RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ

今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。

K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。

そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!

人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。

素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(41〜50)

FAMOUSALLDAY PROJECT

ALLDAY PROJECT – ‘FAMOUS’ M/V
FAMOUSALLDAY PROJECT

財閥令嬢や世界的ダンサーなど、異色の経歴を持つ5人が集結した韓国の男女混合グループ、ALLDAY PROJECT。

2025年6月にリリースされたデビューアルバム『FAMOUS』の表題曲です。

ヒップホップを基調とした都会的なサウンドと、自信に満ちあふれたメッセージは、一度聴いたらクセになりますね。

さまざまな試練を乗り越えてきた彼らが放つ「何があっても自分を貫く」という決意表明のようで、聴くだけで不思議と力が湧いてきます。

本作はデビューからわずか10日で音楽番組1位を獲得し、グループを象徴する1曲となりました。

大きな挑戦を前にして不安なときに聴けば、「きっと明るい未来が待っている!」と前向きになれるはずです。

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(51〜60)

WICKEDALLDAY PROJECT

ALLDAY PROJECT – ‘WICKED’ PERFORMANCE VIDEO (VER. A – MOVIE SET)
WICKEDALLDAY PROJECT

ジャンルの壁を打ち破る、刺激的なサウンドが魅力!

男女混合グループALLDAY PROJECTのデビュー作です。

財閥令嬢や国際的なダンサー、人気ラッパーなど、異色の経歴を持つメンバーが集結していることでも話題ですよね。

本作はブラジリアン・ファンクやトラップを融合したサウンドに、華やかな世界の裏にある毒気や挑発的な自信が込められているのだそう。

2025年6月リリースのシングルアルバム『FAMOUS』に収録され、グループはデビューからわずか10日で音楽番組1位を獲得!

気分を上げて自信を持ちたいときに聴けば、「誰にもマネできない私でいよう!」と背中を押してくれるはずです。

LIKE YOU BETTERfromis_9

fromis_9 (프로미스나인) ‘LIKE YOU BETTER’ MV
LIKE YOU BETTERfromis_9

体制を一新し、新たなスタートを切ったガールズグループ、fromis_9。

2025年6月リリースのミニアルバム『From Our 20’s』に収録された本作は、彼女たちの輝かしい未来を予感させる爽快なポップロックです。

80年代を想起させるシンセとギターリフが、弾けるようなコーラスへとつながり、心を一瞬でつかみます。

好きな人と出会ったことで、以前よりもっとすてきな自分になれたという喜びが歌われており、まさに自己肯定感を高めてくれる曲!

5人体制での再出発後すぐに音楽番組で1位を獲得したというエピソードも、楽曲の持つポジティブなエネルギーを象徴しているかのよう。

気分を上げてくれる夏にぴったりのナンバーで、ドライブや友だちとの時間に聴けば、もっと楽しく過ごせるはずですです。

To Lady (숙녀에게)Song Pil Geun

笑いと音楽を融合させたマルチエンターテイナーとして知られる韓国のソン・ピルグンさんによる心温まるバラード。

2025年3月に発売された本作は、1989年に発売されたビョン・ジンソプさんの楽曲をリメイク。

『ギャグコンサート』で培った豊かな表現力と、『トロット全国体戦』で見せた確かな歌唱力が見事に調和しています。

2021年11月に4歳年下の女性と結婚したソン・ピルグンさんの経験が、曲の深い情感に反映されているようです。

穏やかに寄り添うような優しいメロディは、大切な人との絆を感じるひと時のBGMとして心に響くことでしょう。

123-78BOYNEXTDOOR

123-78 – BOYNEXTDOOR ボーイネクストドア 보이넥스트도어 [Music Bank] | KBS WORLD TV 250516
123-78BOYNEXTDOOR

ジャズとR&Bを融合させた洗練された楽曲で、BOYNEXTDOORが魅せる新境地。

1年半前のデビュー以来、目覚ましい成長を遂げている彼らが、アルバム『No Genre』で見せた音楽的な挑戦作です。

メンバーのウナクさんが作詞に参加し、愛の喪失を詩的な言葉で紡いでいます。

ミディアムテンポの中にちりばめられた繊細なメロディと洗練されたコード進行が、切なさを優しく包み込みます。

本作は2025年5月のリリース後、韓国Melonチャートで6位を記録しました。

恋の痛みを乗り越えたい人はもちろん、都会的な雰囲気の中に温かみのある音楽をお探しの方にもぴったりの1曲です。

Zombie (feat. DRIP TARKO)MilliMax

MilliMax – Zombie (feat. DRIP TARKO) [Official Music Video]
Zombie (feat. DRIP TARKO)MilliMax

韓国を拠点に活動する若手プロデューサー、ミリマックスさん。

本作は2025年5月に公開されたヒップホップナンバーです。

SNSのダンスチャレンジから人気に火が付き、関連動画は8200万件を超えるほどの話題を呼びました。

トラップ調のビートに中毒性の高いフックが絡み合うサウンドは、思わず体が揺れてしまうことでしょう。

好きな人に思いを伝えられず、感情がマヒしたような主人公の内向的な葛藤が描かれており、切ない片思いをしているときに聴くと深く共感できるかもしれません。

THUMPING(쿵쿵쿵)Kim Min Seung

TikTokやインスタグラムで人気を集めているのがこの楽曲です。

軽快なリズムと心温まる音色で、恋を感じるドキドキ感を優しく表現しています。

心臓の高鳴りを表現した曲調は、誰もが感じたことのある感情を思い出させてくれます。

本作は2015年9月に発売され、韓国の人気ドラマのオリジナル・サウンドトラックとして大きな注目を集めました。

キム・ミンスンさんの柔らかな歌声と、丁寧に紡がれたメロディラインがマッチし、SNSでもダンス動画やリップシンクで楽しむユーザーが増えています。

恋する気持ちを共有したい時や、ワクワク感を表現したい時におすすめの1曲です。