男泣きを歌った邦楽の名曲
「男らしさ」が過度に求められる社会に生きている男性でも、たまには声を張り上げて泣きたくなることもありますよね。
我慢することが美徳でも、”しすぎ”はよくありません。
悲しいだけでなく、うれしくて泣くこともあるでしょうが、涙をながすことは人間が持って生まれた自然なものです。
男泣きを歌った邦楽の名曲(11〜20)
HOWEVERGLAY

永遠の愛とは?
その願いがかなったらよいのですが、もしかなわなかったら、切なくて泣いてしまいますか?
愛情を注ぐということはなかなか簡単ではないのですが、続けられる努力がやはり必要なんだと思います。
信じればきっと救われることを願っています。
レイニーブルー德永英明

徳永英明の代表曲。
終わってしまった恋にリフレインしてしまう男性ってたくさんいるみたいですね。
今の女性はけっこうポジティブで、次の恋愛に行ってしまうのですが、やはり男性は、そうではないんですね。
元カノに帰ってきてほしくて泣きたい夜もありますよね。
酒と泪と男と女河島英五

男が泣ける歌。
酒があったら、男も思い切り泣けるでしょう。
この曲は、そんな弱い男の人のための歌です。
昔は酒におぼれて忘れてしまえば、というのが当たり前だったのかもしれません。
今は、全部酒のせいにするとよくないので気を付けましょう。
You Go Your WayCHEMISTRY

美しいハーモニーで思わず涙がでてしまう、CHEMISTRYのヒット曲です。
美しくわかれたいときもあります。
そんな時は、この曲を一緒に聴いて、スマートにわかれてみてはどうでしょう?
不思議とすっとわかれられるかもしれません。
今夜月の見える丘にB’z

月の出る夜は本当に泣きたくなります。
何にもしていなくても泣きたくなってしまうのですから不思議です。
ロマンチックな月は、パワーもあるので、心をコントロールされているような気がします。
そんな時は思い切り泣いてしまうがいいのです。
ただ…逢いたくてEXILE

男性の「ただ会いたくて」というワードはどきっとします。
本当に会いたいときは、ぜひ会いにいっていただきたいです。
きっと会ったら、涙が出るくらいにうれしいはずです。
「会いたくて」とウジウジ泣いているようでは彼女はついてきませんよ。
男泣きを歌った邦楽の名曲(21〜30)
夜空ノムコウSMAP

ぽっかり空いた心の穴を埋めてくれるようないやし曲です。
きっと誰かはいつか、挫折したりだとか、心が折れたりして、泣いてしまいたいときがあります。
そんなときにこの曲を聴けば、少しは心がいやされるのではないでしょうか?
キズぐすりのような曲で感動します。