【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!
海で聴きたい曲として、多くの方は盛り上がる元気ソングを思い浮かべるでしょう。
ですが、海はキラキラとした曲だけでなく、しっとりと聴かせるバラードもよく合うんです。
この記事では、海が似合う邦楽のバラードソングを紹介します。
夕方の夕日や夜の星空とともに眺めるロマンチックな海の情景にマッチする曲から、海を見ながら思いをはせられるしっとりとした曲まで、幅広くピックアップしました。
お気に入りのバラードソングとともに、広大な海の景色を堪能してみてくださいね!
【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!(1〜10)
Summer nude土岐麻子

都会的で洗練されたサウンドが印象的な、土岐麻子さんの1曲です。
透明感あふれる歌声と、軽やかさのなかにもどこか切なさを秘めたメロディは、夏の海辺を吹き抜ける風のように心地よく、聴く人を一瞬でその世界へと誘います。
本作は、2008年6月に発売されたアルバム『TALKIN’』に収められており、彼女のジャズやシティポップのセンスが光る作品として知られています。
一人静かに海を眺めたいときや、大切な人とロマンチックな夕暮れを過ごす際に流せば、心に染み入るような特別なひとときを演出してくれることでしょう。
海辺L’Arc〜en〜Ciel

失われた恋の記憶が、寄せては返す波のように心を揺さぶるL’Arc~en~Cielの1曲です。
hydeさんの紡ぐ歌詞は、過ぎ去った日々の温もりと、もう二度と触れることのできない柔らかな感触への渇望を繊細に描き出しています。
本作は、アルバム『KISS』制作中に生まれた珠玉のバラードです。
夕暮れの浜辺で、あるいは星空の下で、過ぎし日の大切な誰かを静かに思う。
そんな時間に寄り添ってくれるのではないでしょうか。
BelieveChe’Nelle

Che’Nelleさんの魂を揺さぶる歌声が、心に深く染みわたる壮大なバラードです。
本作は、どんな壁が立ちはだかろうとも、愛する人への揺るぎない信頼と、未来への希望を強く信じる心が、感動的に描かれています。
2012年7月に公開された映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌として起用され、多くの人々の心に深く刻まれましたね。
夕暮れの海辺で、あるいは星降る夜空の下で、大切な人への思いをはせながら聴けば、そっと背中を押してくれるような温もりを感じられるでしょう。
【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!(11〜20)
灯火優河

心に寄り添う灯りのように、聴く人の内側を優しく照らしてくれる優河さんの楽曲。
透き通る歌声と繊細なメロディは、愛する人への深い思い、その存在こそがかけがえのない光であることを静かに伝えます。
この楽曲は2022年1月にリリースされ、アルバム『言葉のない夜に』にも収録。
TBS系金曜ドラマ『妻、小学生になる。』の主題歌に起用され、その世界観を彩りました。
夕暮れの浜辺で、または満天の星空の下、大切な人を思いながら聴けば、心が温かさで満たされていくのを感じられるはずです。
花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

夏の終わりのはかなくも美しい恋模様を鮮やかに描き出す、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE の名バラードです。
女性の視点からつむがれる切ない歌詞と、心に響くメロディが、聴く人の琴線に触れます。
本作は、2012年8月リリースのシングル『0〜ZERO〜』に収録されたリードトラック。
夕暮れの海辺で波音に耳を傾けながら、あるいは星空の下でロマンチックな気分に浸りたい。
そんなシチュエーションにピッタリの1曲です。
海と少年安全地帯

玉置浩二さんの繊細で情感豊かな歌声が、聴く者の心の奥深くに染み入る、安全地帯による珠玉のバラードです。
作者自身の少年時代の海辺の体験が基になっているとされ、その詩情あふれる世界は、どこか懐かしく、そして切ない余韻を残します。
本作は1986年12月発売のシングルで、同年の名盤『安全地帯V』にも収められました。
夕暮れの静かな海を見つめながら、ふと遠い日の記憶に浸りたい。
そんな瞬間に、美しい調べがそっと寄り添ってくれるでしょう。
君がくれた夏家入レオ

切ない夏の思い出を歌ったのが、家入レオさんの『君がくれた夏』です。
2015年にリリースされたシングルでフジテレビ系ドラマ『恋仲』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは第6位にランクインしています。
第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ではドラマソング賞を受賞しているんですよね。
YouTubeに公開されているミュージックビデオは、2022年現在で2000万回以上の再生回数を記録しています。
ドラマの切ないストーリーとリンクした歌詞が日の暮れる夕方の海にもピッタリなので、ぜひ聴いてみてください!