RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲

「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?

定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。

ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。

そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(31〜40)

夢花火Novelbright

Novelbright – 夢花火 [Official Music Video]
夢花火Novelbright

サビを聴けば「ああ、あの曲!」となる、タイトルなどは知らなくてもみんながよく知っているという曲、ありますよね。

Novelbrightが歌うこの曲『夢花火』もそんな曲で、橋本環奈さんが出演するゲームアプリのCMソングになっていたので耳にしたことがある人は多いはず。

透き通るような歌声、サビの高音などちょっと難易度が高めかな?と思いそうですがこれが歌えれば注目されることまちがいなし!

せつない気持ちがギュッと詰まったラブソングです。

ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「ひとりで生きていたならば」 MV
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

メジャー再契約で勢いの止まらないSUPER BEAVER。

この曲『ひとりで生きていたならば』は、メジャー復活シングル『ハイライト/ひとりで生きていたならば』としてリリースされました。

この曲は映画『水上のフライト』の主題歌にもなっています。

ゆったりとしたメロディですが力強い歌詞、SUPER BEAVERならではの前向きにさせてくれるアツい歌詞をカラオケで歌い上げ、盛り上がげてみてはどうでしょうか?

DISH//

DISH// – 猫~THE FIRST TAKE ver.~ / THE HOME TAKE
猫DISH//

泣けると話題、そして胸を締め付けられるようなせつなさで中毒性の高いDISH//の歌う『猫』。

この曲は作詞・作曲があいみょんさんが手掛ける心が揺さぶられるラブバラードです。

別れてしまった彼女のことを忘れようとしながらも忘れられない、切ない気持ちや未練がギュギュッと詰まったナンバーで似たような境遇の方、失恋をしてしまったりかなわない恋に悩む方が聴けば泣けることまちがいなしの1曲。

オリジナルと一発取りのこの「THE FIRST TAKE ver.」があります。

リアルさのある「THE FIRST TAKE ver.」で場を盛り上げてみてはどうでしょうか?

わーるどすたんだーどわーすた

わーすた(WASUTA)「わーるどすたんだーど」
わーるどすたんだーどわーすた

わーすたの新曲は、多様な価値観を受け入れながら自分らしさを大切にする、というメッセージが込められています。

急速に変化する世界の中で、「スタンダード」の概念を再定義し、自分たちらしさを追求する姿勢が伝わってきますね。

2025年2月リリースのこの楽曲は、デビュー10周年を記念する作品となっています。

ミュージックビデオでは、世界各地をイメージしたセットで踊るメンバーの姿が印象的です。

変化を恐れず前を向いて歩んでいきたい人にオススメの1曲ですよ。

DRESSING ROOMなとり

2003年生まれのなとりさんは10代の頃から楽曲をTikTokを通じて投稿し、2022年に発表した『Overdose』が特大のバイラルヒットを記録して一躍知名度を上げた期待のシンガーソングライターです。

しゃれたシティポップ風の楽曲であってもロック調の激しいナンバーであっても、独特の色気を漂わせる低音が魅力的ななとりさんの歌声とメロディラインが軸となって彼ならではの世界観を作り上げていますよね。

そんななとりさんのように歌てみたい、という方にオススメな楽曲として2025年2月に公開された『DRESSING ROOM』を紹介します。

なとりさんらしいダンサンブルでグルーヴィな音作りと艶っぽいメロディ、まさに夜のドライブなんかにもピッタリのおしゃれなナンバーですが、音程が低いため特に高音が苦手な方にはぜひ挑戦してもらいたいですね。

やや早口でメロディに対する歌詞の当てはめ方、リズム取りは正直簡単なものではないですが、原曲を繰り返し聴いてメロディもリズムもしっかり体に染み込ませた上で本番に臨むといいですよ!

【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(41〜50)

廻廻奇譚EVE

TVアニメ『呪術廻戦』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:Eve「廻廻奇譚」
廻廻奇譚EVE

スタイリッシュな音像にハマってしまいます!

ボカロPとしても活動しているシンガーソングライター、Eveさんによる作品で2020年に4作目の配信シングルとしてリリース。

ジャンプ漫画原作のアニメ『呪術廻戦』へのオープニングテーマ起用が話題になりました。

スピード感のあるサウンドに切れ味するどい歌声などなど、かっこいい要素満載ですね!

また、物語の世界観が歌詞の中に落とし込まれているので、アニメを観てから聴くとまた違った印象を受けるかも。

勢いよく歌ってみてください!

群青YOASOBI

美術大学を目指す主人公を描いたマンガ『ブルーピリオド』とのコラボで話題のCMソングです。

YOASOBIらしい洗練されたトラックに、ikuraさんの真っすぐで透き通るような歌声がよく映えていますよね!

ノリのいいリズミカルなトラックなんですが、そこに乗せられる歌のリズムは流れるようになめらかでこの対比が非常にかっこいい!

好きなことを突き詰めることの素晴らしさや不安をつづった歌詞にも、多くの人が心を打たれると思います。