RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

カラオケで男性にオススメのバラード。心に響く名曲で感動を届けよう

カラオケで歌いたい男性向けバラード。

失恋の切なさ、大切な人への想い、人生の岐路での決意まで、深い感情を歌い上げる名曲の数々をご紹介します。

心を震わせる美しいメロディと、共感を誘う歌詞が織りなす珠玉の楽曲たち。

カラオケで歌うことで、あなたの感情も豊かに表現できるはず。

胸に秘めた想いを、心に響くバラードに乗せて届けてみませんか?

男性におすすめのバラード(61〜80)

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

シンガーソングライターの川崎鷹也さんの代表曲です。

この曲は2018年にリリースされたものの、2年後の2020年にインターネット上で大ヒットし、Spotifyのバイラルチャートに登場したという令和らしいヒットの仕方をみせました。

アコースティックギターの伴奏にスモーキーな歌声が魅力なんですが、歌詞もとてもすてきなんです。

「どんなことがあっても君のことを守るよ」という純粋で真っすぐな思いに胸を打たれる方は多いはず。

ボーカルの音域がそれほど広くないので比較的歌いやすいという点も、カラオケで選曲するときにはうれしいポイントです。

空に星が綺麗斉藤和義

1996年にリリースされた、あたたかく心を包み込んでくれるような1曲。

明星チャルメラのCMソングに起用されていた曲なので、聴き覚えがある方も多いかもしれません。

夢を語り合った若いころの自分たちの様子が描いた郷愁を誘う歌詞が魅力的。

ゆったりと肩の力が抜けた伴奏に「ときにはうまくいかないこともあるさ」と優しく語りかけてくれるようで、落ち込んでいるときに聴けば少しだけ前向きな気持ちになれる定番のバラードです。

Family Song星野源

星野源 – Family Song (Official Video)
Family Song星野源

多彩なポップセンスと音楽活動以外にもマルチに活躍できる才能で幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガソングライター、星野源さん。

10thシングル『Family Song』はテレビドラマ『過保護のカホコ』の主題歌として起用された楽曲で、やわらかいストリングスサウンドをフィーチャーしたイントロが印象的ですよね。

ゆったりとしたテンポですがメロディが複雑なため人前で歌う前にはしっかり練習することをオススメします。

聴いていて優しい気持ちにさせてくれる、男性に歌ってほしいカラオケソングです。

くだらないの中に星野源

星野源 – くだらないの中に(Live at Osaka Jo Hall 2016)
くだらないの中に星野源

星野源さんといえば代表曲の『恋』や『アイデア』などアップテンポのさわやかな曲を得意とするイメージがありますが、バラードソングも本当に心にしみるいい曲が多いんですよね。

この曲『くだらないの中に』も、まだ知らない人にはぜひ知ってほしい1曲です。

星野源さんが「初めて正面から書いたラブソング」と語っている、とてもやさしい愛の歌。

こんな曲を男性に歌ってもらえたら、それだけで好感度が上がってしまいますよね(笑)。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

auのCM、三太郎シリーズに登場する桐谷健太さんが演じる浦島太郎が歌うラブバラードです。

遠く離れた愛する人を思って歌っている様子が歌詞につづられていて、そこに込められた思いの真っすぐさに心を打たれてしまうんですよね。

そして、この曲をさらに魅力的にしているのが、桐谷健太さんの素朴な歌声。

変にかっこつけたり飾り気がない歌声は、この曲につづられた思いと同じく真っすぐにリスナーの心に届きます。

カラオケでも定番となった人気の1曲です。