RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲

「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?

定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。

ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。

そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(71〜80)

silentSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「silent」【Official Audio】
silentSEKAI NO OWARI

クリスマス時期のカラオケにぴったりなナンバーです。

海外展開にも精力的なバンド、SEKAI NO OWARIの楽曲で、2020年10月にリリースされました。

ドラマ『この恋あたためますか』への主題歌起用が話題に。

鈴や鐘の音が取り入れられたキラキラしたサウンドに癒やされますね。

ただ歌詞には、大切な人のことを思いながら1人きりで聖夜を過ごしている様子がつづられていて、胸がぎゅっと締め付けられます。

カラオケで、落ち着いた空気感を演出するのにぴったりです。

NOT FOUNDSexy Zone

Sexy Zone「NOT FOUND」Music Video(YouTube ver.)
NOT FOUNDSexy Zone

ドラマ『バベル九朔』の主題歌。

Sexy Zoneならではのセクシーな魅力とキャッチ―なサビの調和が最高にかっこいい1曲。

ジャニーズということで覚えやすいメロディー、聴いた瞬間から口ずさみたくなるような親しみやすさです。

メンバーの菊池さん自身が書いたラップも低音ボイスがめちゃめちゃかっこいい!

男性でもそこまで出るかどうかな低さ。

振付も一緒に楽しみながら、さわやかにこの曲を歌いこなせたら刺激的な雰囲気に包まれそうです…..!

NEHANTempalay

Tempalay “NEHAN” (Official Music Video)
NEHANTempalay

涅槃の境地をダンサブルなポップスにしてしまったのですから、Tempalayの独創性には度肝を抜かれます。

2024年5月に発売されるアルバム『((ika))』からの先行シングルとして公開されたこの曲。

歌詞にちりばめられた仏教用語と、サイケデリックなサウンドが絶妙にマッチしています。

正常と狂気の境界線を問う小原綾斗さんの歌声に、心を揺さぶられることでしょう。

現代社会への違和感を抱える人や、内なる平穏を求めている人におすすめです。

カラオケで歌えば、きっと新しい自分に出会えるはず。

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(81〜90)

振り子Uru

【Official】Uru 『振り子』 映画『罪の声』主題歌
振り子Uru

ミステリー小説原作の映画『罪の声』の主題歌に起用された、この曲。

プロフィールが非公表なことから「謎だらけのシンガー」という異名を持つシンガーソングライター、Uruさんによる楽曲で、2020年10月に9枚目のシングルとしてリリースされました。

美しく壮大なサウンドアレンジ、透き通った歌声が心に染みます。

別世界に連れて行かれたような感覚になりますね。

カラオケで歌う曲としてはかなり難易度が高いですが、だからこそ挑戦しがいがあるってものですよ!

エメラルドback number

日曜劇場『危険なビーナス』の主題歌に起用された『エメラルド』。

キャッチーな良さはそのままに、back numberの新しい魅力を切り開いたデジロックは少し恐ろしくも感じるほどな仕上がり。

ドラマのミステリアスな世界観とマッチした妖しげな雰囲気がかっこいいです!

いつもと違う空気感を出したいときにもぴったりではないでしょうか。

清水依与吏さんの淡々としながらもうれいの感じられる歌い方をマネするようにして歌いたいですね!

ひとりじゃないんだこはならむ

こはならむ「ひとりじゃないんだ」Official Music Video
ひとりじゃないんだこはならむ

中華的な要素を取り入れた、温かみのあるダンスチューンです。

孤独を感じている人に寄り添うような歌詞が心に響きますね。

2024年4月にリリースされ、オンライン麻雀ゲーム『雀魂』の5周年記念ムービーのテーマソングとして話題に。

こはならむさんの13枚目のシングルとなる本作は、ボカロPとして知られるGuianoさんが作詞作曲を手がけています。

自信をなくしてしまった時や、誰かの励ましが欲しい時に聴いてほしい1曲。

カラオケで歌えば、きっと心が温かくなりますよ。

RISING SOUL三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

スタイリッシュなダンスチューンでカラオケをクラブ会場に!

ダンスボーカルグループ三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの楽曲で、2020年11月にリリース。

「日本を元気に」というテーマで制作された作品で、その通り歌詞のポジティブなメッセージ性が魅力です。

スピード感と熱量が絶妙に混ざり合った、エモーショナルなナンバーです。

1人で歌うよりもカラオケに一緒に来た人みんなで合唱するのが楽しそうですね!