RAG Music
素敵な音楽
search

【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち

誰もが一度は耳にしたことのある、名前が織り込まれた心に響く名曲たち。

大切な人への想いを込めた甘いラブソングから、名前そのものについて考えた歌などさまざまな感情が込められています。

それぞれの曲に秘められたエピソードにも心惹かれますね。

今回はそんな「名前」にフォーカスした数々の名曲たちを一挙に紹介していきます!

あなたの大切な人の名前に置き換えて聴きたくなる、珠玉の楽曲ばかりですので、ぜひあなたのお気に入りの1曲を見つけてみてください!

【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち(21〜40)

レムポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「レム」MV
レムポルカドットスティングレイ

大切な人との別れや変化への不安を抱えながらも、新たな一歩を踏み出す勇気を歌った心温まる楽曲です。

ポルカドットスティングレイが、メジャーデビューアルバム『全知全能』のリード曲として2017年11月に発表した本作は、清涼感あふれるロックサウンドと、日向に咲く花のように前向きなメッセージが魅力です。

クリープハイプの長谷川カオナシさんがバイオリンで参加し、さらなる広がりと深みを加えています。

変化を恐れながらも一歩を踏み出したい方、新しい朝を待ち望んでいる方に寄り添う1曲です。

くるみMr.Children

Mr.Children 「くるみ」 MUSIC VIDEO
くるみMr.Children

Mr.Childrenは、1992年にメジャーデビューしたバンドで、日本レコード大賞の受賞歴もあります。

25thシングル『掌/くるみ』に収録されており、両A面シングルと疑うような魅力的な曲です。

別れがテーマになっており、歌詞は受け取り手によって感じる事が違ってくるような気がします。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

大切な人への思いを真っすぐに歌い上げる力強いロックバラードです。

映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として2021年7月にリリースされた本作。

まるで時を超えてつながっていくかのような楽曲の展開は、映画のストーリーとも見事にシンクロしています。

誰かを思う気持ちに共感したい方や、大切な人との絆を感じたい時にオススメの1曲です。

ジュリアンプリンセス・プリンセス

プリンセス プリンセス 『ジュリアン』
ジュリアンプリンセス・プリンセス

切ない恋心を歌ったバラード曲です。

プリンセス プリンセスが1990年11月に発表した本作は、かなわなかった恋の思いを浄化するように歌い上げた珠玉の楽曲で、離れてしまう大切な存在への複雑な感情が印象的に描かれています。

中山加奈子さんの作詞と奥居香さんの作曲による本作は、バンド初のバラードシングルとして注目を集め、シチズンのライトハウスのCMソングにも起用されました。

オリコン週間シングルチャートで1位を獲得し、1991年の年間チャートでも13位にランクインした本作は、片思いの切なさや大切な人への思いを募らせている方の心に、きっと優しく寄り添ってくれることでしょう。

佳代GOING STEADY

佳代 ‐ GOING STEADY
佳代GOING STEADY

青春パンクバンド、GOING STEADYの楽曲の中でもひときわ愛にあふれた、真っすぐなラブソング『佳代』。

佳代という女性との過去の思い出がつづられた歌詞がとても切ないんです。

その一方で、そうした描写のどれもが聴いているだけで目の前に広がり、淡くて心が少しほっこりするような印象を与えられます。

さらに、峯田和伸さんの歌声、決して歌が上手なわけではないんですが、とにかく真っすぐで誠実さが感じられますよね。

これこそ峯田和伸さん魅力的だと思います。