RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(121〜130)

愛のかたまりKinKi Kids

愛のかたまり – KinKi Kids(フル)
愛のかたまりKinKi Kids

それぞれが音楽活動以外にも舞台やドラマなどの俳優活動をおこない、バラエティー番組でも衰えぬ人気を誇っている男性アイドルデュオ・KinKi Kidsの楽曲。

13thシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲として収録された楽曲で、作詞を堂本剛さん、作曲を堂本光一さんが担当している自作曲として知られているナンバーです。

ドラマチックでキレイなメロディがいいという反骨精神から生まれたという独特の空気感は、KinKi Kidsの音楽的な奥行きを世に知らしめたのではないでしょうか。

深みのある歌詞やセクシーなメロディーなど、ぜひ男性にはカラオケで歌ってほしい、KinKi Kidsの隠れた名曲です。

EXILE

EXILEのバラードナンバーのなかでも人気の高い『道』。

歌詞の内容から聴いていた当時を懐かしく感じたり、思い出に浸れるので聴いている方も楽しめますよね。

それに女性的にはEXILEのバラードが上手に歌える人ってポイント高いんです。

本作『道』はリズムも音程もつかみやすく、Aメロはとにかくしっとり、サビでしっかり歌うという強弱をつければ完璧に歌えるのでオススメです。

男性が2人以上いる場合はパート分けして歌ってもいいですね。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

古き良きバンドサウンドと流行を先取りしたアレンジによる楽曲により、J-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター・米津玄師さんのメジャー通算8作目のシングル曲。

テレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、リリース直後から各方面で反響を呼び、歴史的ロングヒットを記録したことでも知られていますよね。

哀愁のあるメロディーや特徴的なコード進行など、リスナーの心をつかんで離さないアレンジは日本人であれば誰もが心に響いたはず。

2018年から2019年を代表する楽曲ですので、カラオケで歌っても盛り上がるナンバーです。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

王道でありながらもモダンなロックサウンドとパワフルな歌声で国内外から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。

4人編成となって初のシングルとなった『完全感覚Dreamer』は、オリコン週間チャートにおいてバンド初のトップ10入りを果たしたナンバーです。

疾走感のあるアンサンブルに乗せたクールなメロディーは、カラオケを盛り上げてくれることまちがいなし。

ただし、シャウトする部分が多いため、音を外したり喉を痛めてしまわないよう注意してくださいね。

幾億光年Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年Omoinotake

Omoinotakeは2012年に結成された、ソウルミュージックやR&Bといったブラックミュージックの影響を受けたスリーピースバンドです。

彼らの楽曲『幾億光年』は、2024年2月28日にリリースされ、ドラマ『Eye Love You』の主題歌に採用されました。

この曲は、時間や距離に関わらず変わらぬ愛をテーマにしており、聴く人の心に深く響くメッセージを持っています。

大切な人を思いながら、または恋人との特別な瞬間に聴きたい曲ですね。

愛情の深さを感じさせる歌詞が、特にカップルには共感を呼ぶでしょう。