RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【デイサービス】10月に作りたい高齢者向けの工作アイデア

秋はおいしいものがたくさんあり、また過ごしやすい季節なので趣味もはかどりますよね。

高齢者の方の中には、美しい紅葉を楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、10月にオススメの工作アイデアを紹介しています。

秋を代表する風物詩のもみじをモチーフにした飾りや、ハロウィンにぴったりのかぼちゃの飾りのほか、インテリアとして飾れるおしゃれなアイデアや、デイサービスなどのレクに役立つ工作アイデアなど、たくさん集めました。

よければ作ってみてくださいね!

【デイサービス】10月に作りたい高齢者向けの工作アイデア(91〜100)

ハロウィンモビール

セロハンでステンドグラス風に♪ハロウィンモビール
ハロウィンモビール

キラキラした、ハロウィンモビールを紹介します。

まず画用紙から、ジャック・オー・ランタン、コウモリ、お城、クモの巣などの形を切り出してください。

模様も描いて、その部分も切り抜いてくださいね。

片面にカラーセロファンを貼り付けたら、飾り部分は完成です。

あとはタコ糸とストローで作ったつるす部分に、飾りをくくりつけるだけ。

カラーセロファンに光が当たると、キラキラ光ってキレイですよね。

とても簡単に作れるので、高齢者向けの工作レクにぜひどうぞ。

リンドウ

【折り紙 花】簡単!美しい「リンドウ」の折り方! / origami flower gentian
リンドウ

秋を代表する花として8月から11月に花を咲かせるリンドウは、敬老の日のプレゼントとしても定番ですよね。

そんなリンドウの漢方にも使われていたと言われる美しい紫色の花を、折り紙を使って再現していきましょう。

しっかりと折りたたんだ折り紙を広げて、真ん中から外側に向かっての放射状の折り目を付け、それに合わせて花びらの形を整えていく内容です。

花びらの広がりをしっかりと意識して指先を動かしていくことが、美しく立体的なリンドウに仕上げるためには大切ですね。

可愛い かぼちゃ

【 ハロウィン 折り紙 】 簡単 ! 可愛い かぼちゃ 折り方 / 秋の折り紙 かぼちゃおばけ Origami Halloween Pumpkin Ghost
可愛い かぼちゃ

ハロウィンに向けた制作や秋の折り紙にオススメのかぼちゃ。

立体感のある仕上がりで、立たせて飾ることもできるため、ハロウィンのデコレーションにもオススメです!

かぼちゃは比較的シンプルな作り方なので、高齢者の方が楽しむのにもぴったり。

初めは普通サイズの折り紙で作り、慣れてきたら、小さめサイズの折り紙で作ってみてもいいですね!

また、かぼちゃにかぶせる帽子も簡単に作れるので、セットで作って楽しみましょう。

手作りかぼちゃのガーランド

【ハロウィン簡単工作】手作りかぼちゃのガーランドの作り方 工作キット 小学生や幼児も 小学校受験 制作 飾り halloween garland diy  高齢者レク 壁面飾り 秋の工作
手作りかぼちゃのガーランド

手軽にハロウィン気分を味わいたいなら、手作りガーランドがオススメです!

壁面をパッと彩るガーランドは、高齢者の方の気分も明るくしてくれるのではないでしょうか。

帯状にカットした画用紙を組み合わせて、シンプルながらもかわいらしいかぼちゃを作ります。

こちらのかぼちゃは色を変えて作ってもいいですね!

画用紙を帯状にする工程が面倒くさい場合は、紙テープを使うと便利です。

ガーランドにはかぼちゃだけではなく、他のハロウィンモチーフをプラスしても華やかさがアップするのではないでしょうか。

折り紙の落ち葉

【折り紙】一番分かりやすい落ち葉の折り方☆折り図付き|origami Leaf
折り紙の落ち葉

秋といえば木々の葉が鮮やかに色づく紅葉のシーズンで、落ちた後の風景までも美しいですよね。

そんな美しく色づいた葉っぱを折り紙で再現していきましょう。

半分の三角形に折りたたみ、そこに葉脈をイメージした折り目を付けていきます。

葉っぱの真ん中の線になる部分を折りたたんだうえで折り目を付けるのがポイントですね。

最後に丸みが出るように形を整えたら端っこをカット、広げれば葉っぱの完成です。

さまざまな色で葉っぱを作れば紅葉の雰囲気がしっかりと感じられますよ。

松茸の折り紙

【折り紙】秋の味覚「松茸」の折り方
松茸の折り紙

日本の秋の味覚を象徴するマツタケを折り紙で再現していきましょう。

折り紙の裏表を使ってかさと軸の色の違いをしっかりと表現しつつ、全体の丸みをしっかりと出していくことが大切なポイントです。

全体がしっかりと折れたら、マツタケであることがより伝わるように、もようを描くのもオススメですよ。

ざるをモチーフにした円形にマツタケをならべるパターンなど、マツタケがならんでいる風景や季節感をしっかりとイメージしましょう。

焼き芋

【折り紙】焼き芋の折り方 Origami Baked Sweet Potato
焼き芋

食欲の秋と言われるほどに秋といえばさまざまな食べ物がおいしい季節です。

そんな秋の味覚のひとつである焼き芋を折り紙で作っていきましょう。

紫の折り紙をお芋の形に折りたたんでいくだけのシンプルな工程だからこそ、お芋の柔らかい丸みや、どのように仕上げればおいしそうに見えるかの意識が大切ですね。

しっかりと折り目を付けるのではなく、軽く折っていけば柔らかい仕上がりなるのでそちらもオススメですよ。

お芋の外側の紫が重要ではありますが、中身の黄色や包み紙も立体的に作れればさらにおいしそうに感じられますね。