韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(91〜100)
AttentionNewJeans

2022年にデビューした韓国の5人組の女性アイドルグループ、NewJeans。
彼女らは、さまざまなアーティストのアルバムコンセプトを手がけてきたミン・ヒジンさんによって立ち上げられた新レーベル「ADOR」の初めてのグループとしてデビューしました。
また、4人の韓国人と1人のベトナム人という多国籍グループなのも特徴の一つです。
そんなNewJeansの『Attention』は、サビのハモリがきれいなロングトーンが特徴的で、他のK-POPアーティストとは大きな違いが感じられます。
K-POPはあまり好きじゃないという方もこの曲は聴いてみて損はありませんよ!
Hype BoyNewJeans

2022年8月に、BTSらが所属するHYBE傘下の新レーベルADORからデビューしたニュージーンズ。
『Hype Boy』は最初のEP『NewJeans』に収録された楽曲です。
いずれの曲もチャートにランクインしていて、期待の高さがうかがえますね。
メンバーごとのミュージックビデオが公開された展開も新鮮でした。
洋楽的なリリックの雰囲気に、R&Bテイストの大人なムードを感じるナンバー。
この楽曲をフレッシュな魅力にあふれるニュージーンズのみなさんが表現しているところも見逃せないポイントではないでしょうか。
Right NowNewJeans

韓国発、世界が注目する5人組ガールズグループ、ニュージーンズさん。
日本デビューに向けて放つ本作は、ポップとエレクトロニックが融合した洗練されたサウンドが魅力です。
2024年6月にリリース予定で、日韓のCMソングにも起用されるなど話題沸騰中。
現代アーティスト村上隆さんとコラボしたレインボーフラワーのビジュアルを通して超自然的な世界観を描き出し、若者の感情や経験を切り取った歌詞で共感を呼びます。
ファレルさんも作詞に参加するなど、豪華な布陣で制作された意欲作。
新しいK-POPのカタチを提案する1曲として注目を集めています。
That That (prod. & feat. SUGA of BTS)PSY

サイさんの帰還。
うつうつとしたムードを吹き飛ばしてくれるような痛快かつ弾けるナンバーです。
BTSのシュガさんがプロデュース&参加したことでも話題になりましたね。
YouTubeの再生回数はもちろん、各種サブスクや本国チャートでも人気の高さが見られます。
コミカルな世界観も特徴的ですし、やはりサイさんの楽曲は中毒性たっぷりでインパクトが抜群です。
聴いてもよし、歌ってもよし、踊ってもよし。
ミュージックビデオも世界中で人気を博しており、まさにノーボーダーな広がりを見せています。
MOUNTAINSStray Kids

韓国出身の8人組ボーイズグループ、ストレイキッズさんの力強いナンバー。
アルバム『ATE』の1曲として2024年7月にリリースされました。
「山を登る」というメタファーを通じて、夢に向かって困難に立ち向かう姿勢が歌われています。
エピックなサウンドと骨太なメッセージが印象的で、ライブで盛り上がること間違いなし。
メンバー自身が制作に携わる「自主制作アイドル」ならではの熱量を感じられますね。
2023年には「Artist of the Year(大賞)」など多数の音楽賞を受賞。
ストレイキッズさんの音楽性の高さを実感できる、聴きごたえ抜群の楽曲をぜひチェックしてみてください。
Live My Lifeaespa

韓国出身の4人組ガールズグループ、エスパさんの新曲です。
2024年5月リリースのアルバム『Armageddon』に収録された楽曲で、ポップロックのエッセンスを取り入れた新しいサウンドが印象的。
自分らしく生きることの大切さを歌った歌詞が心に響きます。
Taylor Swift風の要素も感じられると評されているんですよ。
aespaさんの音楽的進化を象徴する1曲で、ファンからも高い評価を得ています。
日々の生活に勇気と希望を与えてくれる、聴いていて元気が出る曲ですね。
夏のドライブなんかにもぴったりの1曲です。
Tick-TackILLIT

韓国の5人組ガールズグループILLITのティーンエイジャーの複雑な感情を表現した楽曲。
2024年10月にリリースされた2ndミニアルバム『I’LL LIKE YOU』に収録されています。
恋愛における心の揺れや自己表現の葛藤をテーマにした歌詞が印象的。
慌ただしいキャビネットに例えた心の内の描写など、ユニークな表現が随所にちりばめられています。
青春の一コマを切り取ったような爽やかな曲調と相まって、リスナーの心に深く響く1曲に仕上がっています。
SNSでの流行を予感させる手で顔を隠すダンスや、時計の音を表現したリズムの中毒性にも注目です。