【5月の歌】元気が出る応援ソング&母の日の感動ソング集
4月から始まった新生活にもようやく慣れ、大型連休も過ぎていった5月。
寂しさから気分が落ち込みがちな方も多いのではないでしょうか?
これまで毎日のように一緒に過ごしていた仲間たちや、支えてくれた家族が恋しくなる季節かもしれませんね。
そこで今回は、5月に聴きたい応援ソングや、母の日を迎える5月にピッタリの感動ソングをご紹介します。
この記事が、あなたの心に寄り添う1曲との出会いにつながりますように。
【5月の歌】元気が出る応援ソング&母の日の感動ソング集(21〜30)
大切なものロードオブメジャー

2007年に解散したロードオブメジャーのファーストシングル、そして最大のヒットソングでもある『大切なもの』。
前向きになれる、勇気をもらえる曲としても有名なこの曲は2002年にリリース、そしてインディーズシーンでは驚異の売り上げを記録しました。
歌詞を読みながらしっかりと聴いてみると出会いと別れの季節にもピッタリな1曲ですよね。
新生活に慣れてきたり疲れてきた時に聴いてみると心にグッとくる、オススメの感動ソングです。
SignMr.Children

日本を代表するロックバンド、Mr.Children。
彼らがレコード大賞を受賞したことでも知られているのが『Sign』です。
こちらはドラマ『オレンジデイズ』のために書き下ろされた曲。
「何気ない日常が何よりの幸せである」ということが歌われています。
大切な人と一緒に、もしくは大切な人を思い浮かべながら聴いてほしいと思います。
歌詞はドラマのストーリーを踏まえて書かれたものなどで、チェックしておくと、より心にしみるはずです。
ねえおかあさんKOKONA

母への感謝を優しいメロディと温かな言葉に乗せて届けたバラード。
心愛さんの繊細な歌声が、思春期の反抗期にありながらも、変わらず支え続けてくれた母親への深い愛情を丁寧に紡ぎます。
アコースティックギターとピアノの柔らかな伴奏が、子から母への素直な気持ちを優しく包み込んでいます。
2024年7月に発表されたEP『ねえ おかあさん』に収録され、多くの人の心を揺さぶりました。
本作には、中学卒業後に音楽の道を選んだ心愛さんを支えた母への思いが込められており、母と娘の絆がリアルに描かれています。
いつも笑顔で迎えてくれる母親に、なかなか伝えられない感謝の気持ちを持つ人にぜひ聴いていただきたい一曲です。
ありがとうSun Set Swish

感謝の気持ちを優しく包み込むような温かいメロディーと、真っすぐな歌詞が心に響く作品です。
たった一言の「ありがとう」を伝えることの大切さと、支えてくれる人への思いを穏やかに語りかけます。
バンドのリーダー石田順三さんが紡ぎ出す、きめ細やかな歌詞の数々は、母への感謝を静かに、しかし力強く表現しています。
本作は2007年8月にリリースされ、アニメ『おおきく振りかぶって』のエンディングテーマとしても起用されました。
アルバム『PASSION』にも収録され、ファンから愛され続けています。
毎日の暮らしの中で、素直に「ありがとう」を伝えられない方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。
プレゼントと一緒に母の日の贈り物としてもステキな楽曲ですよ。
存在WANIMA

祖母への思いを込めて紡がれた母の日に贈りたい心温まる1曲。
WANIMAが2025年3月に発表した本作は、フラワーギフトサービス「花キューピット」の母の日キャンペーンCMソングとして書き下ろされました。
WANIMAのボーカルKENTAさんが祖母に育てられた経験から、海辺の街での思い出や大切な人との絆を優しく歌い上げています。
力強いロックサウンドの中にも温かみのある歌声が印象的で、大切な人への感謝の気持ちが胸に響きます。
俳優の三浦翔平さんが出演するCMとともに話題を呼び、SNSでは「母に聴かせたい」という声が多く寄せられています。
母の日のプレゼントとともに贈りたい楽曲として、今年注目を集めています。
Thank You Mamaベリーグッドマン

母への愛と感謝をストレートに込めた温かいメロディーが心に響く楽曲です。
メンバー3人がそれぞれソロパートで思いを込めた歌声を聴かせ、子から母へ、夫から妻へといったさまざまな視点から「ママ」への気持ちを表現しています。
家族のために尽くす母の姿や、普段は言えない感謝の気持ちが優しく描かれており、聴く人の心に寄り添う作品に仕上がっています。
アルバム『サンキュー』に収録された本作は、2025年2月に発表されました。
ベリーグッドマンの結成11周年を記念したアルバムには、阪神甲子園球場100周年記念事業応援ソングやNHK『みんなのうた』のタイアップ曲なども収められています。
母の日のプレゼントや、日頃の感謝を伝えたい時に、カーネーションと一緒に贈りたい楽曲です。
日々吉田山田

長年連れ添った老夫婦の日常を穏やかに描いた珠玉のラブソングを、吉田山田が心を込めて歌い上げています。
出会いから結婚、子育て、そして老後まで、人生の喜びや悲しみを見つめ直す温かな物語が胸を打ちます。
2013年12月にリリースされた本作は、NHK『みんなのうた』で放送され、メンバーの山田義孝さんがアニメーションのキャラクターデザインも手掛けています。
グループ結成から10年以上、二人で紡いできた音楽性が見事に結実した一曲です。
母の日のプレゼントにピッタリな、親子の絆や家族への感謝の気持ちが込められた楽曲として、たくさんの方に愛されています。