【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ
ボカロ曲の魅力の一つはポップス、ロック、EDM、ジャズ……またかわいい、かっこいい、切ない、美しいなどなど、多種多様な作品が揃っているところだと思います!
たくさんのボカロPたちが、自分の個性を発揮し、数えきれないぐらいの楽曲を発表してきました。
さて今回この記事では、男性にオススメしたいボカロ曲をピックアップしてみました!
最新のヒット曲から「ボカロ曲といえば」な鉄板ナンバーまでご紹介!
ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ(21〜30)
カウントダウン・ドカーン!!!!!!!!!!いめ44

ギターリフとシンセサウンドがぴたりとハマったボカロ曲です。
いめ44さんによる楽曲で2024年1月にリリースされました。
疾走感のある曲調は、聴けばテンションが上がってしまう仕上がり。
サビの爆発力も素晴らしく、爽快な印象を受けます。
歌詞は人生の破壊と再生がテーマ。
とくに10代の方にとって響くものがあると思います。
自分らしく生きていくことの大切さを教えてくれるボカロックです!
ロキみきとP

とにかくファンキーなボカロロックです。
こういうキレのあるサウンドが好きな方は多いはず。
長年ボカロシーンの第一線で活躍しているボカロP、みきとPさんによる作品で2018年に公開され、すぐさま人気曲に。
鏡音リンとみきとPさんによるデュエットソングです。
ということで、ボカロ好きと行くカラオケでの選曲にオススメですよ。
テオOmoi

シンセサイザーリフとラウドなバンドサウンドが混じり合った、熱量の高い作品です。
音楽ユニット、Omoiの楽曲で2017年に公開。
サビに向かってどんどん盛り上がっていく曲展開に、背中がぞわぞわします。
4つ打ちのリズムを軸にしたノリの良いサウンドも、そうなる理由の一つです。
歌詞からはどんなことがあっても諦めない!という風な力強い意志が伝わってきて、はげまされます。
落ち込んだときに聴けば勇気がもらえるかもしれません。
かっこいいミクスチャーロックが好きな男性にオススメ!
スーサイドパレヱドユリイ・カノン

厚みのある音作り、疾走感のあるメロディーとリズム、そしてダークな世界観。
ボカロP、ユリイ・カノンさんの代表作の一つ『スーサイドパレヱド』の楽曲です。
2018年に公開。
深みのある、ストーリー性の高い歌詞が話題に。
ファンの間では意味を考察することがはやりました。
そういう風な楽しみ方ができるのも、音楽のおもしろさですよね。
最も濃いもの長谷川白紙

長谷川白紙さんが手がけたこの作品は、2024年3月に公開。
音と言葉を尽くして制作された本作は、「本物と偽物の対立における不安定さ」をテーマにしています。
圧倒的な音像、アヴァンギャルドな世界観から耳と目が離せなくなります。
想像力豊かな世界観に浸りたい方、ぜひチェックしてみては。
新しい音楽体験に出会えるかもしれません。
ベノムかいりきベア

歯切れのいいギターリフがかっこいいですね!
バンド好きな男性にオススメしたいのがこちらの曲、ボカロP、かいりきベアさんによる楽曲です。
2018年に公開。
ライブイベント「v flower DJ NIGHT」のテーマソングに起用されました。
メロディーに当てはめるようにつづられた歌詞がおもしろく、聴いていると歌いたくなってきます。
空奏列車Orangestar

透明感があり、夏のさわやかな風が吹き抜けているようなサウンドが特徴的な、Orangestarさんによる楽曲。
初音ミクとIAのとてもきれいなデュエットに聴きほれます。
不安や後悔で立ち止まってしまった時に聴くと、前向きになれます。
この曲に背中を押してもらいませんか?