RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(251〜260)

はじめての記念日落合渉

日常の中にある何気なくもかけがえのないテーマを描いた歌詞世界で注目を集めているシンガーソングライター、落合渉さん。

2023年12月10日に配信リリースされた楽曲『はじめての記念日』は、叙情的なギターリフで幕を開けるオープニングが耳に残りますよね。

良いところも悪いところも好きだと言い切れる関係は、特別ではなく毎日が記念日として輝くのではないでしょうか。

ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた優しいメロディーが心を包み込んでくれる、ハートフルな恋愛ソングです。

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(261〜270)

ガーデン藤井風

ピアノ、エレクトーン、サックスといったさまざまな楽器演奏でもハイレベルなパフォーマンスを見せるシンガーソングライター、藤井風さん。

2ndアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』に収録されている『ガーデン』は、ゆったりとしたビートに乗せたやわらかい歌声に引き込まれてしまいますよね。

人生や季節が巡っても自分の心を育てていこうというメッセージは、生きていく上で大切なことを教えてくれるのではないでしょうか。

ゴスペルにも感じさせる壮大なアレンジが心を震わせる、ソウルフルなナンバーです。

藤井風

メジャーデビュー前からその才能が注目され、今やそのアーバンな音楽性でJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター、藤井風さん。

14作目の配信限定シングル曲『花』は、テレビドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として書き下ろされました。

いつかは自分だけの花を咲かせようというメッセージを感じられるリリックは、迷い悩む人の気持ちを軽くしてくれるのではないでしょうか。

深みがありながらも軽快なピアノに乗せたメロディーが心を揺さぶる、エモーショナルなナンバーです。

hands野田愛実

野田愛実 – hands(Official Concept Video)
hands野田愛実

YouTubeへの楽曲投稿がきっかけで人気に火が付いた野田愛実さん。

彼女がドラマ『猫カレ -少年を飼う-』のテーマソングとして書き下ろしたのが『hands』です。

こちらは「つかむ」という動作から、さまざまな心境を描き出すような内容に仕上がっていますよ。

繊細かつ詩的な心理描写が、聴く人を世界観に引き込みます。

それから縦型で撮影されたMVも話題なので、チェックしてみましょう。

縦型動画ならではの演出が盛り込まれています。

東京鉄風東京

鉄風東京「東京」Official Music Video
東京鉄風東京

SNSを中心に情報を発信し、デジタルネイティブ世代ならではのプロモーションでファン層を広げている4人組ロックバンド、鉄風東京。

1stミニアルバム『From』に収録されている楽曲『東京』は、ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた厚みのあるギターリフのイントロがエモーショナルですよね。

夢や人が集まる東京という場所でもがく姿にエールを送るようなリリックは、同じ境遇の方でれば大きな勇気をもらえるのではないでしょうか。

オールドスクールなロックアンサンブルが胸を締め付ける、センチメンタルなナンバーです。

fake face dance music音田雅則

姉の結婚式のために作った曲『ウエディング』がSNSを中心に話題となりヒットしたことで知られるシンガーソングライターの音田雅則さん。

この曲『fake face dance music』は『ウエディング』とは正反対と言ってもいい、相手に対する不信感やモヤモヤとした行き場のない気持ちをぶつけているような1曲。

音田さんの歌声に耳心地のよさを感じる、というのもありますが、メロディとのハマり具合が気持ちよくてクセになりますよね。

リピート必須です。

ばかばっか鷹嶺ルイ

ばかばっか / 鷹嶺ルイ(official)
ばかばっか鷹嶺ルイ

バーチャルYouTuberでアイドルの鷹嶺ルイさん。

彼女がリリースし中毒性が高いと話題なのが『ばかばっか』です。

こちらはボカロPのDECO*27さんがコラボのために書き下ろした1曲。

世間への怒りを吐き出すような歌詞で、ボカロ曲のような高速の歌唱が怒りの感情を際立たせています。

聴けば共感できますし、ストレス発散にもなりそうですね。

また終始激しいのではなく、休閑をつけて不穏な雰囲気を演出しているのも聴きどころです。