RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【5月の歌】元気が出る応援ソング&母の日の感動ソング集

新緑が萌える5月は、どこか心が弾むような季節ですよね。

そんな爽やかな季節に聴きたい曲には、色々な意味が込められています。

桜や春の情景を切り取った思い出の名曲から、青春や恋を歌った心温まる楽曲まで、5月にぴったりな楽曲をいろいろな角度から紹介していきます。

あなたの心に響く一曲が、きっと見つかるはずです。

ゆっくりと春から初夏への移ろいを感じながら、素敵な音楽との出会いを楽しんでみませんか?

【5月の歌】元気が出る応援ソング&母の日の感動ソング集(41〜60)

弱い虫馬場俊彦

馬場俊英 – 弱い虫 (MV edit)
弱い虫馬場俊彦

春に環境が変わったばかりで、さみしさや不安に襲われているという方もいるでしょう。

そんなあなたに聴いてほしいのが馬場俊英さんの『弱い虫』です。

その歌詞は自分より弱い立場の人を見下す人間の弱さや、自分自身のネガティブさを描く内容に仕上がっています。

そして向き合った結果、どんな心境に至るのかに注目しつつ聴いてみてください。

ちなみに、MVをお笑い芸人の鉄拳さんが手掛けたことでも知られています。

合わせて見てみましょう。

ママへAI

AI – ママへ (short ver.) Music Video
ママへAI

5月と言えば母の日ということで、この曲をあなたのお母さんへプレゼントしてあげたら喜ぶかもしれませんよ。

ソウルフルな歌声が支持されているシンガー、AIによる楽曲で、2013年にリリースされました。

産み育ててくれた母親への感謝がぎゅっと詰め込まれた歌詞には、共感せざるを得ません。

今の自分があるのは母の存在あってこそなんだ、とあらためて思わせてくれます。

この曲に力を借りて、ステキな親子の時間を過ごしてみませんか?

あなたのようにDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「あなたのように」
あなたのようにDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEが奏でる、背中を見続けた人への強い憧れや、感謝の気持ちを表現したような楽曲です。

ピアノやストリングス、打楽器の音色が入り混じるにぎやかなサウンドで、おだやかなテンポから力強さも伝わってきます。

自分や家族のことを支えてくれた人の思い出を振り返りつつ、その人のようになりたいという強い願いが描かれています。

具体的に誰のことかは描かれていませんが、包み込むようなやさしさの表現から、母親の力強さのようなものがイメージされる楽曲ですね。

母への感謝を伝える、母の日をイメージさせる曲としてもピッタリではないでしょうか。

愛すべき明日、一瞬と一生をGReeeeN

小さな一歩を積み重ねることが、輝かしい明日に向かうためには大切だと教えてくれる、GReeeeNによるポジティブな楽曲です。

にぎやかな雰囲気が伝わってくる、マーチのようなサウンドも印象的で、明るいリズムが心の高揚感を表現しているようにも思えます。

それぞれが頑張ってきたことが何かをたずねるような歌詞も印象的で、自分が積み重ねてきたことを振り返り、自分を信じるきっかけを与えてくれるような内容です。

サウンドや歌声など、全体をとおしてポジティブで明るい空気感の楽曲で、落ち込んだ時に聴くと気持ちが前に向きそうな曲ですね。

生きてるだけでえらいよReoNa

ReoNa 『生きてるだけでえらいよ』-Lyric Video-
生きてるだけでえらいよReoNa

絶望を感じている落ち込んだ心、それを抱えながら日々を過ごす中での心の動きが表現された、ReoNaさんの楽曲です。

ReoNaさんの持ち味でもある独特の歌唱、はかなさを感じるかすれたような歌声が、心の痛みや苦しみを強調しているようにも感じられます。

ピアノと歌だけのシンプルな構成が、自分の心や苦しみと静かに向かい合って、何かを見いだそうとしている姿をイメージさせます。

全体的にネガティブな心の動きが描かれていますが、曲が進むにつれての心の変化、ネガティブなりに前を向こうとしている姿が印象的です。

力強く背中を押してくれるタイプの曲ではありませんが、少しだけ自分を信じる気持ちを思い出させてくれるような楽曲ですね。