【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?
定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。
ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。
そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!
ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【ヒット曲】接待にもオススメできるカラオケソング特集【邦楽】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(11〜20)
脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keithRAY

今、ヒップホップシーンやレゲエシーンで話題沸騰中の作品『脳内麻薬Remix feat. CHEHON, MAKA, 句潤, POWER WAVE, CIMA & keith』。
ディージェイであるRAYさんのバトルシーン参戦から生まれた楽曲で、ヒップホップとレゲエの垣根を超えたバースが特徴です。
本作のフックはRAYさんの楽曲としては、非常に音域が狭いので、原曲キーでも無理なく発声できるという方は多いでしょう。
ヘッズの方は、ぜひレパートリーに加えてみてください。
ヒッピーSKY-HI

SKY-HIさんの『ヒッピー』は、2024年2月12日にデジタルシングルとしてリリースされました。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれたポジティブなメッセージが、自分らしく生きる大切さを教えてくれます。
そのため、オシャレでかっこいい曲を求める人はもちろん、人生の指針として音楽を探している人にもオススメ。
友人たちと深い話をしながら楽しむのがいいかもですね。
ぜひとも盛り上がってください!
WaterfallMAZZEL

2024年1月29日にリリースされたMAZZELの楽曲『Waterfall』は、必聴のナンバーです。
この曲は、彼らの1stアルバム『Parade』収録曲として先行配信されたこともあり、特にファンの間で高い期待を集めました。
ヒップホップ調の楽曲で、難易度の高いダンスパフォーマンスも、特徴。
歌詞は、困難に立ち向かう強い意志と、時代の変化にダイナミックに適応していく力強さを象徴しています。
ダンスや音楽、革新的な精神が好きな人に特にオススメです。
彼らのパフォーマンスや、音楽への真摯なアプローチを感じられるでしょう。
沈丁花DISH//

ダンスロックバンド・DISH//の北村匠海さんとマカロニえんぴつのボーカル・はっとりさんのコラボで生まれた『沈丁花』。
ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌に起用され、話題になりました。
華やかなストリングスとロックサウンドがマッチした明るいナンバーです。
クラシックを感じさせるメロディーは、誰もが歌いやすく、親しみやすいですね。
ポジティブで前向きな歌詞が、素直な気持ちにさせてくれます。
カラオケで歌えば一緒に来た人と笑顔で仲良くなれる楽曲です。
残響散歌Aimer

疾走感があふれるアニソンが好きな方にオススメしたいのは『残響散歌』です。
力強くも透明感のあるボーカルでリスナーの心を打つAimerさんが、2022年にリリースしました。
アニメ『鬼滅の刃遊郭編』のオープニングテーマに起用され、話題になりました。
彼女の美しくてはかない歌声は曲の華やかさを現していますね。
ロックサウンドに加わるブラスバンドやピアノの音にも注目です。
ロックやアニソンが好きな人とのカラオケで歌ってくださいね!
夜に駆けるYOASOBI

女性シンガーといえばやわらかい歌声の方だったり、かわいらしい歌声の方がフィーチャーされることが多いですが、YOASOBIのボーカルikuraさんはかっこいい系の歌声が魅力のシンガーです。
YOASOBIの楽曲は、ボカロPとして活動されているAyaseさんが作るピアノロックを基調としたノリやすい曲調に、ikuraさんのきれいで芯のしっかりとある声がよくマッチしています。
また、彼女の歌の魅力として、高い表現力が挙げられます!
物語を描いた歌詞をよく読み込んで表現できるよう、何度もご本人の歌唱を聴いて研究してみてくださいね!
【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(21〜30)
馴れ合いサーブずっと真夜中でいいのに。

ずとまよの略称で知られ、モダンなアレンジの楽曲が若い世代を中心に支持されている音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのに。3rdアルバム『沈香学』に収録されている楽曲『馴れ合いサーブ』は、ベースサウンドをフィーチャーしたアグレッシブなオープニングからテンションを上げてくれますよね。
エッジの効いたヒステリックなアンサンブルに乗せたシニカルなリリックには、共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
疾走感のあるアレンジがスタイリッシュな、カラオケで歌っても盛り上がるポップチューンです。