K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
なんでこうなっちゃったんだろう。
もう何も手につかない……。
そんな失恋の気持ちって悲しくつらいものですよね。
K-POPの曲は、シンプルなバラードの感情が胸に染みわたってくる魅力もあると思います。
とはいえ切ない曲だけではなく、次に向かう前向きな気持ちをくれたりといろいろな曲調の失恋ソングがあります。
推しのアイドルや表現力豊かなアーティストの歌声を聴くと、きっとさらに感情が揺さぶられてしまうことでしょう……!
共感できたり、少しでも気持ちが楽になれますように。
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- K-POPの共感必至な片思いソング!切なさとドキドキが止まらない曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(11〜20)
Don’t wanna crySEVENTEEN

今までのSEVENTEENの感じとはがらりと違ったイメージで挑んできたなという印象の失恋ソングです。
人気急上昇で日本でも若者を中心にとても人気のあるグループに成長しました。
そんなSEVENTEENが失恋ソングを歌うとどうなるんだろうと気になる人は多かったはずです。
こういった泣ける歌も素敵に歌えるのだという事を証明した記念すべき1曲になりました。
Baby Don’t CryEXO

EXOのハーモニーが際立つミドルバラード『Baby Don’t Cry』。
2013年のアルバム『XOXO (KISS&HUG)』に収録されています。
ピアノが印象的な美しいメロディーのこの曲は、アンデルセン童話「人魚姫」の物語をモチーフにしていて切ない恋心が描かれています。
恋をしてもいろいろな違いが障壁となって立ちふさがってしまう、そんなやりきれない感情も込められているのではないでしょうか。
自ら身を引かざるを得ない状況って悲しいですよね。
そんな悲劇のストーリーが重なり涙してしまいます。
I hate youWOODZ

フラれてしまったときに元気が出る曲としてオススメしたい1曲です。
X1出身のアーティスト、WOODZことチョ・スンヨンさんが2022年にリリースしたアップチューン。
自然消滅、浮気、すれ違いなど……。
さまざまな原因があれど、好きな人の気持ちが離れていくのはつらいものですよね。
ただ、この曲は「君なんて必要ない、つらくなる必要がない!」と歌っていて、その振り切りぶりに励まされます。
パンクロックのサウンドとキャッチーなメロディーも相まって、心に残る未練を思い切り吹き飛ばしてくれます!
Don’t ever say love me (feat. RM of BTS)Colde

失恋のつらさを歌った『Don’t ever say love me (feat. RM of BTS)』。
Off On OffのメンバーとしてキャリアをスタートしたR&Bシンガーのコルドさんが制作、BTSのリーダーRMさんが参加しています。
アンニュイなボーカルワークで深まるブルーなムードや重い雰囲気が、お二方の表現力でより響きます。
一切の関わりをシャットアウトするような歌詞からも、心の底からつらい状態が伝わってきますね。
何も考えられないほど、とことん落ち込んでいるときに寄りそってくれます。
Ruin My LifeNEW!BOYNEXTDOOR

ジコさんがプロデュースをつとめるボーイズグループ、BOYNEXTDOORによる、2025年10月にリリースされた初のOSTナンバーです。
TIVINGの恋愛リアリティ番組『乗り換え恋愛4』のために書き下ろされたこの楽曲は、別れや関係の終わりをテーマにしながらも、相手への思いが消えない切なさを描いています。
JoohyoungさんとKyle Wongさんが共作・共プロデュースを手がけており、感情の揺らぎを繊細に表現したポップバラードに仕上がっていますね。
番組の登場人物たちの複雑な心情に寄り添うような叙情性が魅力的で、失恋や別れを経験した方の心に響くことでしょう。
しっとりと聴きたい夜や、感情を整理したいときのBGMにオススメです!
I’ll Never Love AgainNEW!WOODZ

兵役を終え、ソロアーティストとして本格的な復帰を果たしたWOODZさん。
2025年9月リリースのデジタルシングルに収録された本作は、日常のささいなルーチンを別の視点で見つめなおすような内省的なテーマを持つラブバラードです。
手紙が燃えるような終わりの切なさと、もう二度と同じように愛せないという主人公の葛藤が、ドラマティックで映画的なサウンドによって壮大に描かれています。
ポップを軸にしながらも、ロックやオルタナティブな要素を取り込んだ楽曲構成が、彼の多彩な音楽性を感じさせますね。
兵役中に自身と向き合った時間が作品に深みをもたらしているようです。
失った愛への後悔を抱えながらも前に進もうとする、すべての人の心に響く1曲ですよ。
K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(21〜30)
Your regards(니 소식)Ha Yea Song(송하예)

ソン・ハイェさんの2019年の1曲です。
友達から別れた恋人の話を聞き、相手は新しい人生を歩いているのに自分だけ気持ちが追いつかない……そんなつらさを歌っています。
叙情的なメロディーにソン・ハイェさんの情感あふれるボーカルも、グッとせつない気持ちが増幅させられて涙がこぼれそうになります。
やっぱり自分の気持ちにウソはつきたくないものですよね。
誰もが感じる失恋の心情にやさしく寄りそってくれて、少し心を楽にしてくれると思います。





