RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】

なんでこうなっちゃったんだろう。

もう何も手につかない……。

そんな失恋の気持ちって悲しくつらいものですよね。

K-POPの曲は、シンプルなバラードの感情が胸に染みわたってくる魅力もあると思います。

とはいえ切ない曲だけではなく、次に向かう前向きな気持ちをくれたりといろいろな曲調の失恋ソングがあります。

推しのアイドルや表現力豊かなアーティストの歌声を聴くと、きっとさらに感情が揺さぶられてしまうことでしょう……!

共感できたり、少しでも気持ちが楽になれますように。

K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(21〜30)

HaruHaru~Japanese Ver.~BIGBANG

BIGBANG HaruHaru~Japanese Ver.~ (歌詞付)
HaruHaru~Japanese Ver.~BIGBANG

K-POPの草分け的存在であるBIGBANGの代表曲とも言える『HARUHARU』は、本国で発売された後に日本語バージョンも発表されました。

まず本国用のMVが話題を呼んだこの曲。

余命宣告を受けたG-DRAGONさん演じる男性の彼女が、その事をひた隠しにして仲間に事実を告げます。

なるべくG-DRAGONさんに知られないようにと伝える辺りの演出が、涙無くしては見る事ができないくらいに感動する作品です。

한숨 (BREATHE)Lee Hi

LEE HI – ‘한숨 (BREATHE)’ M/V
한숨 (BREATHE)Lee Hi

イ・ハイのこの『ため息』は色々な意味でとても有名な曲となりました。

昨年、惜しくもこの世を去ってしまったSHINeeのジョンヒョンさんがこの曲を手掛けて、彼女に贈った曲です。

この曲が違う形でジョンヒョンさんの追悼という形で音楽祭で歌われる事になり、とても悲しくて泣けてきました。

ジョンヒョンさんの世界を表現できる数少ない女性ボーカリストの悲しい歌声をぜひたくさんの方に聴いてほしいと思います。

K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】(31〜40)

Beyond Love (Feat.10CM)BIG Naughty

BIG Naughty (서동현) – 정이라고 하자 (Feat.10CM) (Official Live Clip)
Beyond Love (Feat.10CM)BIG Naughty

オーディション番組への出演がきっかけでブレイクしたビッグ・ノーティーさん。

彼がシンガーソングライターのシプセンチさんとコラボして手掛けたのが『Beyond Love (Feat.10CM)』です。

こちらは一見すると幸福感あふれるポップな曲です。

しかし、その歌詞は自分の元を去ってしまった愛する人への気持ちを描く内容なんですよ。

ただし悲しんだり相手を憎んだりするのではなく、前を向いて精一杯生きていこうということが歌われています。

I Knew ItBEAST

BEAST – ‘이럴 줄 알았어’ 테마 M/V
I Knew ItBEAST

別れの予感を確信に変える、痛々しいほどに切ないBEASTのバラードナンバーです。

恋人の裏切りを悟りながらも、見て見ぬふりをしてきた主人公の絶望が、胸を締め付けるメロディとメンバーの情感豊かなボーカルで表現されています。

本作は2012年1月に先行シングルとしてリリースされ、Gaonチャート1位を獲得。

同年7月のEP『Midnight Sun』にも収録されており、ワールドツアー『Beautiful Show』での初披露も話題となりました。

どうしようもない孤独感に包まれたとき、主人公の痛みにそっと寄り添ってみてはいかがでしょうか。

JOJOSHINee

SHINee – JoJo, 샤이니 – 조조, Music Core 20100109
JOJOSHINee

2009年にリリースした3rdミニアルバム『2009,Year of Us』に収録されているミドルナンバー。

初期ならではの初々しくキュートなメンバーのみなさんもステキですね。

よく使われるダーリンといった「最愛の人」を『JOJO』と表現。

忘れたくても忘れられない、失恋のつらさを歌っています。

自問自答している歌詞なのですが、軽やかなサビなど明るい雰囲気に仕上がっているので、そういったつらい気持ちをやわらげてくれる感じがします。

GO AWAY2NE1

数年前に惜しくも解散してしまったYGの元祖ガールクラッシュ、2NE1の失恋ソングです。

2NE1もどちらかというとカッコいい系の曲が多く、男性よりもむしろ女性の共感を多く得ていた女性ユニットの1つでした。

この曲は悲しい曲ですが、やはり2NE1らしく、恋を切り捨てるいさぎよさが詰まっています。

女性が見ても憧れてしまうようなかっこよさが散りばめられた1曲です。

좋니(幸せかい?)ユン・ジョンシン

윤종신(YOON JONG SHIN) – 좋니(Like it) [세로 라이브]ㅣSERO LIVEㅣ딩고뮤직ㅣdingomusic
좋니(幸せかい?)ユン・ジョンシン

男性が別れてしまった女性へ未練、つらい気持ちを、その女性に語りかけるように歌っています。

ユン・ジョンシンさんは韓国歌謡界の代表的なバラード歌手です。

K-POPのイメージが多い方もいると思いますが、韓国はこういうバラード曲もとても人気があります。

『좋니(幸せかい?)』は別れた彼女が別の男性とすでにお付き合いしていることを知って、幸せを願うようで、やはり未練のせいで複雑な気持ちがあるようです。

切ないです!