韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(41〜50)
Don’t Say You Love MeJIN

ピアノの静ひつな音色が印象的なバラードを、BTSのジンさんが2025年5月にリリースしました。
人気ボーイズグループBTSのメンバーとして知られる彼が、アルバム『Echo』から紡ぎ出した本作は、愛の終わりと未練を繊細に描き出した心揺さぶる珠玉の1曲です。
英語の歌詞でつづられた懐かしさと新しさが調和したポップジャンルで、レトロな雰囲気を漂わせつつ、ジンさんの柔らかな歌声が心に染み入ります。
MVではシンガポールの美しい景色をバックに、女優のシン・セギョンさんとの情感豊かな演技が展開。
2025年6月からスタートする初のソロワールドツアー『RUNSEOKJIN_EP.TOUR』でも披露が期待されますね。
ゆったりとした時間の中で心を癒やしたい方にお薦めの1曲です。
Fly UpRIIZE

SMエンターテインメントが誇るボーイズグループのRIIZEから、2025年5月に発売されたアルバム『ODYSSEY』より心躍るタイトル曲。
1950年代のロックンロールのエッセンスを取り入れた力強いダンスナンバーで、クワイアとともに疾走感あふれるサウンドが展開されます。
音楽とダンスを通じて世界中の人々とつながりたいという思いが込められた歌詞は、グループのビジョンを体現しています。
本作のミュージックビデオはロサンゼルスで撮影され、38名のダンサーと共演。
まさに、アーティストとファンが一緒に成長していく姿を映し出した、RIIZEの代表作となることでしょう。
2025年7月からは『RIIZING LOUD』と題した初のアジアツアーがスタート。
日本での上演も予定されており、ますます目が離せません。
When the Day ComesTOMORROW X TOGETHER

アコースティックギターの温かな響きとともに紡がれる、青春の切なさと希望に満ちた繊細な楽曲。
TOMORROW X TOGETHERがtvNのドラマ『いつかは賢いレジデント生活』のOSTに参加。
メンバーのスビンさんとヨンジュンさんが劇中でカメオ出演を果たし、架空のアイドルグループ「HI-BOYZ」として楽曲を披露する話題のシーンにも花を添えています。
2025年5月のリリース以来、若者の純粋な恋愛感情を表現した率直な世界観とメンバーのさわやかな歌声が多くのドラマファンとK-POPファンの心を捉え続けています。
爽やかでピュアな恋愛ソングを探している人におすすめの珠玉のナンバーです。
May the TENDERNESS be with you! (feat. KARINA of aespa)JANNABI

韓国の実力派インディーロックバンドであるジャンナビが、K-POPアイドルaespaのカリナさんとのコラボレーション楽曲を2025年4月にリリース。
アルバム『Sound of Music Pt.1』に収録された本作は、壮大なオーケストラアレンジとカリナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
優しさと愛に満ちた世界観が広がり、ジャンナビの持ち味であるレトロな雰囲気も生かされた心温まる1曲。
ソウルの蚕室アリーナで開催された単独コンサート「All the Boys and Girls 2025」でもファンを魅了したようです。
大切な人とともに過ごす静かな夜に、あるいは心に癒やしが必要なときにぴったりの楽曲ですよ。
Countdown!TWS

エネルギッシュなドラムと洗練されたシンセサウンドが織りなす爽やかなナンバーで、TWSの魅力が詰まっています。
2025年4月のミニアルバム『TRY WITH US』に収録された本作には、無謀だったからこそ輝いた青春の瞬間を思い出させるメッセージが込められています。
楽曲制作にはマシュー・ティシュラーさんやグレーソン・デュヴォルフさんといった海外の作曲家陣が参加し、グローバルな音楽性を取り入れました。
4月29日から5月4日にかけて、第5世代ボーイズグループとして初めて、主要音楽番組での6冠「グランドスラム」を達成。
挑戦への勇気をもらいたい時や、仲間と一緒に聴いて元気づけられたい時にぴったりの楽曲となっています。
Love LanguageTXT

アフロハウスのリズムと魅惑的なメロディが融合したダンスナンバー。
2025年5月にTXTのデジタルシングルとして日本でも発売された作品です。
5人組ボーイズグループとして2019年3月にデビューしたTXTは、所属事務所のHYBEから若手アーティストとして羽ばたいてきました。
本作では、メンバーのヒュニンカイさんが作詞に参加。
ボーカルグループらしいシルキーな歌声とグルーヴ感のある新しいサウンドが一体となり、目を見張る進化を感じられます。
スペインで撮影されたミュージックビデオでは、海岸線や庭園などの美しい風景とともに、メンバーの個性豊かなパフォーマンスを堪能できます。
愛の表現方法をテーマにした楽曲で、聴いた瞬間から表情が自然と踊り出すような1曲です。
Midnight Walk (밤 산책)IU

深い夜の情景と繊細な感情表現が印象的な楽曲です。
人気シンガーソングライターIUさんの歌声が、夜の静けさの中で染み入るように響きます。
優しいピアノの旋律に乗せて、深夜の街並みを一人歩きながら過去の思い出に浸る心情が丁寧に描かれています。
2025年3月に韓国ドラマ『おつかれさま』のOSTとして公開された本作は、済州島を舞台にした少女と少年の人生物語に寄り添う、心温まるバラードとなっていますよ。
眠れない夜や、大切な人のことを思い出す静かな時間に、心に寄り添ってくれる曲としてぜひ聴いていただきたいです。