RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ

ボカロ曲の魅力の一つはポップス、ロック、EDM、ジャズ……またかわいい、かっこいい、切ない、美しいなどなど、多種多様な作品が揃っているところだと思います!

たくさんのボカロPたちが、自分の個性を発揮し、数えきれないぐらいの楽曲を発表してきました。

さて今回この記事では、男性にオススメしたいボカロ曲をピックアップしてみました!

最新のヒット曲から「ボカロ曲といえば」な鉄板ナンバーまでご紹介!

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ(21〜40)

トラフィック・ジャム煮ル果実

∴煮ル果実「トラフィック・ジャム」with Flower【Official】- Traffic jam
トラフィック・ジャム煮ル果実

ゆるくてオシャレなリズムが心地よい、ダウナーなボカロソングです。

『紗痲』『ヲズワルド』などでも知られているボカロP、煮ル果実さんの楽曲で2019年にリリース。

コンピレーションアルバム『ZERO to ONE』収録曲です。

手拍子したくなるような曲調ですね。

ベースの重くてうねるような音色、フレーズがたまりません。

ノイローゼ蜂屋ななし

作者いわく「初めてのラブソング」だそうですが、聴き終わりの切なさはなんでしょうか。

大人な男性にオススメしたいボカロ曲です。

蜂屋ななしさんの作品で2019年に公開。

ハイセンス過ぎる曲とPVが話題になり、すぐさま人気曲の仲間入りを果たしました。

スピード感がありつつも細やかに練られた曲展開が素晴らしいです。

そして、小気味いいギターフレーズが気持ち良すぎます。

「オシャレな曲」という表現だけでは収まりきらない魅力を放ってします。

あたしの姿は蜃気楼シシド

あたしの姿は蜃気楼/シシド feat.初音ミク (Like a Vanishing Mirage / Hatsune Miku)
あたしの姿は蜃気楼シシド

自身の実体のなさや存在意義を深く掘り下げたロックチューンです。

シシドさんによる楽曲で、2024年8月にリリースされたコンピアルバム『MIra[KU]le』へ収録。

2025年2月にMV公開され、話題になりました。

エッジのあるギターサウンドとシニカルなメッセージ性を持った歌詞世界が印象的。

デジタルな存在でありながら多くの人々の夢や感情を歌い上げる、初音ミクの本質に迫っています。

音楽の価値や存在意義について考えを巡らせてみませんか?

リコレクションエンドロウルツミキ

リコレクションエンドロウル / recollection endroll – miku [オリジナル]
リコレクションエンドロウルツミキ

音を切り貼りしたかのようなイントロから、曲の世界観に引き込まれてしまいます。

独特でハイセンスな歌詞の言葉選び、中毒性の高いサウンドが評価を得ている、ツミキさんの楽曲です。

2018年に公開されました。

とくに聴いてほしいのはBメロ!

とにかく頭に残るメロディーですよ。

密度の高いサウンドは、まるで音の洪水。

リピート必至の名曲です。

かぶしきがいしゃにんげん!薄塩指数

かぶしきがいしゃにんげん! / 薄塩指数 feat. 重音テト
かぶしきがいしゃにんげん!薄塩指数

軽快でノリノリなサウンドと、社会人なら聞きなじみ深い言葉が並ぶ歌詞が特徴的な楽曲です。

2020年に公開されました。

とくに日々の暮らしで疲れている男性にオススメ。

思わず「あるある」と言ってしまうような内容に、笑ってしまいます。

スピード感のあるメロディーが楽しく、語感も気持ちいいです。

覚えて歌えば日頃のストレス発散!

気分転換にぴったりなポップロックナンバーです。

これを機会に深く考えるのはやめましょう!