男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
職場での飲み会などで「なんか一発芸やってよ!」というむちゃ振り、経験したことないですか?
もしくは余興担当で、なにか一発芸を披露しなければならなくなった……なんて悩んでいる方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、誰でも簡単にできる一発芸を中心にオススメの一芸を紹介していきますね!
中には一朝一夕でマスターできないような芸もあるかもしれませんがきっと盛り上がるので、これを機に難易度の高い一発芸にチャレンジするのもいいかもですよ!
- 【爆笑】余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 「なんかやってよ!!」を克服!会社で盛り上がる一発ギャグ
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
- 学校で盛り上がる一発ギャグ・人気で話題のネタ特集
- 新入社員にオススメの会社で盛り上がる一発芸【2025】
- 目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 男性にオススメの余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 会社で盛り上がる隠し芸【2025】
- 小学校で盛り上がる一発芸
- 【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ
男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】(61〜80)
カードを使ってきゅうりをカット

投げたカードが天井からぶらさがったきゅうりを切る!
練習が必要ですが、トランプの持ち方のコツをつかめば安定して切れるようになります。
大人も子供も見てた楽しい、盛り上がることまちがいなしなかっこいい余興です!
終わったあとはおいしくいただきましょう。
コンタクトジャグリング

水晶玉を使ったパフォーマンスです。
玉を上下左右に動かさず操ることで、まるで空中に浮いているかのように見せます。
音楽に合わせていろんな技を決めましょう。
見た目がキレイなのもいいですね。
まずは片手で回すところから。
ノーハンドプッチンプリン

忘年会など一発芸を必要とする場面で、これという特技がないかたに練習しなくても誰でも出来る一発芸ノーハンドプッチンプリンを紹介します。
まず皿の上にプッチンプリンを用意して、手を使わずプリンを皿に出して完食するというただそれだけです。
見た目的な品性は余りよくない、というか平たくいえば行儀が悪いので、TPOをしっかり判断した上で、それなりに打ち解けた相手とくだけた場でやればとても盛り上がる余興だと思います。
フラフープ

1958年にアメリカで大流行し、そのまま日本でも楽しまれた遊具です。
最近はフラフープを健康作りやダイエットのエクササイズとして楽しんでする人もいます。
みんなの懐かしさを呼び起こしながらフラフープを披露してみましょう。
恥ずかしがらないのがコツですよ。
定番の腰回しから始まって、首回し、腕回し、最後の片足回しまでくれば場の大盛り上がりは間違いないです!
フラフープは小さく分解できるものも市販されていますので、いつ出番が来てもいいようにカバンに忍び込ませておきましょう!
ワーム

ワームは、イモムシのような動きがおもしろい一発芸です。
ダンスの動きにも取り入れられている技ですよ。
筋力に自信がない人は腰を痛めないように注意してくださいね。
うつ伏せになって手足をエビぞりのように上げ下げすると背筋が鍛えられ、なめらかなワームが披露できます。