと思いきや、ご本人も「俺のラップは誰にもマネできない」とおっしゃる独特の発声と歌い方が高いハードルとなって立ちはだかります。

ヒップホップというよりはロックを歌うような姿勢でのぞむのがオススメです。

Easy Breezychelmico

chelmico「Easy Breezy」【Official Music Video】
Easy Breezychelmico

アニメ『映像研には手を出すな!』のオープニングテーマです。

文字通り、曲にピッタリのオープニング映像は大きな話題となりました。

早口で休符もたっぷり入ったラップは、非常にハイレベル。

アニメの効果か、アメリカのファンたちもこの曲をこぞってカバーし、YouTubeで早口ラップを見事に再現していました!

練習する時には8小節ごとに分けて覚えたほうがいいかもしれません。

歌詞に書いてある単語をそのまま発音せず、可能なかぎり母音を省略するのがコツです。