RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】春の訪れを感じさせる3月のBGM|まとめ

まだ寒さが残る3月。

ときには冬のように厳しい寒さが続き、ときには春の訪れを感じさせる暖かい日も存在する、非常に季節を感じやすい季節ですよね。

しかし、現代社会では年度末ということもあり、業種によっては1年でも特に忙しい月でもあります。

今回はそんな働く現代人にピッタリな春の訪れを感じさせる3月にピッタリなBGMをセレクトしました。

癒やしを感じさせるチルな作品が多くラインナップしているので、ぜひチェックしてみてください。

【2025】春の訪れを感じさせる3月のBGM|まとめ(41〜50)

Stripe土岐麻子

ウィスパー系のボーカルを駆使し、ボサノバやラテンのテイストを融合させながらも自身のポップステイストへと落とし込んで行く玄人向けのスタイルで人気を集めている土岐麻子による癒し曲です。

リラクゼーションを推奨するムーディーな作品となっており、春の癒しにもぴったりです。

【2025】春の訪れを感じさせる3月のBGM|まとめ(51〜60)

はじまりの歌大橋卓弥

大橋卓弥 – 「はじまりの歌」Music Video:TAKUYAOHASHI – HAJIMARINOUTA Music Video
はじまりの歌大橋卓弥

春といえば、この道の先がどうなるか、ちょっと不安なそんな季節でもありますよね。

爽やかなサウンドトラックが春の風のような疾走感のある曲です。

うまくいかないときこそ一歩前に進みたいですね。

見慣れないことは、新しいこととの出あいの瞬間でもあるわけです!

Brand New Day安田レイ

安田レイ 『Brand New Day (Short ver.)』
Brand New Day安田レイ

3月といえば別れの季節です。

今までの環境から新しい環境へと切り替わる日々の中で一日一日を大切にしていこうとあらためて思わせられる中で、これからの新しい生活に向けて頑張っていこうという気持ちにさせられます。

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

春の訪れを感じさせる3月、心に刻むべき感動ソングが、藤井風さんの『旅路』です。

2021年3月1日にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌としても話題を集めました。

彼の自然な魅力が映える本作は、卒業や旅立ちを迎えるリスナーたちへの応援歌として支持されています。

エレクトリックピアノと心地よいブレイクビーツが織りなす音楽は、新たな章をスタートさせる皆さんに寄り添うでしょう。

過去の思い出を愛おしく振り返るような歌詞に、見送る側の方々も思わずじーんとしてしまうかも。

世界はまだ君を知らない阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – 世界はまだ君を知らない(Sekai wa Mada Kimi wo Shiranai)[Official Music Video]
世界はまだ君を知らない阿部真央

映画「小野寺の弟・小野寺の姉」の主題歌です。

3月といえば別れと新しい生活にが始まる準備期間。

アップテンポな曲調に、背中を押してくれる歌詞は聴いていると自然と勇気と元気をもらえます。

朝、目覚ましに聴けば、一日頑張ろうと思わせてくれる1曲です。

春に一番近い街40mP

【GUMI(40㍍)】 春に一番近い街 【オリジナルPV】
春に一番近い街40mP

出会いと別れの季節である3月にぴったりな、前向きでポジティブな春の歌です。

自分の街ではキレイな花が咲き、相手の街ではこれから咲くはずという内容から、別れの後もどこかでお互いがんばっている、という勇気をもらえる1曲です。

春のままBlue Mash

Blue Mash -『春のまま』 Music Video
春のままBlue Mash

切ない春の気配とともに訪れる別れの季節。

Blue Mashさんの楽曲は、そんな心情を見事に描き出しています。

2022年10月にリリースされた2nd EP『学生街よりe.p.』に収録された本作。

失恋や時間の経過を通じて成長していく若者の姿が、さわやかなインディー・ロックのサウンドに乗せて表現されています。

中学高校時代にラジオを聴いて音楽の道を決意した優斗さんの経験が、歌詞の随所に感じられますね。

新生活を前に不安を抱える人や、大切な人との別れを経験した方にぴったり。

春の訪れとともに、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。