【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ
ボカロ曲の魅力の一つはポップス、ロック、EDM、ジャズ……またかわいい、かっこいい、切ない、美しいなどなど、多種多様な作品が揃っているところだと思います!
たくさんのボカロPたちが、自分の個性を発揮し、数えきれないぐらいの楽曲を発表してきました。
さて今回この記事では、男性にオススメしたいボカロ曲をピックアップしてみました!
最新のヒット曲から「ボカロ曲といえば」な鉄板ナンバーまでご紹介!
ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ(21〜30)
ロキみきとP

とにかくファンキーなボカロロックです。
こういうキレのあるサウンドが好きな方は多いはず。
長年ボカロシーンの第一線で活躍しているボカロP、みきとPさんによる作品で2018年に公開され、すぐさま人気曲に。
鏡音リンとみきとPさんによるデュエットソングです。
ということで、ボカロ好きと行くカラオケでの選曲にオススメですよ。
カウントダウン・ドカーン!!!!!!!!!!いめ44

ギターリフとシンセサウンドがぴたりとハマったボカロ曲です。
いめ44さんによる楽曲で2024年1月にリリースされました。
疾走感のある曲調は、聴けばテンションが上がってしまう仕上がり。
サビの爆発力も素晴らしく、爽快な印象を受けます。
歌詞は人生の破壊と再生がテーマ。
とくに10代の方にとって響くものがあると思います。
自分らしく生きていくことの大切さを教えてくれるボカロックです!
ベノムかいりきベア

歯切れのいいギターリフがかっこいいですね!
バンド好きな男性にオススメしたいのがこちらの曲、ボカロP、かいりきベアさんによる楽曲です。
2018年に公開。
ライブイベント「v flower DJ NIGHT」のテーマソングに起用されました。
メロディーに当てはめるようにつづられた歌詞がおもしろく、聴いていると歌いたくなってきます。
スーサイドパレヱドユリイ・カノン

厚みのある音作り、疾走感のあるメロディーとリズム、そしてダークな世界観。
ボカロP、ユリイ・カノンさんの代表作の一つ『スーサイドパレヱド』の楽曲です。
2018年に公開。
深みのある、ストーリー性の高い歌詞が話題に。
ファンの間では意味を考察することがはやりました。
そういう風な楽しみ方ができるのも、音楽のおもしろさですよね。
阿吽のビーツ羽生まゐご

ローファイな音楽、そして和風曲が好きな男性にオススメしたいのがこちら。
ボカロP、羽生まゐごさんの代表曲です。
2017年に公開されました。
上にも書いた通り、和の雰囲気ただよう音色がたくさん使われているのですが、レトロさよりも目新しさが感じられるサウンドアレンジです。
じっくりと聴けば聴くほどん味わい深くなる印象。
歌詞には大切な「貴方」への切ない思いが。
自分の人間関係のことと照らし合わせると、泣けてくる人もいるかもしれません。
テレキャスタービーボーイすりぃ

メロディーのキャッチーさに、心がわしづかみにされてしまいます。
『エゴロック』『メンヘラ取扱説明書』なども人気のボカロP、すりぃさんの作品で2019年に公開。
一番の特徴は曲時間でしょう、その長さ1分ぴったり。
しかし短さを感じさせない曲展開。
くり返し聴きたくなる、とにもかくにも中毒性の高い楽曲です。
サビの開放感が気持ちいいですね。
命ばっかりぬゆり

最近悩みを抱えて入る男性にオススメしたいのがこちら。
『フラジール』や『フィクサー』の作者でもあるボカロP、ぬゆりさんの楽曲です。
2017年に公開されました。
4枚目のアルバム『plotoplan』に収録されています。
オシャレなサウンドの中に、心に刺さる感情のようなものが見え隠れ。
さわやかさもあるので、もしかしたら下を向いた気持ちを吹き飛ばしてくれるかも。