【11月】3歳児と楽しむ!秋にオススメの製作遊びのアイディア
秋本番の11月。
戸外遊びや散歩で、秋ならではの自然や生き物に触れながら楽しく過ごしている子供たちも多いのではないでしょうか。
そこで今回は秋らしさをよりいっそう感じられる、11月にオススメの制作遊びのアイディアを紹介します。
指先をたくさん使ったり、ユニークな技法で自由な表現を楽しめたりと3歳児の子供たちにぴったりのアイディアが大集合!
どんぐりや落ち葉、きのこやさつまいもなど、秋らしいモチーフをたっぷりと取り入れたアイディアをたくさん紹介しているのでぜひ活用してみてくださいね。
子供たちの作ったものは作品として扱うので本文中は「制作」と表記しています。
【11月】3歳児と楽しむ!秋にオススメの製作遊びのアイディア(31〜40)
いろいろな技法で作る秋の果物
りんご、洋梨、かき、ふどう、なし。
秋が旬のくだものって、意外にたくさんありますよね!
子供たちもきっと、食べたことのあるくだものが一つはあることでしょう。
こちらは、そんな秋のくだものをいろいろな技法を使って作ろう!という制作アイデアです。
フィンガーペイント、デカルコマニー、にじみ絵、ブラッシングアート、バブルアートといった技法で、とてもおいしそうなくだものが作れるんですよ。
ぜひ子供たちと作って、秋のつるし飾りや壁面飾りにお役立てくださいね。
more_horiz
おわりに
3歳児さんにオススメの、11月の制作アイデアをご紹介しました。
秋らしさあふれるモチーフを取り入れた制作アイデアが、たくさんありましたね。
みのむし、はりねずみなどは、実物を目にしたことがない子供たちも多いと思うので、絵本や図鑑で興味や関心を深め、イメージを持ちながら制作に取り組めたらいいですね。
楽しい制作を通してたくさんの秋に触れながら、子供たちの個性が光るステキな作品を作ってみてくださいね。