RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲

AKB48などのグループと同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。

いわゆる「坂道シリーズ」と呼ばれるグループの乃木坂46、2012年のデビュー曲から最新曲まで、彼女たちの人気曲をたっぷりとそして魅力も一緒にお伝えできればと集めてみました。

はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びた楽曲までたくさんあります。

どれから聴いていいのかわからないという方もぜひ参考にしてみてくださいね。

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲(101〜110)

人は夢を二度見る乃木坂46

2023年に最後の1期生、2期生メンバーが卒業を発表し、今後のさらなる活躍が期待されているガールズグループ、乃木坂46。

32ndシングル曲『人は夢を二度見る』は、3期生、4期生、5期生によって構成された初のシングルということからも注目を集めました。

背中を押してくれるポジティブなメッセージは、あきらめていた夢に向かって立ち上がる勇気を与えてくれますよね。

重なる歌声により生まれる心地いい透明感が新生乃木坂46への期待感をふくらませてくれる、爽やかなポップチューンです。

心にもないこと乃木坂46

AKB48の公式ライバルとしてデビューを果たし、坂道グループの最前線を走り続けているアイドルグループ、乃木坂46。

32ndシングル曲『人は夢を二度見る』に収録されている『心にもないこと』は、誰がセンターになっても違和感がないと称される5期生メンバーによる楽曲として注目を集めているナンバーです。

繊細なピアノの音色が生み出す透明感とキュートな歌声とのコントラストは、センチメンタルな歌詞のストーリーと相まって切ない気持ちにさせられますよね。

まさに正統派アイドルの楽曲というにふさわしい、キャッチーなポップチューンです。

4番目の光乃木坂46

乃木坂46 『4番目の光』Short Ver.
4番目の光乃木坂46

通算23枚目のシングル『Sing Out!』のType-D版に収録されている4期生の楽曲です。

乃木坂46はオーディション合格の時期によって〇期生と分かれています。

楽曲名はそれを受けて4番目の光になれとの作詞家・秋元康の期待が込められているのでしょう。

学校をモチーフにした世界はフレッシュな4期生にぴったり。

曲はアイドルらしいさわやかさ満点のメロディー。

白い雲に乗って乃木坂46

「白い雲にのって」(乃木坂46、8thバスラ、8th Year Birthday Live)
白い雲に乗って乃木坂46

デビューシングルの「ぐるぐるカーテン」のB面に収録されているこの曲は、いかにもザ・アイドルソングといった感じです。

ほわほわした曲調とダンスで癒やされます。

乃木坂の曲としては珍しくアイドル感の強い曲なので好きです。

おひとりさま天国乃木坂46

昔は女性アイドルのファンというと男性がほとんどでしたが、最近は女性の方でも女性アイドルを推していることはよくあります。

10代の女性のなかには、乃木坂46を推しているという方も多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたいのが、こちらの『おひとりさま天国』。

乃木坂らしい、はつらつとしつつも清純な雰囲気がただよう1曲です。

ボーカルラインはキャッチーで、ロングトーンも高音も少ないため、非常に歌いやすいと思います。