日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
軽自動車からコンパクトカー、家族で乗れるミニバンまで、幅広い車種ラインナップを展開している日産。
CMではそれぞれの車種のイメージに合わせたBGMが起用されているんですよね。
かつてはCMで使用されるためだけに制作されたオリジナル楽曲が目立ちましたが、最近では再びタイアップ曲の起用も増えてきました。
この記事では、これまでに日産のCMで使用された曲を一挙に紹介していきますね!
タイアップ曲はもちろん、オリジナル楽曲にもすてきな曲が多いので、ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。
- 日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(31〜40)
オリジナル曲

俳優の中谷美紀さんが出演していることでも注目を集めた、日産『「AURA e-POWER」の『私を解き放つ』篇に使用されているオリジナル楽曲。
透明感のあるコーラスワークをフィーチャーしたアレンジは、アーバンでありながらも幻想的なCMの空気感にリンクしていますよね。
中谷美紀さんのナレーションとの絶妙なコントラストは、まさに高級感をイメージさせるのではないでしょうか。
観ている人の期待感をふくらませてくれる、エモーショナルなオリジナルソングです。
KICK IT OUTBOOM BOOM SATELLITES

まさにキック感のあふれるテンポとロックンロールなムードがかっこいい!
邦楽のビッグ・ビートにおける伝説のロックバンド・BOOM BOOM SATELLITESが2006年にリリースしたアルバム『ON』に収録のナンバー。
この『Kick It Out』はバンドにとって最もタイアップの多い楽曲で、日産のCMとしてはエクストレイルで起用されていました。
リズム隊のグルーヴも心地よくってドライブの気分を高めてくれます!
GET UP AND DANCEスチャダラパー

ジュークのCMに使われた曲です。
スチャダラパーの1994年の『スチャダラ外伝』に入っている1曲です。
BOSEさんが出演していた時のポンキッキーズのオープニング曲、といったほうがわかりやすいかもしれません。
CMではアレンジバージョンが使われてました。
Don’t Stop BelievinJourney


アメリカのロックバンド・ジャーニーが1981年にリリース、世界で1000万枚以上を売り上げたヒットアルバム『Escape』からの代表曲。
私のように洋楽に詳しくない人でもきっとどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか?
日産・エルグランドのCM曲として2004年~2006年に使われ、2009年になり合唱にフォーカスされた海外ドラマ『glee/グリー』でカバーされたことから、若い世代の方にも親しまれるようになりました。
あらゆる人の道や生きざまを歌った応援ソング。
「信じることを止めないで」というメッセージがじんわりと胸に響きます。
そしてメロディーの美しさ。
列車が夢を乗せて走るように、いろいろな場面で希望の光を感じさせてくれるとてもステキな曲です。
Right Here Right NowFatboy Slim

スカイラインV35のCM曲です。
V35といえば、スカイラインとGT-Rが完全に別のラインになった初代でもあります。
ファットボーイ・スリムはイングランドのブライトン出身で、1985年より活動するテクノやハウスミュージックのDJです。
今聴いてみても古くささがないサウンドですね。
日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(41〜50)
オリジナル楽曲

木村拓哉さんが出演するCM「たまんないe-4ORCE」編には、CMオリジナルソングが起用されています。
重低音をベースに繰り広げられるメロディーは、CMにクールな印象を与えています。
そこにゲームやパソコンが動き出すときのようなメカニックな音色が加わり、モダンさと新しいものへの興味関心を与えてくれます。
今目の前にある新技術だけでなく、これから先生まれるであろう新たな技術にもドキドキワクワクしてしまうような、胸の高鳴りを感じられる1曲です。
Are You Gonna Go My WayLenny Kravitz

ウイングロードのCMに使われた曲です。
アメリカのロックシンガー、レニー・クラヴィッツさんの代表曲です。
この曲は近年でも多くのCMに使われておりよく耳にする機会も多いかと思います。






