RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲

「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?

定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。

ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。

そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(21〜30)

馴れ合いサーブずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『馴れ合いサーブ』Lyric Video (ZUTOMAYO – Nareai Serve)
馴れ合いサーブずっと真夜中でいいのに。

ずとまよの略称で知られ、モダンなアレンジの楽曲が若い世代を中心に支持されている音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのに。3rdアルバム『沈香学』に収録されている楽曲『馴れ合いサーブ』は、ベースサウンドをフィーチャーしたアグレッシブなオープニングからテンションを上げてくれますよね。

エッジの効いたヒステリックなアンサンブルに乗せたシニカルなリリックには、共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

疾走感のあるアレンジがスタイリッシュな、カラオケで歌っても盛り上がるポップチューンです。

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

確かなピアノの表現力でモダンなサウンドを奏でるシンガーソングライター・藤井風さん。

彼が2021年にリリースした『きらり』は、Honda『VEZEL』のCMソングに起用されました。

軽快でリズミカルなギターやエレクトロニックなビートが印象的ですね。

彼の力強くて優しい歌声が、ポジティブな歌詞に説得力を持たせています。

爽やかなダンスナンバーが好きな方にオススメですよ。

カラオケで歌う時はサビの高音を意識して、体でリズムを取りながら歌ってみてください!

何なんw藤井風

Fujii Kaze – Nan-Nan (Official Video)
何なんw藤井風

かなり特徴のあるタイトルですね。

YouTubeでの活動によってその知名度を上げてきた岡山県出身のミュージシャン、藤井風さんによる楽曲です。

2019年に配信リリースされました。

シティ感あふれるサウンドメイクと甘くやわらかい歌声がオシャレでステキです。

歌詞の言葉選びが独特ですが、それを感じさせない歌い回しこそ、藤井風さんの魅力でしょう。

スキャットなフレーズもかっこいい。

ぜひとも彼のように歌えるよう練習してみてください。

アメヲマツ、美波

2019年、アニメ『ドメスティックな彼女』の主題歌『カワキヲアメク』でデビューを飾ったシンガーソングライター、美波さん。

彼女が2020年6月は発表したのがこちらの『アメヲマツ、』です。

ひきつけられる印象的なメロディーに、美しさとかっこよさを兼ね備えた彼女の歌声には思わず聴きほれてしまいますよね。

なかなかハードルの高い曲ですが、歌いきれたら絶対気持ちいいです!

サビに高い部分があるので、裏声をうまく使って歌ってみてくださいね。

脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keithRAY

RAY / 脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keith【Official Music Video】
脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keithRAY

今、ヒップホップシーンやレゲエシーンで話題沸騰中の作品『脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keith』。

ディージェイであるRAYさんのバトルシーン参戦から生まれた楽曲で、ヒップホップとレゲエの垣根を超えたバースが特徴です。

本作のフックはRAYさんの楽曲としては、非常に音域が狭いので、原曲キーでも無理なく発声できるという方は多いでしょう。

ヘッズの方は、ぜひレパートリーに加えてみてください。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

『宿命』や『Pretender』などでもヒットも飛ばしたポップロックバンド、Official髭男dismの楽曲です。

2020年にシングルリリースされました。

ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌なので、観ていた方ならご存じでしょう。

きらびやかでオシャレなサウンドセンスはさすがOfficial髭男dism、と言えます。

タイトル通りのラブソングなので、ぜひとも好きな人と行くカラオケで歌ってみてください。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

かっこいい曲を歌いたいならこちらはいかがでしょうか。

アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマに起用された、ロックバンドMrs. GREEN APPLEの『インフェルノ』です。

2019年に配信リリースされました。

アグレッシブなミクスチャーロックサウンドが特徴。

感情高まる曲展開が、聴いた人の心をとらえて離しません。

歌詞からは「今」という一瞬を大切にしよう、というメッセージが伝わってきます。

ハイトーンなフレーズをしっかり発声できるよう、練習してみてください。