RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲

「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?

定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。

ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。

そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(41〜50)

青春病藤井風

ノリにノッている藤井風さんのポップチューン。

2020年には逃せない1曲ですね!

ドラマティックなメロディーでどこか懐かしい感じはきっとどの年代の方が聴いても悪い印象は持たないはず。

何よりさわやかなかっこよさがにじみ出ていますよね!

メリハリが効いていて流れるような歌い方なので、力を入れすぎずにさらっと歌えるととてもよりサマになりそうです。

少し長めですが、ムードも良いのでどのシチュエーションで歌うにもオススメです!

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(51〜60)

思想犯ヨルシカ

ヨルシカ – 思想犯(OFFICIAL VIDEO)
思想犯ヨルシカ

ジョージ・オーウェルの小説『1984』からの盗用と公式で公言されている、ヨルシカの1曲『思想犯』。

2020年にリリースのアルバム『盗作』に収録されています。

ヨルシカといえばさわやかで疾走感が心地いい曲が多いですが、この曲からはいつもとちがったダークな世界を感じますね。

ヨルシカが切り開いた、新たな可能性と言えるのではないでしょうか。

ヨルシカらしさを踏襲しつつも、男女どちらが歌ってもかっこいいこの曲。

カラオケへお出かけの際にはぜひ歌ってみてください!

NEW LOOKMISAMO

MISAMO「NEW LOOK」Music Video
NEW LOOKMISAMO

1960年代のレトロな雰囲気と現代的なポップさが融合した楽曲は、ファッションを通じて自分らしさを探す喜びを歌っています。

「新しい自分」との出会いをテーマに、恋愛や人生の挫折を乗り越えて前を向く姿勢が描かれ、聴く人の心に勇気を与えてくれる本作。

MISAMOの3人が幼少期から憧れていた安室奈美恵さんの楽曲をカバーしたことで、より親しみやすい魅力が加わっています。

2024年11月にリリースされたアルバム『HAUTE COUTURE』に収録され、ミュージックビデオも話題を呼びました。

自分探しの真っ最中の人や、新しいことに挑戦したい人にオススメの1曲です。

StormyNissy × SKY-HI

Nissy × SKY-HI / 「Stormy」Music Video 「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪- 」主題歌
StormyNissy × SKY-HI

ポップミュージックシーンで活躍するNissyさんとSKY-HIさんによるコラボ曲。

アニメ映画『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』の主題歌として、2024年4月にリリースされました。

力強いビートにNissyさんの感情豊かなボーカル、SKY-HIさんのシャープなラップが乗る、新鮮な音楽体験を届ける1曲。

歌詞には成功と権力を巡るしれつな競争や、増大する混乱に立ち向かう強さが描かれており、アニメの世界観と見事にリンクしています。

聴く人の心を揺さぶる、熱量あふれる作品に仕上がっていますよ。

アニメファンはもちろん、ポップスとヒップホップが融合した新しいサウンドを楽しみたい方におすすめです!

夏のせいにしてRADWIMPS

RADWIMPS – 夏のせい [Official Music Video]
夏のせいにしてRADWIMPS

AppleMusicのCMソングに起用された曲で、きっとあなたも聴き覚えがあるのではないでしょうか?

RADWIMPSの楽曲にはさまざまな雰囲気の曲がありますが、この曲はその中でもピアノの伴奏をベースにしたシンプルで美しい1曲ですね!

淡々と展開していく曲ではありますが、後半に向かうにつれて徐々に盛り上がりを見せていきます。

野田洋次郎さんのやわらかくも太い歌声が印象的。

しっかりと声を響かせることを意識して歌うといい感じになりそうですね!

君の彼氏になりたい。Snow Man

Snow Man「君の彼氏になりたい。」@ Recording Studio
君の彼氏になりたい。Snow Man

高いパフォーマンス力が魅力的なSnow Manのセカンドシングル『KISSIN’ MY LIPS / Stories』通常盤カップリング曲。

心の声がもれたような好きな気持ちをコミカルに描いています。

テンポの良さに思わず口ずさむのが楽しくなること必至!

かっこよくというよりは楽しんで歌いたい雰囲気です。

リズムに乗って歌っている姿を見て推されるかも……?

1人で熱唱するのももちろん、友だちや恋人と一緒にワイワイ楽しむのにピッタリです!

博多Lifeレペゼン地球

Repezen Chikyu – 70th Single「HAKATA LIFE」
博多Lifeレペゼン地球

カラオケを熱く盛り上げたいならこの曲はどうでしょうか。

YouTubeでの活動から人気に火が着いた音楽グループ、レペゼン地球の楽曲で2020年11月に公開。

解散を控えたメンバーたちの気持ちがそのまま曲になった、とご紹介するのが1番わかりやすいかもしれませんね。

それぐらい真っすぐな言葉が歌詞に並んでいます。

彼らの曲、ではありますが、自分のことにも当てはめて考えてしまう、エモーショナルなナンバーです。

勢いで歌いましょう!