RAG Music
素敵な音楽
search

【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち

誰もが一度は耳にしたことのある、名前が織り込まれた心に響く名曲たち。

大切な人への想いを込めた甘いラブソングから、名前そのものについて考えた歌などさまざまな感情が込められています。

それぞれの曲に秘められたエピソードにも心惹かれますね。

今回はそんな「名前」にフォーカスした数々の名曲たちを一挙に紹介していきます!

あなたの大切な人の名前に置き換えて聴きたくなる、珠玉の楽曲ばかりですので、ぜひあなたのお気に入りの1曲を見つけてみてください!

【名前の歌特集】アーティストが歌う名前の名曲たち(11〜20)

ナナかりゆし58

沖縄出身のかりゆし58が歌う名前ソング『ナナ』はプロポーズソング!

関西で放送されている『ちちんぷいぷい』の西日本で活躍するアーティストの1曲を紹介するコーナー『おいしいうた』にもピックアップされました。

プロポーズしてこれから一緒にお互いの名前を呼び合って生きていこうというということから、お互いの名前と名前を合わせてという意味で『ナナ』というタイトルがつけられました。

出会った頃からいろんな日々をこえて、一緒にこれからの人生を歩んでいきたいというまっすぐな気持ちが込められています。

傷だらけのローラ西城秀樹

愛をテーマにさいとう大三さんが作詞した名曲『傷だらけのローラ』。

西城秀樹さんがこの曲で日本レコード大賞の歌唱賞を受賞し、『NHK紅白歌合戦』でも歌唱したのでみなさんの中でも強く印象に残っている曲ではないでしょうか?

ローラが誰なのかはわかりませんが、この曲の主人公はとてもローラを愛しているのが伝わってきますね。

バラードかと思いきや、アップテンポで歌われる部分もあったりと、ローラへの情熱的な愛が所々で垣間見える楽曲です。

高嶺の花子さんback number

自分には手の届かないような人に恋をしているあなたに聴いてほしいのがこちら!back number『高嶺の花子さん』です。

タイトルのように、まさに高嶺の花のような異性を花子さんと例え、その女性に恋をしている歌詞で描かれていて、思わず共感してしまうのではないでしょうか。

かなわぬ恋だとしても、この曲を聴けば勇気づけられるはずです!

シンシアよしだたくろう & かまやつひろし

吉田拓郎さんとかまやつひろしさんが歌うこの曲、タイトルになっている『シンシア』とは、元祖アイドルとも言われる南沙織さんの愛称。

というのも、この曲は彼女の楽曲『早春の港』を聴いた拓郎さんが感銘を受け、この曲へのアンサーソングとして『シンシア』を書いたそうです。

歌詞の主人公の男性は『早春の港』に登場する男性で、ストーリーのつながりが見えるんですよね。

3名のシンガーの魂が宿ったすばらしい名曲と言えるでしょう。

港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカダウン・タウン・ブギウギ・バンド

宇崎竜童さん率いるダウン・タウン・ブギウギ・バンドの1975年のシングルです。

話しているかのような語り口とグルービーなサウンドがクセになる1曲。

ストーリー性バツグンでサビ前のフレーズのインパクトがすごいです。

宇崎さんの妻でもある阿木燿子さんの作詞デビュー作でもあります。

横浜と横須賀を舞台に繰り広げられるお話は、思わず横浜に旅したら聴きたくなりますね。

和田さんの間奏のギターソロもめちゃめちゃかっこよくてロックンロールです!