RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲

この記事では演歌ファンの方はもちろん、最近演歌を好きになった人にもおすすめの最新ヒット曲を紹介していきます。

各チャートから比較検討して厳選、新しさとヒットのバランス度合いを考慮したセレクトでお届けします。

演歌というと情念のこもった熱いイメージもあるかと思いますが、特に近年の楽曲は聴きやすく親しみやすい曲も多く感じました。

聴いてみると新しい発見もありますし、今まで知らなかった推しの歌手が見つかるかもしれません。

最新の人気曲のリサーチに、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください!

【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲(11〜20)

谷龍介

【MVフルコーラス】谷龍介「塒」【公式】
塒谷龍介

広島県呉市出身の演歌歌手、谷龍介さん。

かつてプロ野球選手の夢を追い、入団テスト最終選考まで残ったという経歴の持ち主ですね。

2018年には日本歌手協会主催の歌謡祭で最優秀歌唱賞に輝くなど、その実力は折り紙付きです。

そんな彼のデビュー20周年を飾ったのが、こちらの1曲。

この楽曲は吉幾三さんプロデュース作品の第3弾で、少しやんちゃな男の生きざまを描いた世界観が広がります。

谷さんの真っすぐで力強い歌声が、曲の持つ骨太な物語性と見事に融合し、聴く者の心を揺さぶります。

本格派な男唄が好きな方は、ぜひ聴いてみてください。

北国最終便亜蘭

亜蘭「北国最終便」Music Video
北国最終便亜蘭

深みのある低音ボイスが印象的な、亜蘭さん。

北海道出身で、作曲家の大谷明裕さんに師事、デビュー前から数々の歌謡大会で優勝を重ねてきた実力派です。

そんな彼の記念すべきデビュー曲が、2025年9月にリリースされた『北国最終便』。

本作は空港を舞台に、去りゆく恋人への諦めきれない思いを歌っています。

夜空に消える最終便に愛を託す切ない情景が、軽快さと哀愁を兼ね備えたメロディーで描かれています。

246真田ナオキ

真田ナオキ「246」Music Video
246真田ナオキ

国道246号線を舞台にした疾走感あふれる令和の歌謡曲が真田ナオキさんから届きました。

師匠である吉幾三さんが手掛けた歌詞には、二人きりの時間を楽しみながらドライブする様子が描かれています。

自由と希望に満ちた歌詞は、聴く人の心に響くことでしょう。

本作は2024年4月にデジタル配信を開始、真田さんの力強いボーカルが魅力的な一曲ですね。

ドライブ中はもちろん、日常生活に活力が欲しいときにもおすすめ。

きっと聴く人の背中を押してくれるはずです。

昭和のおとこ鳥羽一郎

鳥羽一郎「昭和のおとこ」MUSIC VIDEO
昭和のおとこ鳥羽一郎

「海の男」の心意気を歌い続けてきた演歌歌手、鳥羽一郎さん。

『昭和のおとこ』はタイトル通り、昭和という時代を真っすぐに駆け抜けた男の生き様を描いた、まさに王道の演歌です。

不器用でも信念を曲げずに誠実に人生を歩む主人公の姿が、鳥羽さんの力強くも温かい歌声で表現されています。

鳥羽さん自身、昭和という時代を生き抜いた父親への強い思いを込めたと語っており、その熱量が声からひしひしと伝わってくるんです。

一本筋の通った男の歌を聴きたい方や、古き良き日本の心に触れたい時にぴったり。

二枚目気取り吉幾三

吉幾三「二枚目気取り」【公式】|MVフルコーラス
二枚目気取り吉幾三

演歌の枠にとどまらず、ラップまでこなす多彩な音楽性で知られる吉幾三さん。

『二枚目気取り』は2025年9月に発売されたシングルで、盟友である作曲家杉本眞人さんと、2012年の『その昔』以来13年ぶりにタッグを組んだ待望の1作。

見栄を張り、格好つけて生きる男の裏側にある、どうしようもない人間くささや不器用な悲哀が、胸に迫るように描かれています。

円熟味を増した歌声が心に染み渡る、人生の渋みを感じさせる名曲です。

雪の花藤あや子

藤あや子「雪の花」ミュージックビデオ
雪の花藤あや子

藤あや子さんの楽曲は、情感豊かな演歌として多くのファンから愛されています。

本作は、北国の冬をイメージした切なくも美しいメロディが印象的で、凍える寒さの中で身を包む絹と紅をまといながら、恋の悲しみと孤独を紛らわせる女性の姿が描かれています。

2024年7月にリリースされた本作は、藤あや子さん自身が「小野彩」名義で作詞し、吉幾三さんが作曲を手掛けた注目の一曲。

二人の東北出身のアーティストが再びタッグを組んだ作品で、新たな「みちのく演歌」として位置づけられています。

恋愛の切なさや孤独感を感じている方々の心に寄り添う、心温まる一曲です。

【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲(21〜30)

みれんの旅路五代ショウ

五代ショウ「みれんの旅路」MUSIC VIDEO
みれんの旅路五代ショウ

福井県出身の演歌歌手、五代ショウさん。

NHK『のど自慢』での優勝を経て、2019年にシングル『三日月ララバイ』でデビューした実力派です。

彼の魅力はなんといっても、敬愛する五木ひろしさんを彷彿とさせる、語りと歌いを行き来する表現力。

そんな彼の4作目となったのが、2025年9月に発売された作品『みれんの旅路』。

本作は、忘れられない人の面影を追い、北国をさすらう未練の旅路を描いた王道の旅情演歌に仕上がっています。

金沢から函館へと続く物悲しい情景が、五代さんのこぶしを効かせた歌声と絡み合い、聴く者の胸に迫ります。

物語性豊かな演歌がお好きな方は、ぜひチェックしてみてください。