RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(101〜110)

それでも雨は降るんだねツユ

ツユ – それでも雨は降るんだね MV
それでも雨は降るんだねツユ

雨の中、失ったものを探し続ける主人公の感情が描かれる作品です。

ツユによる楽曲で、2020年にリリースされたデビューアルバム『やっぱり雨は降るんだね』の表題曲です。

礼衣さんの透明感のある歌声とmiroさんのピアノアレンジが印象的。

静かながらも心に響くメロディが特徴で、繊細な感情表現が魅力です。

本作は、ポップとアルタナティブの要素を併せ持つ独自のスタイルを展開しており、日常の風景や感情を詩的に描写しています。

雨の日に一人で考え事をしたくなったとき、この曲が寄り添ってくれるはずです。

全方向美少女乃紫

耳に残るキャッチーなメロディと爽やかなサウンドが印象的です。

乃紫さんが歌うこの楽曲は、2024年1月にリリースされました。

TikTokで約9万5000本もの動画で使用されるなど、SNSを中心に大きな話題を呼んでいます。

自己肯定感を高めるメッセージが込められた歌詞は、リスナーの心に響くはず。

ポップな曲調とポジティブな歌詞で、気分が落ち込んでいるときや元気が欲しいときにぴったり。

聴くだけで元気をもらえる1曲なので、朝の通勤・通学時にオススメです。

DIGNITYAdo

メジャーデビュー曲『うっせぇわ』が社会現象になるほどの大ヒットとなり、新世代の歌姫として注目を集めた歌い手出身のシンガー、Adoさん。

映画『沈黙の艦隊』の主題歌として書き下ろされた19作目の配信限定シングル曲『DIGNITY』は、B’zからの楽曲提供であることも話題となりました。

無益な争いを憂うようなリリックは、映画作品のストーリーともリンクし考えさせられますよね。

壮大なアレンジとロックアンサンブルのコントラストに心が震える、美しいロックバラードです。

いばらAdo

高校生時代に衝撃的なデビューを果たし、今や知らない人はいないほどの人気を獲得したシンガー、Adoさん。

情報番組『めざましテレビ』のテーマソングとして起用された20作目の配信限定シングル曲『いばら』は、Vaundyさんによる楽曲提供であることも話題になりました。

背中を押してくれるようなリリックをパワフルに歌い上げるロックアンサンブルは、まさに1日の始まりに聴きたいと感じる方も多いのではないでしょうか。

カラオケでも盛り上がることまちがいなしの、爽快なロックチューンです。

SalviaBE:FIRST

BE:FIRST / Salvia -Lyric Video- [Netflix Anime BAKI HANMA OST]
SalviaBE:FIRST

人気オーディション番組『THE FIRST』から飛び出したボーイズアーティストであるBE:FIRST。

そのファンはBESTYと呼ばれているんですよ。

この曲『Salvia』は人気のマンガ『範馬刃牙』「地上最強の親子喧嘩編」の主題歌になっています。

マンガを意識してこの曲を聴くと親子愛を歌ったものに聞こえますし、マンガを知らない人が聴けば男女の恋愛を歌った曲に聞こえます、あなたはどう聞こえましたか。

メンバーの誰がどのパートを歌っているかの「歌割り」をネットに乗せてくれているファンもいます、グループ愛感じますね!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(111〜120)

有罪布告BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『有罪布告』Music Video
有罪布告BLUE ENCOUNT

ドラマ『弁護士ソドム』のテーマソングとしても話題なのが『有罪布告』です。

こちらはロックバンド、BLUE ENCOUNTが制作した曲。

ギターを中心とした重低音のサウンドが特徴的で、その歌詞は善悪の判断の難しさに言及する内容に仕上がっています。

そして、他にはない言葉を使ってダークな世界観を表現しているのが魅力です。

タイトルも含め聴きなれない言葉が登場するので、意味を考察しながら聴いてみてほしいと思います。

RaiseChilli Beans.

Chilli Beans. – Raise [TV animation “ONE PIECE” Ending Theme Song]
RaiseChilli Beans.

数多くのアーティストを輩出した音楽塾ヴォイスの生徒で結成され、等身大の女性心理を描いたリリックで人気を博している3ピースロックバンド、Chilli Beans。

4th EP『for you』に収録されている楽曲『Raise』は、テレビアニメ『ONE PIECE』のエンディングテーマとして起用されました。

理想を掲げて進んで行く姿をイメージさせるリリックは、アニメ作品のストーリーとリンクするとともに頑張っている人にとって勇気をくれますよね。

ゆったりとしたシャッフルビートに乗せたスタイリッシュなアンサンブルがインパクトを生み出している、クールなナンバーです。