忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
印象に残るCM【2025年7月】(281〜290)
you areArche


首都医校と大阪医専、そして名古屋医専の2025年のCMです。
0から立派な医療人を育て上げるという意味で「100 PROMISE」篇と題されています。
このCMにはR&BシンガーのArcheさんが歌う『you are』が起用されています。
グルーブ感たっぷりのボーカルワークで歌われる歌詞には、ないものに目を向けるのではなく、今自分の元にあるものを愛して進んでいこうとつづられています。
前向きな気持になれる力強いメッセージが魅力的ですね。
What We Got ~奇跡はきみと~King&Prince


ミッキーたちがデザインされたJCBカード、ミッキー&フレンズ In Real Lifeを紹介するCMです。
「in Real Life」とある通り現実世界にミッキーたちが現れた様子をテーマにしており、カードには渋谷の街を背景に、横断歩道を渡るミッキーたちのイラストが描かれています。
こちらのCMにはKing & Princeが歌う『What We Got ~奇跡はきみと~』が流れています。
2025年8月リリースのこの曲は、2016年にリリースされた楽曲『What We Got (Mickey‘s Birthday Song)』のリメイク楽曲。
アレンジを施した楽曲に新たに日本語詞を乗せたもので、ミッキーたちとの友情を感じられる明るい1曲です。
はいよろこんでこっちのけんと


アニメーション仕立てのこっちのけんとさんが登場するUHA味覚糖のCMです。
CMの冒頭では1日に必要な鉄分の量が紹介されるのですが、それをほうれん草から接種しようとするとなんと20株も食べないといけないんだそう。
「そんなのは無理!」と悲鳴を上げてしまう女性たちの元に、こっちのけんとさんがUHAグミサプリを持って登場するという展開です。
CM内では彼の代表曲である『はいよろこんで』の替え歌が流れており、不足しがちな鉄分がこの商品なら手軽に補給できると歌われています。
ノリノリで中毒性のあるリズムが特徴的な楽曲ですので、こうしたCMとの相性も抜群ですね。
愛のサブスクねぐせ。


コンタクトレンズを着けて、快適に暮らす人々の笑顔を映したこちらは、コンタクトのハートアップのCMです。
メガネの煩わしさはなく、よく見えることでやりたいことに夢中になれている様子がすてきですね。
BGMには、ロックバンドのねぐせ。の楽曲『愛のサブスク』が起用。
2025年3月にリリースされたこの曲の歌詞では、片思いの恋を音楽のサブスクサービスになぞらえて描いています。
切ない思いをアップテンポなロックチューンに乗せたギャップのある1曲です。
オリジナル楽曲坂本美雨

浴衣姿の新木優子さんがハーゲンダッツを味わう様子から、豊かな味わいとアイスの清涼感をアピールしていくCMです。
吹き抜ける風の表現や、軽やかに響く風鈴の音色と、幸せそうな笑顔の重なりで、落ち着く涼しさが伝わってきますよね。
そんな映像で表現されている涼しさや、なにげない幸せを強調しているのが、坂本美雨さんによる楽曲です。
サウンドだけでなく、声も音の響きを重視したような内容で、全体的に軽やかさがしっかりと演出されていますね。
弾むような音だからこそ、涼しさや楽しさが強く感じられます。
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE


ローソンの夏のキャンペーンを紹介、Mrs. GREEN APPLEのグッズが当たるかもしれない楽しさを本人たちが伝えてくれるCMです。
夏を感じさせる海辺で、Mrs. GREEN APPLEのメンバーが楽しげにキャンペンを紹介してくれる内容で、華やかな映像と笑顔で高揚感を表現していますね。
そんなさわやかな空気感や楽しさをさらに際立たせている楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ビターバカンス』です。
タイトルのバカンスもイメージさせるような軽やかなサウンドが印象的で、弾むようなリズムと明るい歌声もあって、楽しさがまっすぐに感じられますよね。
+MatterONE OK ROCK


アサヒスーパードライは暑い夏にこそピッタリ、キンキンに冷やせばより爽快感が際立つのだということをアピールするCMです。
冷えた中身を冷えたものに注ぐという手間によって、晴れやかな爽快感が生まれるのだということが強く表現されています。
そんな映像で描かれている爽快感や晴れやかな空気をさらに強調する楽曲が、ONE OK ROCKの『+Matter』です。
パワフルかつ壮大なバンドサウンドが印象的な楽曲で、未来に向かって歩んでいこうという意志が感じられますよね。





