【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち
誰もが一度は耳にしたことのある、名前が織り込まれた心に響く名曲たち。
大切な人への想いを込めた甘いラブソングから、名前そのものについて考えた歌などさまざまな感情が込められています。
それぞれの曲に秘められたエピソードにも心惹かれますね。
今回はそんな「名前」にフォーカスした数々の名曲たちを一挙に紹介していきます!
あなたの大切な人の名前に置き換えて聴きたくなる、珠玉の楽曲ばかりですので、ぜひあなたのお気に入りの1曲を見つけてみてください!
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 女を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 男女を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【80年代の卒業ソング】懐かしの名曲&今や定番となったヒット曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 遊びを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【再注目】今はやっている昭和の人気曲・名曲まとめ【2025】
【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち(61〜70)
風は名前を名乗らずに槇原敬之

槇原敬之さんが紡ぎ出した、風をモチーフにした心温まる楽曲。
アルバム『Heart to Heart』に収録された本作は、名前を名乗らない風のように、見返りを求めずに優しさを届ける存在への憧れを歌っています。
槇原さんの優しい歌声と、心に染み入るメロディが、聴く人の心を包み込むんです。
2011年9月から2012年1月にかけて開催された『Makihara Noriyuki Concert Tour 2011-12 ‘Heart to Heart’』では、本作も披露されたそうですよ。
大切な人を見守り続けたい、そんな気持ちを抱いている方にぜひ聴いてほしい1曲です。
タカシくん森山直太朗

森山直太朗さんのコンセプト・アルバム『レア・トラックス vol.1』に収録されている曲で、2010年に発売されました。
これまでボツになった曲をあらためてレコーディングしたアルバムで、この曲は森山直太朗さんの現場マネージャー関口タカシさんのことを歌った曲です。
星空の秋子氷川きよし

氷川きよしさんの5枚目のシングルとして2002年に発売されました。
オリコン週間シングルチャートでは3位を記録した曲で、氷川きよしさんの故郷である九州の名所が歌詞に盛り込まれています。
情景が浮かんでくる歌詞が印象的な氷川きよしさんの代表曲の一つです。
1986年のマリリン本田美奈子

本田美奈子さんが1986年に発売したシングルで、作詞は秋元康さんが手掛けました。
貪欲なまでのプロ意識を持ってトップスターに上り詰めたマリリン・モンローと本田美奈子さんの気質や歌手としての資質、宿命がリンクしてできた曲で、本田美奈子さんにとって最大のヒット曲となりました。
MOMOKO近藤真彦

近藤真彦の7枚目のシングル「ハイティーン・ブギ」のB面として発売された曲で、1982年に発売されました。
東宝映画「ハイティーン・ブギ」挿入歌に起用された曲で、作詞は松本隆、作曲は山下達郎が手掛けました。
ストレートな愛の言葉がつづられた曲です。
ヨシ子さん桑田佳祐

桑田佳祐さんの16枚目のシングルとして2016年に発売されました。
桑田自身出演のWOWOW「開局25周年」CMソングに起用された曲で、タイトルの『ヨシ子』は初代林家三平さんの持ちネタからの引用であると同時に、仕事の際にお世話になっているスタッフの名前だと語っています。
オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
ジュリア河村隆一

河村隆一の7枚目のシングルとして2001年に発売されました。
ハウス食品オーザックCMソングに起用された曲で、七三分けに黒縁眼鏡、ジュリアナのような女性とともに奇妙な踊りを踊る様子のPVは、これまでの河村隆一のイメージとはまるで別人のようで話題となりました。