RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

中森明菜の名曲・人気曲

1982年デビューの女性歌手、中森明菜の楽曲をご紹介します。

中森明菜さんは1981年、当時多くのスターを生み出していた人気のテレビ番組「スター誕生!」に出演したことがきっかけで「スローモーション」でデビューしました。

レコード大賞受賞や、テレビドラマの主演を務めるなど歌手としてだけでなく女優としても大変評価されました。

そんな彼女がデビュー直前に、芸名をどうするかという話になった際、事務所からは「森アスナ」という芸名を提案されたそうですが「両親がつけてくれた本名で歌いたい」といって断ったそうです。

それでは、80年代に大変な人気を誇った中森明菜さんの楽曲をお聴きください。

中森明菜の名曲・人気曲(31〜40)

LA BOHEME中森明菜

中森明菜の代表曲といえば、「DESIRE」。

こちらはその「DESIRE」のカップリング曲としてリリースされた楽曲です。

テンポだけでなくメロディーも良いので、ファンにも人気がありライブでもよく歌われる一曲です。

MOONLIGHT SHADOW ~ 月に吠えろ中森明菜

中森明菜さんの33枚目のシングルとして1996年にリリースされたのが『MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ』です。

翌年にリリースされたアルバム『SHAKER』には、シングルとは異なるアルバムバージョンが収録されています。

THE ALFEEの高見沢俊彦さんが作詞を担当し、作曲・編曲に小室哲哉さんを迎えて制作されました。

満月の日に感じる寂しさや虚しさを歌った歌詞が、明菜さんの大人な雰囲気とマッチしているんですよね。

星のX’MAS-BERRY ~A TENDER STAR中森明菜

星のX’MAS-BERRY ~A TENDER STAR/中森明菜 (歌詞字幕付き)
星のX'MAS-BERRY ~A TENDER STAR中森明菜

1980年~90年代のトップアイドルの一人として、今なお伝説として語り継がれている歌手・中森明菜の一番ノリに乗っている時期に出したクリスマスソング。

当時は生意気路線・大人っぽい曲をシングルとして出していたので、少し珍しい優しいバラードの曲です。

少女A中森明菜

【歌詞付き】少女A / 中森明菜
少女A中森明菜

中森明菜のセカンドシングルですね。

タイトルが当時意味深だと私と周りも同じように言っていた記憶があります。

ですがサビはとても練りこまれた作りで圧巻されますよ。

最後に少女Aと発生する明菜さんがとても魅力的な大人気の曲です。

難破船中森明菜

この曲のスケールの大きさは明菜さんのシングル曲の中でも特に飛びぬけている、そんな壮大な世界が広がるかのような名曲です。

この曲がリリースされる前にすでに歌姫と名づいていた明菜さんではありますが、さらにその位置付けを揺るがないものにした曲がこの難破船ではないでしょうか。

中森明菜の名曲・人気曲(41〜50)

TANGO NOIR中森明菜

【歌詞付き】TANGO NOIR / 中森明菜(タンゴ・ノアール)
TANGO NOIR中森明菜

タンゴ・ノアールと読み、キレキレのダンスがとても印象的なアップテンポな名曲です。

テレビで拝見した方は、この明菜さんの華麗なステップと舞いに魅了されてしまったのではないでしょうか。

様々な映像でそれぞれにおいて個性とこの曲の美を見事に表現しきった明菜さんに夢中となっていた私です。

サザン・ウインド中森明菜

⑧【公式】中森明菜/サザン・ウインド (イースト・ライヴ インデックス23 Live atよみうりランドEAST, 1989.4.29 &30)AKINA NAKAMORI/SOUTHERN WIND
サザン・ウインド中森明菜

中森明菜さんの8枚目のシングルで、サザン・ウインドはミディアムテンポの曲調で、でサビにかけてどんどん盛り上がりの展開を見せる名曲となっています。

サビでは振り付けで手を上に何度も上げる明菜さんの歌唱場面はとても独特で素敵なものでした。

一度そのサビを聞くと印象がとても残るなと当時話していた私は今でもこの曲をドライブ時などによく聞いています。