RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?

普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。

「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。

そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。

ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。

「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(151〜160)

ノーマター・マターKAT-TUN

カーニバルのようなサウンドが、賑やかさを演出している楽曲となっています。

コンサートでも、この曲が流れるとみんな笑顔になります。

KAT-TUNの楽曲の中でも、楽しい曲になっています。

踊りも可愛くおちゃめな姿を見ることができます。

ノットビコーズRADWIMPS

イントロのベースの音が印象的なこの曲はノットビコーズです。

サビの明るい印象とは裏腹に歌詞の内容は切ないものになっています。

「For me you ware the very one. For you I was one of all.」=僕にとって君は1番だったけれど、君にとって僕は全体の中の1人でしかなかったんだねというフレーズが最高に切ないです。

残り香SID

シド 『残り香』Music Video
残り香SID

2012年にリリースされた11枚目のシングルで日本テレビ系列「スッキリ!!」4月テーマソングに起用されました。

別れてしまった大切な人を思う気持ちが歌詞に込められており、我慢できない気持ちが伝わります。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(161〜170)

No.13エルレガーデン

2枚目のアルバム「BRING YOUR BOARD!!」に収録されています。

旅立っていく大切な誰かを待ち続けるという内容の歌詞になっています。

抜けの良い爽快なサウンドの曲ですが、歌詞に「セプテンバーナイン(9月9日)」というフレーズがあり、ELLEGARDENが活動を休止したのも9月なので、ファンとしては感傷的になってしまう曲でもあります。

NONSENSEヒトリエ

ヒトリエ/ HITORIE – NONSENSE ( Live at 赤坂 BLITZ ) 2015.1.17
NONSENSEヒトリエ

バンドサウンドを楽しもう!Aメロから入りサビへの盛り上がりは皆が知る流れでしょう、それがどうしても楽しくてまた楽しんでいますね。

この曲が気になった方がいましたらカラオケでもいかがなものでしょうか?

きっと楽しめると思いますよ。