小室哲哉さんプロデュース楽曲まとめ。新旧問わずに名曲を一挙に紹介
90年代以降のJ-POPシーンに欠かせない存在となった音楽プロデューサーの小室哲哉さん。
自身が参加する音楽ユニットTM NETWORKの楽曲のほか、これまでに数多くのアーティストに楽曲を制作してきました。
この記事では、小室さんが手掛けた数ある楽曲を一挙に紹介していきますね。
誰もが知る名曲から、「この曲も小室さんだったの!?」と驚いてしまうような曲まで幅広く選びましたので、この機会にぜひじっくりと耳を傾けてみてください。
小室哲哉さんプロデュース楽曲まとめ。新旧問わずに名曲を一挙に紹介(51〜60)
YOU ARE THE ONETK presents こねっと

1997年発表、TK PRESENTS こねっと.のシングル曲です。
このユニットは、過去に小室氏がプロデュースした歌手やユニットのメンバーを集め、一つの楽曲を作ろうという名目で集まったグループです。
チャリティーの一環として組まれたユニットの曲ですが、参加したアーティストの個々のアルバムにおいてセルフカバーがなされたバージョンが多く、それぞれ違った曲のイメージ仕上がっていることも特徴です。
love the island鈴木亜美

鈴木あみの記念すべきファーストシングルである「love the island」は、globeメンバーでおなじみのMARCが作詞、小室哲哉が作曲を手掛けました。
発売は1998年。
グアム政府観光局のCMソングとして親しまれました。
Baby baby babyDOS

1996年発表、dosのデビューシングル曲です。
小室氏も出演していたオーディション番組の出身で、ユニット名のdosはDance・of・soundの略称です。
化粧品のタイアップ曲として耳にすることも多かった曲で、落ち着いたサウンドと澄んだボーカルの声が特徴的です。
ダンサーの1人、椛島永次は現在タレント・振り付け師としても有名なKABAちゃん.でこの当時は、オネエ系ということを隠すのが大変だったと話しています。
Have Dreams!May J.

「Have Dreams!」は、May J.の通算9枚目のシングルです。
2016年に発売されました。
作詞は、つんく。
作曲は、小室哲哉。
それぞれ時代を代表し、一時代を築いた2人がタッグを組んだことでも話題になりました。
約束の丘X21

次世代ユニットX21は、「全日本国民的美少女コンテスト」のファイナリストで構成された女性アイドルグループで、2014年にメジャーデビューを果たしました。
彼女たちの7枚目のシングルとして発売された「約束の丘」は、女性アイドルらしさのみずみずしさあふれる一曲です。