RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ

今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。

K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。

そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!

人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。

素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(11〜20)

What You WantCORTIS

CORTIS (코르티스) ‘What You Want’ Official MV
What You WantCORTIS

型破りなサウンドでシーンに現れた期待の新人、コルティス。

BTSなどを送り出したBIGHIT MUSICから2025年8月に登場した彼らのデビュー曲は、聴く者の心を燃やすようなパワフルな1曲です。

EP『COLOR OUTSIDE THE LINES』の顔となる本作は、60年代ロックのようなギターとヒップホップビートを大胆に掛け合わせたサウンドがとにかく斬新。

自分の「欲しいもの」のために境界線を越えていけ、という熱い思いが込められています。

ステージで見せたトレッドミルを走る演出は、その疾走感を体現しているようで、彼らの本気度が伝わってきますね。

現状を打ち破りたいときに聴けば、力強い後押しをもらえるはずです!

Eternal MomentLim Young Woong

임영웅 ‘순간을 영원처럼’ Official M/V
Eternal MomentLim Young Woong

短編映画のようだと称賛された映像も話題の、イム・ヨンウンさんによる感動的なバラードナンバー。

トロットからポップスまで歌いこなす彼の圧倒的な表現力が光ります。

この楽曲は、人生におけるはかなくも美しい瞬間を永遠に心に刻みたいと願う、切実な思いを描いた歌詞が胸を打ちます。

温かくも繊細な歌声が、その詩的な世界観を一層深めているようですね。

2025年8月にリリースされたアルバム『IM HERO 2』のタイトル曲で、ミュージックビデオは公開後わずか3日で100万再生を突破しました。

本作は、大切な思い出を静かに振り返りたい夜にぴったりかもしれません。

壮大でエモーショナルなサウンドに包まれ、彼の優しい歌声に癒やされるでしょう。

Boom Boom BassRIIZE

RIIZE 라이즈 ‘Boom Boom Bass’ MV
Boom Boom BassRIIZE

7人組ボーイズグループRIIZEが2024年6月にリリースしたミニアルバム『RIIZING』の1曲目を飾る楽曲です。

ファンキーなディスコビートとグルーヴィーなベースラインが特徴的で、若者たちが音楽を楽しむ興奮を表現しています。

リズミカルなダンスポップで、思わず体が動き出してしまうノリの良さがありますね。

ミュージックビデオでは、宇宙から飛来した神秘的なギターが引き起こすカオスの中で、メンバーたちが楽しそうに踊る姿が印象的。

音楽の力をたたえるメッセージも込められており、RIIZEさんの成長する姿勢が感じられる1曲となっています。

CHA CHA CHA (feat. G-DRAGON)Vince

Vince – ‘차차차 (CHA CHA CHA) (feat. G-DRAGON)’ ANIMATED VISUALIZER
CHA CHA CHA (feat. G-DRAGON)Vince

BLACKPINKの『Shut Down』など、数々のヒット曲を手がけてきた敏腕プロデューサーのヴィンスさん。

そんな彼が、BIGBANGのG-DRAGONさんをフィーチャリングに迎えたナンバーです。

まさにカリスマコラボですね!

この楽曲は、ヒップホップR&Bに軽快なラテンチャチャのリズムを融合させた、夏の夜の清涼感を感じさせるおしゃれな1曲。

ヴィンスさんの甘く柔らかな歌声が生み出す浮遊感と、G-DRAGONさんのカリスマ性あふれるラップがスマートに交差し、心地よい化学反応が生まれています。

2023年のEP『The Drive』から約1年9ヶ月ぶりとなる本作は、夜のドライブや少し背伸びしたい気分の時に聴くと、大人なムードに包まれるのではないでしょうか。

Bam Yang GangBiBi

비비 (BIBI) – 밤양갱(Bam Yang Gang) Official M/V
Bam Yang GangBiBi

才能あふれるシンガー、ビビさんが2024年2月に発表したナンバー。

パーフェクトオールキルを達成するなど、上半期をけん引するようなムーブメントを見せました。

人気音楽家チャン・ギハさんとのコラボレーションにより、ビビさんの魅力的な歌声とチャン・ギハさんの優れた作詞作曲センスが見事に調和。

離れ行く恋人への思いを「栗羊羹」という甘い言葉に込めた、遊び心のあふれる歌詞が心に響きます。

複雑な感情を丁寧に描き出していて、失恋を経験した人の心に染み入ることでしょう。

何よりもかわいらしい響きがなんともクセになる、恋に悩む人におすすめの1曲です。

MagneticILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Magnetic’ Official MV
MagneticILLIT

2024年3月にデビューした5人組ガールズグループ、ILLIT。

そのデビュー曲としてリリースされたこの曲は、強烈な磁力に例えられた魅力をテーマに、ポップなメロディとキャッチーなリフレインで構成されています。

リリース当初から日韓で若い世代を中心に高い支持を受け、下半期に入っても各種チャートの上位にランクインし続けるロングヒットを記録。

HYBEの会長であるパン・シヒョクさんプロデュースのもと、10代の少女たちの豊かな想像力と日常生活を描いたデビューミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録。

青春の自由奔放さを象徴するデザインと相まって、ILLITの世界観が存分に表現されています。

恋に落ちた瞬間の高揚感を感じさせてくれますね。

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(21〜30)

Love wins allIU

絶大な人気を誇る歌姫、IUさんが2年ぶりに届けたバラード。

愛のあらゆる形を肯定する温かなメッセージが胸を打ちます。

ピアノの音色が印象的な曲調は、彼女の透き通る歌声と見事に調和しています。

「愛がすべてに勝る」というタイトルの通り、どんな困難も乗り越えられるという希望に満ちた歌詞が心に響きますね。

月間チャート1位やパーフェクトオールキルを達成するなど、2024年1月のリリース以来、多くの人々の心を捉え続けました。

恋する人はもちろん、誰かを思う全ての人におすすめの1曲です。