【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲
「カラオケでオシャレでかっこいい曲を歌いたい」「会社の後輩とカラオケに行きたいけれど、最近の曲を知らない」あなたもこういった悩みを持っているんじゃないでしょうか?
定期的にかっこよくて新しい曲をインプットして練習しておきたいと思う方、多いはず。
ですが、自分1人でたくさんの曲をチェックし続けるのは大変ですよね。
そこで、この記事では最新のかっこいいカラオケソングを特集してみました!
ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケで歌いたい!男性向け邦楽最新曲
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【ヒット曲】接待にもオススメできるカラオケソング特集【邦楽】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
【おしゃれ&かっこいい】今が旬!カラオケで歌いたい邦楽の最新ヒット曲・人気曲(91〜100)
moooove!!King&Prince

深みのある世界観に引き込まれてしまいます。
King & Princeさんの楽曲で、2024年5月にシングル『halfmoon / moooove!!』としてリリース。
ドラマ『95』の主題歌です。
広がりの素晜らしいサウンドアレンジがたまりませんね。
ずっと聴いていたくなる魅力を持っている作品です。
挑戦と自己探求をテーマにした歌詞にはどこか力強さが感じられ、不思議と自分の人生と照らし合わせてしまいます。
新しいことにチャレンジしたいときや、勇気が欲しいときにオススメです。
三文小説King Gnu

深みのある世界観に引き込まれてしまいます。
『白日』『Teenager Forever』など数々の名曲を生み出してきたミクスチャーバンド、King Gnuの楽曲で、2020年12月にシングル『三文小説/千両役者』としてリリース。
ドラマ『35歳の少女』への書き下ろし主題歌です。
広がりの素晴らしいサウンドアレンジがたまりませんね。
ずっと聴いていたくなる魅力を持っている作品です。
大切な人へのまっすぐな思いがつづられた歌詞にはどこか影が感じられ、不思議と自分の人生と照らし合わせてしまいます。
歌唱力がないとなかなか再現できない難しい曲ですが、だからこそ挑戦しがいがあるはずです。
炎LiSA

2019年から2020年にかけて社会現象的な大ブームを巻き起こしたアニメ『鬼滅の刃』。
その映画版『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌に起用されたのが、この壮大なバラードナンバーです。
テレビアニメシリーズの主題歌も担当したシンガー、LiSAさんが歌っており、17枚目のシングルとして2020年にリリースされました。
映画のストーリーを歌詞の中に落とし込んでいるので、ぜひ合わせてお楽しみを。
LiSAさんのように力強く歌い上げることを意識してみてくださいね。
YOKAZE変態紳士クラブ

3人組のジャンルレスユニット・変態紳士クラブが2021年にリリースした『ZURUMUKE』に収録されている『YOKAZE』は、テレビ「流派-R since2001」の2020年6月度オープニングテーマに起用されました。
ヒップホップ調のフロウは感動的なストリングスとともに響きます。
人生に悩みながらも希望を描く歌詞は、悩みや不安を包みこむでしょう。
カラオケで歌うときは落ち着いてビートに乗るのがコツです。
リリックを話し言葉で覚えてから歌うのもオススメですよ。
Party Starters嵐

軽快なリズムが聴いていて楽しい、ウキウキ感高まるダンスナンバーです。
国民的アイドルグループ、嵐の楽曲で、2020年に配信リリースされました。
CMソングに起用されていたので、ご存じの方は多いかもしれませんね。
晴ればれとした歌声が聴いていて本当に気持ちいいです。
「パーティーを始めよう!」というポジティブな歌詞には元気がもらえます。
カラオケ1発目、その場を盛り上げる曲としてこれ以上ないぐらいの作品ではないでしょうか!
夜永唄神はサイコロを振らない

2019年5月にリリースされたアルバム『ラムダに対する見解』に収録された曲で、SNSを中心に人気が広まり2020年になってヒットした『夜永唄』。
2020年7月には一発撮りのYouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEにて同曲が発表され、数日で再生数100万回を突破しました。
エモさがたっぷりつまったこちらの失恋ソングは、バラードな上に途中まで最低限の伴奏のみ。
ごまかしがきかず、歌うのには少し勇気がいりますよね。
しかし歌えたらかっこいいことは、まちがいなし!
息遣いも意識しながら歌ってみてくださいね。
CITRUSDa-iCE

DANCEとサイコロのDICEを掛け合わせた造語で名付けられたダンス&ボーカルグループ・Da-iCE。
彼らが2020年にリリースした『CITRUS』は、ドラマ『極主夫道』の主題歌に起用されました。
情熱的なロックサウンドを聴くと、心が燃えてきますね。
カラオケで熱唱したい時にもってこいの曲です。
彼らは高い歌唱力に定評があり、強い意志を持つ歌詞をより深く感じられます。
元気がでなくて疲れている時に、勇気をくれる曲ですよ。
ハイトーンボイスや声量に自信がある方は、この曲をカラオケで歌ってみてください。