RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(201〜210)

STARBOYSFANTASTICS from EXILE TRIBE

FANTASTICS “STARBOYS” Dance Video (Studio ver.)
STARBOYSFANTASTICS from EXILE TRIBE

奥行きのある歌唱力と圧巻のパフォーマンスでファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。

3rdアルバム『FANTASTIC ROCKET』のリード曲『STARBOYS』は、広大な宇宙をイメージさせる幻想的なサウンドがインパクトを生み出していますよね。

人類が宇宙へ行ったように挑み続ければ報われると教えてくれるメッセージは、夢や目標を持つ方にとって追い風になるのではないでしょうか。

スタイリッシュでありながらもやわらかいメロディーが勇気をくれる、疾走感が心地いい応援ソングです。

涙は風に、思いは歌にGANG PARADE

GANG PARADE「涙は風に、思いは歌に」Music Video
涙は風に、思いは歌にGANG PARADE

話題のクリエイターがコラボしたことでも注目を集めている『涙は風に、思いは歌に』。

こちらはアイドルグループ、GANG PARADEがEP『The Night Park E.P.』のリードシングルとして公開した楽曲です。

作詞作曲はボカロPのMisumiさんが担当しているうえ、MVにはMariruiさんが携わっているんですよ。

そんな本作はアップテンポなダンスナンバーで、孤独な人の気持ちに寄り添い、はげますような歌詞に仕上がっています。

聴けば勇気をもらえそうですね。

あえたねGalileo Galilei

Galileo Galilei 「あえたね」Music Video
あえたねGalileo Galilei

10代限定のロックフェス「閃光ライオット」の初代王者として知られ、2022年に新体制での活動再開がアナウンスされた4人組ロックバンド、Galileo Galilei。

2023年10月11日に配信リリースされたシングル曲『あえたね』は、映画『劇場版 僕らのGalileo Galilei~会えたね~』のテーマソングとなりました。

浮遊感のあるメロディーやアンサンブルを乗せた疾走感のあるロックサウンドは、どこかノスタルジックな気持ちにさせられますよね。

センチメンタルなリリックが胸を締め付ける、叙情的なナンバーです。

Say My NameHEY-SMITH

HEY-SMITH – Say My Name【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Say My NameHEY-SMITH

日本はもちろん、アメリカでも支持を集めているロックバンドHEY-SMITH。

彼らがアニメ『東京リベンジャーズ 天竺編』のエンディングテーマとして手掛けたのが『Say My Name』です。

こちらはパンクやヘビーメタルの要素を感じさせる骨太な1曲に仕上がっています。

それから全編英語の歌詞が、アニメのストーリーと深くリンクした内容なのも注目ポイントですね。

ストーリーを踏まえて聴くと、「なるほど」とうなずけるはずです。

I Got ItIMP.

IMP.「I Got It」Official MV
I Got ItIMP.

2023年に世界同時配信デビューを果たし、その動向に注目が集まっている7人組アイドルグループ、IMP。

4thデジタルシングル曲『I Got It』は、ミステリアスなオープニングからモダンなアンサンブルに進行していくアレンジが耳に残りますよね。

心を奪われてしまった相手が望むことをしてあげたいという気持ちは、恋愛経験がある方であれば共感してしまうのではないでしょうか。

スリリングなサウンドとリリックの世界観がリンクする、スタイリッシュなナンバーです。

Comma,JO1

世界のマーケットを視野に入れた高いパフォーマンスで人気を集めるアイドルグループ、JO1。

かねてから日本のアイドルはキャラクターやトークを武器としていたため、音楽性は洗練されていませんでした。

JO1はそういった文化を変えるかのごとく、本格的なボーカルとダンスパフォーマンスで世界からも注目を集めています。

そんな彼らの新曲が、こちらの『Comma,』。

K-POPのようなスタイリッシュでありながらポップなメロディーにまとめられています。

Eyes On Me (feat.R3HAB)JO1

JO1 | ‘Eyes On Me (feat.R3HAB)’ Official Visualizer
Eyes On Me (feat.R3HAB)JO1

「PRODUCE 101 JAPANで一緒に夢を目指した練習生たちが1つになって、世界の頂点を目指していく」という意味からグループ名が名付けられた11人組グローバルボーイズグループ、JO1。

2023年10月20日に配信リリースされた楽曲『Eyes On Me (feat.R3HAB)』は、YSL BEAUTYのタイアップソングとして起用されました。

DJ 兼音楽プロデューサーのR3HABさんをフィーチャーしたサウンドは、JO1の新境地となるサウンドに仕上がっていますよね。

全編英語詞によるスタイリッシュなメロディーにテンションが上がる、クールなダンスチューンです。