RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ

今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。

K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。

そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!

人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。

素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(21〜30)

STARGAZERSISEGYE IDOL

이세계아이돌 (ISEGYE IDOL) ‘STARGAZERS’ Official MV
STARGAZERSISEGYE IDOL

バーチャル空間で活動するアイドルグループ、イセゲアイドルの代表作として2025年5月にリリースされたこの楽曲。

エレクトロニックサウンドと壮大なシンセサイザーが織り成す宇宙的な世界観が印象的です。

6曲入りのEP『Stargazers』のタイトル曲として収録されており、「이세계 페스티벌」の公式テーマソングにも起用されました。

バーチャルとリアルの境界を越えた新しいアイドル像を体現する彼女たちらしい、未来志向のダンスナンバーに仕上がっています。

K-POPの進化を感じたい方や、新しい音楽体験を求める方におすすめの1曲です。

Supersonicfromis_9

fromis_9 (프로미스나인) ‘Supersonic’ Official MV
Supersonicfromis_9

ポップでキャッチーな魅力にあふれたfromis_9の本曲は、夏の暑さを吹き飛ばすようなパワフルさ。

2024年8月にリリースされた3枚目のシングルアルバムのタイトル曲で、爽やかなボーカルとエネルギッシュなビートが印象的です。

曲名の通り、音速で駆け抜けるようなスピード感とパワーに満ちており、リスナーの心を一気につかんでいきます。

未知への挑戦や新しい世界に向かって進む姿勢を描いた歌詞からは、彼女たちの明るく前向きな魅力が伝わってきますね。

夏のドライブや友達とのパーティーなど、エネルギーを高めたいシーンにぴったりのナンバーですよ!

韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(31〜40)

Who지민 (Jimin)

지민 (Jimin) ‘Who’ Official MV
Who지민 (Jimin)

韓国出身のジミンさんの楽曲は、恋愛の期待や不安を繊細に描き出しています。

2024年7月にリリースされたアルバム『MUSE』に収録された本作は、まだ見ぬ理想の相手を待ち望む心情を表現。

BTSのメンバーとして活躍し、ソロでもその実力を発揮されていますね。

感情豊かな歌声とともに、心に響く作品に仕上がっています。

一度も会ったことのない女性への思いを歌った歌詞は、多くのリスナーが共感できる内容。

TikTokでは特設ページ「#Jimin_Who」も開設され話題に。

恋に悩む人や、理想の相手を探している人におすすめの1曲です。

SPOT! (feat. JENNIE)ZICO

ZICO (지코) ‘SPOT! (feat. JENNIE)’ Official MV
SPOT! (feat. JENNIE)ZICO

ラッパー、ジコさんがBLACKPINKのジェニーさんとコラボした楽曲が2024年4月に公開されました。

ヒップホップとR&Bが融合したスタイリッシュな本作。

夜のパーティーで出会った仲間との一体感を、解放感あるリリックで表現しています。

リズミカルなビートに乗せて踊りながら、夜の興奮を存分に味わえそうですね。

ジコさんのソロアーティスト10周年を飾るにふさわしい、クールでアーバンな雰囲気がたまりません。

ちょっと背伸びしたい夜や、友だちと思いきり騒ぎたいときにぴったりの1曲です。

T.B.HQWER

QWER ‘고민중독’ Official MV
T.B.HQWER

元NMBの経歴を持つイ・シヨンさんやSNSの人気者で結成された4人組ガールズバンド、QWERの1stミニアルバム『MANITO』に収録された楽曲。

J-POPテイストのアップテンポなロックナンバーで、思いを直接伝えることへの不安や迷いを、キャッチーなメロディに乗せて歌い上げています。

ドラムとベースの軽快なリズムに、ギターサウンドが絶妙に絡み合い、リスナーの心を揺さぶります。

前作の『Discord』をしのぐ勢いで、チャート上位を維持するロングヒットを見せています。

2024年4月にリリースされ、QWERの音楽シーンでの成長を示す重要な1曲。

恋に悩む10代や20代の女性に特におすすめです。

123-78BOYNEXTDOOR

123-78 – BOYNEXTDOOR ボーイネクストドア 보이넥스트도어 [Music Bank] | KBS WORLD TV 250516
123-78BOYNEXTDOOR

ジャズとR&Bを融合させた洗練された楽曲で、BOYNEXTDOORが魅せる新境地。

1年半前のデビュー以来、目覚ましい成長を遂げている彼らが、アルバム『No Genre』で見せた音楽的な挑戦作です。

メンバーのウナクさんが作詞に参加し、愛の喪失を詩的な言葉で紡いでいます。

ミディアムテンポの中にちりばめられた繊細なメロディと洗練されたコード進行が、切なさを優しく包み込みます。

本作は2025年5月のリリース後、韓国Melonチャートで6位を記録しました。

恋の痛みを乗り越えたい人はもちろん、都会的な雰囲気の中に温かみのある音楽をお探しの方にもぴったりの1曲です。

Welcome to the ShowDAY6

DAY6(데이식스) “Welcome to the Show” M/V
Welcome to the ShowDAY6

韓国出身の4人組ロックバンド、DAY6が約3年ぶりにフルメンバーで放った新曲。

8thミニアルバム『Fourever』からの1曲で、2024年3月にリリースされました。

ポスト・ブリットポップやプログレッシブ・ハウスの要素を取り入れており、人生という大きな舞台でともに立つ人々への感謝と決意がつづられています。

選んでくれた相手への感謝、不安な未来も乗り越える覚悟。

MVには俳優のユ・スンホさんとチェ・ヒジンさんが出演し、物語性を引き立てています。

DAY6らしい胸を揺さぶるメロディーと温かなメッセージに勇気づけられる作品ですね。