RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ

今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。

K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。

そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!

人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。

素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(41〜50)

STYLEHearts2Hearts

Hearts2Hearts 하츠투하츠 ‘STYLE’ MV
STYLEHearts2Hearts

自分らしさを丸ごと肯定してくれる、夏にぴったりの爽快なダンスナンバー。

SMエンタテインメントから2025年2月にデビューしたHearts2Heartsが、同年6月に公開した作品です。

デビューシングル『The Chase』のクールな世界観から一転、この楽曲は突き抜けるような明るさが魅力のダンスポップ。

ありのままの個性をたたえるメッセージと、爽やかで張りのあるボーカルの相乗効果がたまりません!

聴いているだけで自信が湧いてくるような、ポジティブなエネルギーに満ちています。

夏の青空の下で聴きたくなる1曲です。

Killin’ It Girl (feat. GloRilla)j-hope

j-hope ‘Killin’ It Girl (feat. GloRilla)’ Official MV
Killin' It Girl (feat. GloRilla)j-hope

BTSの希望的存在、j-hopeさんによる大胆でセクシーなヒップホップナンバー。

2025年6月に公開された本作は、UKチャートで30位を記録するなど大きな話題を呼びました。

恋に落ちる瞬間の、磁石のように引き合う抗えない感情がパワフルにつづられています。

j-hopeさんのリズミカルなラップと、客演のラッパー、グロリラさんのグリッティなフロウの衝突がスリリングで、何度も聴きたくなるエネルギーがありますね。

気分を上げて自信を持ちたいときにぴったりの1曲ですよ!

Never Ending StoryIU

IUさんのニューリリース。

こちらは2002年に発売されたバンド、復活の楽曲をリメイクしています。

原曲とまた違った繊細さを感じられますよ。

2025年5月に公開されるとリメイクアルバム『花のしおり3』のタイトル曲として本国で反響を呼びました。

永遠の愛を歌ったピアノとストリングスが美しいバラード。

IUさんの叙情的な歌声で心に響くボーカルが鳴り響きます。

ミュージックビデオは映画『八月のクリスマス』をオマージュした美しい映像も必見です。

Billyeoon Goyangi (Do the Dance)ILLIT

ILLIT (아일릿) ‘빌려온 고양이 (Do the Dance)’ Official MV
Billyeoon Goyangi (Do the Dance)ILLIT

2024年のデビューから快進撃を続けるILLIT。

本作は2025年6月リリースの3rdミニアルバム『bomb』からのリード曲です。

1989年のアニメ映画『ファイブスター物語』からサンプリングしたという幻想的なサウンドが印象的ですね。

初デートで緊張のあまり上の空になってしまう「借りた猫」のような主人公を描いたテーマがユニーク。

それでも「一緒に踊ろう」と楽しむ姿は、ILLITならではの魔法少女のような世界観と合わさり、気後れしそうな心にそっと寄り添ってくれます。

自分らしく楽しむ勇気をもらえるナンバーです。

かくれんぼPLAVE

PLAVE ‘かくれんぼ (Hide and Seek)’ M/V
かくれんぼPLAVE

2023年にデビューした韓国のバーチャルグループ、PLAVEによる待望の日本1stシングルです。

日本語の楽曲ながら韓国の音楽チャートを席巻し、大きな注目を集めているのですね。

K-POPらしいエネルギッシュなダンスチューンに、王道のポップス要素が融合したサウンドが心地よくて、気分を上げてくれます!

『かくれんぼ』というタイトルに隠された、恋の駆け引きや見つけてほしいと願う切実な思いに共感せずにはいられません。

リアルなグループさながらの情感あふれる歌声とパフォーマンスに、胸がキュッとなります。

Dear(눈물참기)QWER

クリエイターや元NMB48のシヨンさんなど、多彩な経歴のメンバーで構成されたガールズバンドQWER。

彼女たちが2025年6月にリリースしたミニアルバム『In a Million Noises, I’ll Be Your Harmony』からのリード曲は、泣きたくても泣けない、もどかしい気持ちに寄り添うエモーショナルなナンバーです。

メンバー全員が作詞に参加したという本作は、夢を追う中での葛藤や決意が描かれていて、胸が締めつけられそうですね。

パワフルなボーカルとバンドサウンドの融合もステキ。

何かに耐えながら頑張っている人にオススメですよ。

STARGAZERSISEGYE IDOL

이세계아이돌 (ISEGYE IDOL) ‘STARGAZERS’ Official MV
STARGAZERSISEGYE IDOL

バーチャル空間で活動するアイドルグループ、イセゲアイドルの代表作として2025年5月にリリースされたこの楽曲。

エレクトロニックサウンドと壮大なシンセサイザーが織り成す宇宙的な世界観が印象的です。

6曲入りのEP『Stargazers』のタイトル曲として収録されており、「이세계 페스티벌」の公式テーマソングにも起用されました。

バーチャルとリアルの境界を越えた新しいアイドル像を体現する彼女たちらしい、未来志向のダンスナンバーに仕上がっています。

K-POPの進化を感じたい方や、新しい音楽体験を求める方におすすめの1曲です。