K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
なんでこうなっちゃったんだろう。
もう何も手につかない……。
そんな失恋の気持ちって悲しくつらいものですよね。
K-POPの曲は、シンプルなバラードの感情が胸に染みわたってくる魅力もあると思います。
とはいえ切ない曲だけではなく、次に向かう前向きな気持ちをくれたりといろいろな曲調の失恋ソングがあります。
推しのアイドルや表現力豊かなアーティストの歌声を聴くと、きっとさらに感情が揺さぶられてしまうことでしょう……!
共感できたり、少しでも気持ちが楽になれますように。
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- K-POPの共感必至な片思いソング!切なさとドキドキが止まらない曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(61〜70)
Crush(크러쉬)Zion.T

Zion.Tさんとクラッシュさんがタッグを組んだ『Crush』という曲です。
韓国では大ヒットしました。
失恋ソングであるこの曲のテーマは、別れた後に元彼女と出くわした時のストレートな気持ちを素直に表現している歌です。
悲しいというだけの歌詞ではなく、別れた後に会ってしまった時の気まずさと、姿を見る事によって見て見ぬふりをしてきた自分の未練が浮き彫りになります。
いたたまれなくなる自分のみすぼらしさを表現したどストレートな歌詞に共感を覚えます。
123-78BOYNEXTDOOR

ジャズとR&Bを融合させた洗練された楽曲で、BOYNEXTDOORが魅せる新境地。
1年半前のデビュー以来、目覚ましい成長を遂げている彼らが、アルバム『No Genre』で見せた音楽的な挑戦作です。
メンバーのウナクさんが作詞に参加し、愛の喪失を詩的な言葉で紡いでいます。
ミディアムテンポの中にちりばめられた繊細なメロディと洗練されたコード進行が、切なさを優しく包み込みます。
本作は2025年5月のリリース後、韓国Melonチャートで6位を記録しました。
恋の痛みを乗り越えたい人はもちろん、都会的な雰囲気の中に温かみのある音楽をお探しの方にもぴったりの1曲です。
Don’t Say You Love MeJIN

ピアノの静ひつな音色が印象的なバラードを、BTSのジンさんが2025年5月にリリースしました。
人気ボーイズグループBTSのメンバーとして知られる彼が、アルバム『Echo』から紡ぎ出した本作は、愛の終わりと未練を繊細に描き出した心揺さぶる珠玉の1曲です。
英語の歌詞でつづられた懐かしさと新しさが調和したポップジャンルで、レトロな雰囲気を漂わせつつ、ジンさんの柔らかな歌声が心に染み入ります。
MVではシンガポールの美しい景色をバックに、女優のシン・セギョンさんとの情感豊かな演技が展開。
2025年6月からスタートする初のソロワールドツアー『RUNSEOKJIN_EP.TOUR』でも披露が期待されますね。
ゆったりとした時間の中で心を癒やしたい方にお薦めの1曲です。
SHENIEL

70年代のソウルミュージックを思わせるリズムと哀愁漂うメロディが印象的な作品。
TEEN TOPとしても活躍するニエルさんのボーカルは、柔らかな質感とともに感情の機微を繊細に表現しています。
4枚目のミニアルバム『SHE』のタイトル曲で、失恋後の心の揺れ動きを描いた切ない楽曲です。
2025年4月にリリースされ、ミュージカル『6 O’Clock Off Work』の活動と両立。
甘く優しい声質から紡ぎ出される言葉の数々は、恋の終わりを受け入れられない気持ちや、かつての恋人への思いを抱えながら前に進もうとする姿に寄り添ってくれます。
夜のドライブや静かな部屋で、心を整理したいときにぴったりな1曲です。
이럴거면 그러지말지(Shouldn’t Have…)ペクアヨン

『Shouldn’t Have』はペク・アヨンさん自身が作詞・作曲を手掛けた作品です。
彼女の歌声がR&Bの落ち着いた曲調にぴったりで、多くの人に共感を得てヒットしました。
この曲で支持を集めた最大の理由は、等身大の気持ちをうまく歌詞に乗せており、歌詞に共感をする人が続出したからだと言われています。
Forget YouSejin

こちら『Forget You』は、K-POPの6人組女性アイドルグループとして有名なWANNA.Bのメンバー、セジンさんのソロソングです。
かわいらしくてちょっぴり切ないセジンさんの歌声が、ゆったりとしたリズムのサウンドにマッチしていますよね。
映画の主題歌のような壮大なバラードになっているので、失恋をした人が聴くと心に刺さるのではないでしょうか。
The Day was BeautifulKassy

ケイシーさんの『The Day was Beautiful』は、女性ボーカルの失恋ソングです。
ギターの温かい音色とケイシーさんの切ない歌声がマッチしていて、心に染みますよね。
もともと彼女はラップ番組からキャリアをスタートさせたのですが、歌もさすがのうまさです。
ケイシーさんは自分の経験を込めて歌詞を書いているので、興味があるなら歌詞の和訳も呼んでみてください。