「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?
普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。
「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。
そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。
ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。
「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(221〜230)
NOISEHilcrhyme

ライブでの定番曲です。
2012年にリリースされた4枚目のアルバム「LIKE A NOVEL」に収録されており、ライブではサビのコール&レスポンスで大きく盛り上がります。
どんなに悪く言われようともファンの声援があれば力がわいてくる、という歌詞からは、表現者としての心構えが伝わってきます。
ノンフィクションHoney L Days

車椅子陸上アスリートの伊藤智也選手といえば、アテナ、北京、ロンドンそれぞれのパラリンピックに出場して金メダルを2つ、銀メダルを3つ獲得している素晴らしい車いすランナーですよね。
一度は現役引退を表明するも、東京パラリンピック2020への出場を目指して現役復帰、車いすランナー代表に内定したことで新たな伝説を刻んだことは記憶に新しいです。
そんな伊藤選手の応援歌として日本のボーカルデュオであるHoney L Daysが制作したのが、2020年に発表された『ノンフィクション』です。
応援歌の達人とも言える彼ららしいパワフルかつキャッチーな楽曲で、聴いているだけで力が湧いてきますよね。
同名のアルバも合わせてチェックしてみてください!
No.1/mona(CV:夏川椎菜)HONEY WORKS

若い世代に大人気のクリエイターユニット、HoneyWorks。
歌っているのは声優の夏川椎菜です。
女の子目線でつづられた真っすぐに生きていこうとするポジティブな歌詞には胸を打たれる方が多いはずです!
悩みや葛藤など、歌詞全体に共感できる女性は多いのではないでしょうか?
No AirJordin Sparks ft. Chris Brown

アメリカのシンガー・ソングライターのJordin Sparksと、レーベル・メイトでもあるChris Brownによるデュエット。
2007年にリリースされ、世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。
ミュージック・ビデオは、ニューヨークで撮影されています。
Not A Little BitK. Michelle

アメリカのR&BシンガーであるK. Michelleによって、2016年にリリースされたトラック。
恋愛関係の終わりから学ぶ関係の重要性や、後悔することなく自分自身を強く保つことについて歌われているピアノ・バラードです。
アメリカのチャートでNo.2を記録しました。
ノンフィクションガールKANIKAPILA

7人組実力派ガールズバンドKANIKAPILAのとってもユーモアにあふれた両思いソングです。
「女版チェッカーズ」と言われるほど、そのセンスは業界内でも話題になりましたが、2017年の12月に残念ながら無期限活動中止となってしまいました。
Not Enough WhiskeyKiefer Sutherland

別の人を想っているガールフレンドについて歌われている、カントリー・トラック。
俳優でシンガー・ソングライターのKiefer Sutherlandによって2016年にリリースされ、アメリカのチャートでNo.13を記録したアルバム「Down in a Hole」に収録されています。