RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ

軽自動車からコンパクトカー、家族で乗れるミニバンまで、幅広い車種ラインナップを展開している日産。

CMではそれぞれの車種のイメージに合わせたBGMが起用されているんですよね。

かつてはCMで使用されるためだけに制作されたオリジナル楽曲が目立ちましたが、最近では再びタイアップ曲の起用も増えてきました。

この記事では、これまでに日産のCMで使用された曲を一挙に紹介していきますね!

タイアップ曲はもちろん、オリジナル楽曲にもすてきな曲が多いので、ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。

日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(61〜70)

日産 エクストレイル

ParanoidMegadeth

初代エクストレイルのCM曲です。

メガデスといえばアメリカの「スラッシュメタル四天王」の一角を担うバンドの一つであります。

こちらはブラック・サバスのカバーですが、サウンドはより洗練されており、エクストレイルのスポーティな感じにピッタリです。

Time Of The SeasonThe Zombies

日産ティーダのCMに使われていた楽曲で、邦題は『ふたりのシーズン』です。

イギリスのロックグループ、ゾンビーズが1968年に発表しました。

彼らの大ヒット曲で、1982年には一風堂がカバーしたことでも有名な楽曲です。

日産 PRIDE 矢沢永吉とバレンチノ少年が見た未来。 篇

銀河鉄道999永野亮(APOGEE), 80KIDZ

日産企業 CM 「NISSAN PRIDE」60秒

自動運転技術や電気自動車をはじめ、先進的な技術力をアピールする日産。

このCMでは、海外の現代的な道路を上空から撮影した映像や、近未来を思わせる乗り物の映像が使用されており、日産の高い技術力がよく伝わってきます。

また、矢沢永吉さんのダンディーなかっこいいナレーション後ろで流れているBGM、よく聴くと『銀河鉄道999』なんです!

ダンサブルに大胆にアレンジされていて、ギターサウンドがメロディラインを奏でています。

べテルギウスコブクロ

コブクロの16作目のシングル『時の足音』に収録されている曲で、2008年に発売されました。

キューブのCMソングに起用されており、CMにはコブクロの2人も出演しています。

別れてしまった彼女をベテルギウスに例え、いつも感じているという切なくもあり温かい曲です。

You Really Got MeVan Halen

Van Halen – You Really Got Me (Official Music Video)
You Really Got MeVan Halen

スカイラインGT-R R34のCM曲です。

『Jump』などでおなじみのアメリカのバンドヴァン・ヘイレンですが、こちらはイギリスのバンドキンクスのカバーです。

GT-Rのスポーティな走りとハードロックはよく合いますね。

ドライブしたくなります!

今夜はブギー・バックTOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI

TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI / 今夜はブギー・バック
今夜はブギー・バックTOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI

キューブのCMに使われていた曲です。

女性ラッパーデュオのHALCALIとTOKYO No.1 SOUL SETのコラボ曲で小沢健二さんとスチャダラパーの原曲をカバーした2009年の作品です。

リリースの予定はありませんでしたがCMの反響からリリースされました。

CMはおそ松くんの映像でした。

日産 ローレル

AmapolaNana Mouskouri

スペイン生まれの歌手であるホセ・ラカジェさんによって作られた楽曲です。

ギリシャの歌手、ナナ・ムスクーリさんによるカバーバージョンがローレルのCMに使われました。

他にも、ディアナ・ダービンさんや ヌーノ・ゲレイロさんなどさまざまなアーティストがカバーしています。