RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(151〜160)

笑っておくれサンボマスター

サンボマスター / 笑っておくれ MUSIC VIDEO
笑っておくれサンボマスター

心を震わせる熱いメッセージのリリックと、多彩なジャンルをおりまぜた音楽性でファンを熱狂させている3ピースロックバンド、サンボマスター。

10thアルバム『ラブ&ピース!マスターピース!』に収録の楽曲『笑っておくれ』は、Netflixコメディシリーズ『トークサバイバー! ~トークがおもしろいと生き残れるドラマ~』シーズン2の主題歌として書き下ろされました。

まっすぐに応援してくれる力強いリリックは、悩みや悲しさを吹き飛ばしてくれるような熱量がありますよね。

疾走感のあるメロディーとアンサンブルが印象的な、ハートフルなロックチューンです。

escape (feat. 缶缶)ナツノセ

【Official Music Video】escape feat.缶缶(Kankan)
escape (feat. 缶缶)ナツノセ

YouTubeに投稿した楽曲をきっかけに注目を集めたナツノセさんが制作した『escape』。

歌い手の缶缶さんがボーカルを務めており、愛する人に向けた恋愛感情があふれだす場面を歌うセンチメンタルな楽曲です。

リズミカルなトラックに刻まれる、彼女の透きとおるような歌唱が印象的。

時間が過ぎても消えない恋心を表現した歌声が響きます。

アーバンな雰囲気がただようビートにのせて、夜が朝に変わるわずかな時間を切り取ったナンバーです。

またねハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ「またね」Music Video | アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマ
またねハンブレッダーズ

アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマとして書き下ろされたのが、大阪出身のロックバンドであるハンブレッダーズが2023年にリリースした『またね』です。

聴いているとどこか懐かしさを感じるギターポップロックサウンドが魅力的なんですよね。

80年代風に仕上げられているミュージックビデオも懐かしさを加速させてくれます。

大切な仲間や友達を歌った歌詞は、聴いていると心にグッとくるんですよね。

ミックスマルシィ

2022年にメジャーデビューを果たし、日本のみならずアジア各国でも人気を拡大している3人組ロックバンド、マルシィ。

15作目の配信限定シングル曲『ミックス』は、Google Pixel 7aのWEB CMソングとして起用されました。

軽快かつ爽快なアンサンブルは、熱い季節への期待感をふくらませてくれますよね。

パートナーへのストレートな思いをつづったキュートなリリックが共感を呼ぶであろう、夏を盛り上げてくれるポップチューンです。

ラズベリーマルシィ

マルシィ – ラズベリー(Official Music Video)
ラズベリーマルシィ

マルシィは福岡出身のロックバンドで、これまでに『絵空』や『アリカ』など数多くのヒット曲を手掛けてきました。

そんな彼らが2023年にリリースしたこの曲は、主人公の女性が抱える片思いを歌った楽曲です。

歌詞の中には片思いを経験したことがある方であれば共感できるような気持ちがたくさんつづられていて、きっと自身の経験に重ね合わせて聴けると思います。

ギターサウンドをフィーチャーしたキャッチーなラブソングをお探しの方にはとくにオススメです。

君の街までヤングスキニー

ヤングスキニー – 君の街まで【Official Music Video】
君の街までヤングスキニー

愛しい人との距離感を近づけたいと願う甘酸っぱい青春が描かれた、ヤングスキニーによる楽曲です。

ABEMAの恋愛番組『恋する♥週末ホームステイ 2023夏』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

弾むようなリズムに重なる軽やかな音と歌声が夏に全力で向かい合う爽やかな高揚感を伝えてくれますね。

笑顔が伝わる歌声で愛しい人との日常が歌われるからこそ、感情の高まりやポジティブな恋心がしっかりとイメージされる楽曲ですね。

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(161〜170)

愛すべき日々よヤングスキニー

ヤングスキニー – 愛すべき日々よ【Official Music Video】
愛すべき日々よヤングスキニー

青春時代の恋愛模様を描いた楽曲で若者の注目を集めるロックバンドのヤングスキニー。

彼らが2023年にリリースした『愛すべき日々よ』は、江崎グリコ「セブンティーンアイス」のキャンペーンソングに起用された楽曲です。

雲雀丘学園高等学校をメンバーが訪問した際に、高校生の悩みや不安などリアルな意見を参考に制作されました。

ときに悩み、立ち止まりながらも毎日を過ごす学生の心情を描く、友達に向けた素直なメッセージが込められています。

疾走感のあふれるバンド演奏とともに、青春の日々を盛り上げるロックナンバーです。