Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
「ミセス」の愛称で親しまれている男女5人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。
ギターボーカル、大森元貴さんのスッキリとした爽やかなハイトーンボイスが魅力的ですよね!
ギターロックをベースに、シンセのデジタルサウンドを押し出したサウンドも特徴的ですが、なかにはデジタルなサウンドに傾倒した曲もあり、奥行きの深さを感じさせられます。
この記事では、そんな彼らの楽曲のなかから、編集部厳選のオススメ曲を紹介していきますね!
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mrs.GREEN APPLEの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- GReeeeN(グリーン)の人気曲・おすすめの名曲
- 【ミセス】Mrs.GREEN APPLEの歌いやすい楽曲|ボーカル解説
- 『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!(81〜100)
PRESENT (Japanese ver.)Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEここ数年ロックシーンだけでなく、国内の音楽シーンで広く人気を集めているバンド、Mrs. GREEN APPLE。
新しい楽曲をリリースするたびに話題になっていますが、2020年リリースのベストアルバムに収録されるこの曲も大きな話題になりましたよね!
今までの楽曲にも共通しているロックテイストの曲にエレクトロなサウンドでアプローチした楽曲は健在!
洗練された雰囲気の楽曲に仕上がっており、普段EDMやエレクトロなサウンドが使用された曲を聴かないという方でも抵抗なく楽しめる曲だと思います。
はじまり feat. キヨサク from MONGOL800Mrs. GREEN APPLE

バンドの中心人物である大森元貴さんが音楽を始めるきっかけとなったMONGOL800の上江洌清作さんがコーラスに参加している『はじまり feat. キヨサク from MONGOL800』。
3rdアルバム『ENSEMBLE』に収録されている楽曲で、青春パンクをイメージさせる爽快感が心地いいですよね。
疾走感がある反面メロディーはゆったりしているため、カラオケでも歌いやすいですよ。
可能であればお友達などとコーラスワークを再現しても盛り上がる、ハイテンションなロックチューンです
月とアネモネMrs. GREEN APPLE

当時ドラムを担当していた山中綾華さんとのツインボーカルが印象的な『月とアネモネ』。
9thシングル『ロマンチシズム』のカップリングとして収録されている楽曲で、2014年には制作されていながらもお蔵入りとなっていたナンバーです。
全体的にキーが低く抑えめに歌われているため、まだカラオケで声を張るのが恥ずかしいという方にも歌いやすいのではないでしょうか。
お友達と一緒にデュエットしても盛り上がる、エモーショナルなナンバーです。
ブルーアンビエンス (feat. asmi)Mrs. GREEN APPLE

どことなく気分がすぐれなかったり不安な気持ちの中でも、自然と押し出してくれるような『ブルーアンビエンス』。
カラフルな世界観が魅力のバンド、Mrs. GREEN APPLEがasmiさんとコラボレーションした楽曲です。
恋愛や青春、大人になるといった葛藤が描かれた歌詞と、まるでひとりごとがそのまま漏れているような歌い方にグッと共感できます。
大森さんとasmiさんのデュエットが生み出すリズムはもちろん、サウンドの勢いのすごさが「起きなきゃ!」って動き出させてくれますよ!
おわりに
Mrs. GREEN APPLEの楽曲のなかから、とくにオススメの人気曲を紹介しました。
爽やかでポップな曲から、攻撃的なギターロックな曲もありましたよね!
どの曲もロックサウンドとシンセのサウンドが光っており、見事なハイトーンボイスでまとめ上げられています。
もし彼らの楽曲が気に入った方は、ぜひ今回紹介しきれなかった曲も聴いてみてくださいね!