日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
軽自動車からコンパクトカー、家族で乗れるミニバンまで、幅広い車種ラインナップを展開している日産。
CMではそれぞれの車種のイメージに合わせたBGMが起用されているんですよね。
かつてはCMで使用されるためだけに制作されたオリジナル楽曲が目立ちましたが、最近では再びタイアップ曲の起用も増えてきました。
この記事では、これまでに日産のCMで使用された曲を一挙に紹介していきますね!
タイアップ曲はもちろん、オリジナル楽曲にもすてきな曲が多いので、ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。
- 日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(91〜100)
Speed KingDeep Purple

スカイラインGT-R・R33のCM曲です。
ディープ・パープルは1968年結成のイングランド出身のハードロックバンドです。
『Smoke on the Water』のギターフレーズは有名すぎるほどです。
風のように小田和正

エルグランドのCMに使われていた曲です。
岩城滉一さんと結城アンナさん夫妻が登場し、熱気球やナイアガラの滝をバックにした雄大な映像とともに流れる、小田和正さんのハイトーンボイスと切ないメロディがマッチした曲。
小田和正さんはこの曲のほかに『こんな日だったね』という曲もエルグランドのCMに使われていました。
純愛ラプソディ竹内まりや

竹内まりやさんの24枚目のシングルとして1994年に発売されました。
日産セフィーロのCMソングに起用された楽曲で、竹内まりやさんのシングル最大のヒット曲です。
曲調は明るいですが、詞はポジティブな内容のOLの不倫をテーマにしたものになっています。
やさしさで溢れるようにJUJU

JUJUさんの9枚目のシングルとして2009年に発売されました。
MTVジャパンと日産キューブのコラボレーションプロジェクト「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」のCMソングに起用された曲で、JUJUさん本人もCMに出演しています。
多くのアーティストにカバーされた彼女の人気の曲の一つです。
HushJoe South

セレナのCMに使われていた曲です。
アメリカのシンガソングライター、ジョー・サウスさんの曲です。
聴きおぼえがある人も多いのではないでしょうか。
のちにディープ・パープル、クーラ・シェイカーなどにもカバーされる曲です。
The Broken BonesMxPx

2004年から2006年ごろまで放映されていたエクストレイルのCMの楽曲です。
MxPxは1992年より活動するパンクロックバンドですが、メンバーが熱心なクリスチャンであるため歌詞にも神を礼賛する内容が含まれています。
パンクと神は相容れるものなんですね。
ジャンプ!いきものがかり

子供たちがさまざまなアクティビティーを楽しむ様子が流れる日産「セレナ」のCM。
このCMに起用されているのは、いきものがかりの『ジャンプ!』です。
アルバム『FUN! FUN! FANFARE!』に収録されているこの曲は、CMの映像にもぴったりな楽しい雰囲気にあふれたナンバー。
いろんな挑戦をして、いろんなものに触れて、その中で夢を見つけて……。
そうやって勇気を出してジャンプしながらいろんなことを楽しんじゃおう!という思いが描かれています。
車に乗ってこれからどんなワクワクが待っているのか!
そんな思いに包まれて、心が踊り出してくる1曲です。






